【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のTPE(エラストマー)やシリコンドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう
※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう
前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ20
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1611763242/ >>1乙
ワイも次はWMの153ヘッド156cmB頼むでー美しい画像多すぎやねん >>3
missse、春風夢の女などと同じ系列なはず >>4
回答ありがたい!ラブドール を初めて購入考えてるんだけどそのメーカーの評判はどうなんです? http://s.kota2.net/1616642482.jpg
届いた
わかっちゃいたが半端ない重いしデカい
着せ替え目的なんかじゃ買わない方が良い
実施目当てでベットの上で体勢変えるのはそこまで苦労しない
ざっと特徴を書くとゼリー胸は柔らかいけど、完全に本物じゃん!って感じでは無い
これは巨乳にしたせいでTPEの膜が厚いせいかもしれんけど
168の俺が正常位で覆い被さると大体顔が鎖骨の辺りにくる
頑張ればドールの顔と同じくらいの位置
ちょっとおねショタプレイが味わえる。
太ももとケツがデカくて良い
腹筋が思った以上に興奮する ちなみに持ってきたのは佐川のにーちゃん1人だった
1階だから手伝って余裕だったけど、2階以上でエレベーター無いとかなら死ぬだろうな
玄関が1階で2階に部屋があるタイプで自分1人で上げるとかはまず無理
人形出しても担いで上がるのすら無理な気がする >>7
すまん全身タイツで全然見えないわ
wm173cmでググってちょーだい 拡大したら既に裂けそうになってて布が悲鳴あげてる
プレイ中にケンシロウみたいになりそうw 玄関1階で部屋3階、もちろん階段
20キロ以上のドールを断念 >>10
いつおっぱいの部分がはち切れてもおかしくない状態だわ
なのでデカパイ用ブラを上からしてる
>>11
ブリードは少ないけど、ニオイはちょっと独特の機械っぽいにおいがあるね これって何カップ?
これだけデカくて中身入りってなると付け根にかかるテンションも相当な物になりそう
付け根部分に異常はない? こういう点でロリコンは良いよな
安い、種類豊富、軽い、衣装も豊富 >>15
届いたばかりだから今のところは何とも無いね
ただそれは買う前から心配してるからスポブラで持ち上げておく感じにしてる
ちなみに胸はHだけど胴回りが細いからその分おっぱいに集中しててJとかK並に感じる 重いよねー・・・立たせるのなんて無理だもの
転倒したバイク立たせるようなもんだ 購入未経験者にとって重さが想像できない。
30kg以上って中型冷蔵庫と同じ重量の人形って、どんな感じなんだろう。
購入したくてもためたってしまう。
諦めて空気嫁に綿詰めのほうがいいかな >>20
30kgぐらいなら言うほど重くはないよ
一般的な成人男性なら持ち方さえ間違えなければ扱える範囲
でも抱え方とかコツがあるし楽々と取り回せるかと言われると難しいかも
扱いやすさで言えば25kgぐらいからボーダーがある気がする
早く軽量化が普及するといいね >>20
100cm台の物なら20kg以下だよ 余裕
yokidoll 108cm(A147)-櫻井洋子 セール中\26,960なら18kg 今は150cmなら20kgくらいのあるよな
他には空気嫁いけるならトルソーもいけんじゃね >>25
それで満足できる人はここ来ないんですよ… >>25
貧乏人は帰んな
ここはそういうとこじゃねーから 貧乏人うんぬんとかそういう話じゃないと思うんですがそれは・・・ とりあえずimgurまともに貼れないやつに発言権はない ワイなんかガキの時に掃除にとか風呂場の排水溝にチンポ突っ込んで抜いてた時あったぞ
ええ時代になったわ >>20
持ち運ぶのはそこまで難しくないけど、扱うのは難しい。
欲望に負けて51kg買ったけど、大物家電と違って一人で抱きしめられるし、ちょっと浮かせて進むのは簡単。
問題はバランス崩して傾いたのを支えるとか、床から起こすとか、ポーズを変えるのは、片手で支えながら片手で動かすみたいな動作が必要。
箱も2階の部屋まで運び入れるのは出来たけど、箱から出すのは大変だったし。
風呂場まで行っても、洗った後持ち運べる状態にするのが大変。 50キロってすげーな
俺だったら台車がないと運べないわ
30キロくらいでも無印で売ってる
小さい平台車ないとしんどいのに 俺も30キロが楽に扱える限界だな
これに更に20キロとか潰れるわw ドール用の舌はよく売られてるけどドール用の入れ歯ってどこかで売ってる? 50キロ越えのドールって発送どうなるの?
佐川急便は50キロまでだから無理だよな
というか28歳で30キロくらいは普通に持ち歩けてるけど
50キロを持ち歩くとかきつすぎるわ、筋肉つきそうだなw
初ドール買ったときは腰悪くしたけどそのおかげで腰回り強くなったから同じ原理で50キロ買っても問題ないのかね 普通に貨物(家具)扱いだよ
運送会社から受け取れる時間調整する電話がくるくらいだね
あとは普通に送られてくる >>40
50kgを超えると大型貨物扱いだから連絡が来る
階段しか無いマンション等場所によっては2人で運んでくる JYの軽量化ドール受注停止したんだね
更なる改良のためとか言ってるけど不具合でもあったのかな >>40
ドールが50キロだと箱状態だと65~70キロぐらいだろうから階段とかやばそうだな
30キロドール入りの箱階段運んだ時ですら俺はやばかった >>36
>>47
流石に玄関までは代車で持ってきて貰ったよ。
中に入れたらズルズル押して行った。引っ張るのは無理。だからある程度のスペースは確保しておいた方が良いね。
階段前で箱を立たせて、一瞬浮かせて一歩進むを繰り返してれば自室まで持って行けた。
箱の重い方を上にして、重心を高くするのと、真ん中より下辺りを抱きつくと簡単に持ち上がる。
もちろん重労働には変わり無いけど、休憩も挟めるし。
自分は162cmだけど、10分掛からなかったよ。
逆に箱から出すのは40分格闘しても無理だったから、吊り上げ機使った。 >>36
>>47
流石に玄関までは代車で持ってきて貰ったよ。
中に入れたらズルズル押して行った。引っ張るのは無理。だからある程度のスペースは確保しておいた方が良いね。
階段前で箱を立たせて、一瞬浮かせて一歩進むを繰り返してれば自室まで持って行けた。
箱の重い方を上にして、重心を高くするのと、真ん中より下辺りを抱きつくと簡単に持ち上がる。
もちろん重労働には変わり無いけど、休憩も挟めるし。
自分は162cmだけど、10分掛からなかったよ。
逆に箱から出すのは40分格闘しても無理だったから、吊り上げ機使った。 意外とさ、100円ショップとかで売ってるキャスター付きの、植木鉢置けるアレとか有れば、直線コースは運搬で楽できたりするんかな。耐過重量オーバーで動かんかな? >>51
安定感がないだろうから、不意にバランスを崩した時に危険かもしれない
ちょっとした段差もクリアできて風呂場にもそのままいける上、保管にも良さげな点で車椅子はどうだろう キャスター無いテレビ台とかも冷静に考えて数十キロあるけど押せば動くし、大きいとは言っても所詮ダンボール。
むしろ下手にキャスター付ける方が、滑りが悪かったり壊れたりはしそう。 ダンボールで引きずると箱も床も傷むからあんまやりたくないし
対策として平台車を俺も買った 俺90kgあるけど立っててもへこまないのに
ドールは40kgぐらいしかないのにすぐへこみや傷がつくよな
なんでやろ
自分の半分以下の重さしかないのにクッソ重いし
まじで石像でも抱えてるぐらい重い
ちょっとずらそうとしてもビクともしない
毎回フルパワーはキツイわ 100均の植木鉢のやつは潰れて終わりそうだが
ちゃんと家具乗せて運ぶ用の台車は使ってる キャスターあっても床は傷つくから、毛布敷いて運ぶのがベストじゃない? 家具屋の配送やってるけど
下に毛布ひいて毛布引っ張って運ぶのが一番おすすめ 自分の認知力の低下を疑うのがまず一番だな
その次に泥棒とか合鍵持った家族
その次に心霊現象またはドール自体の魂とかそういうオカルト。 位置がずれていたのとリアルタイムで動いているのとでは反応が違ってくるな >>55
意識無い人間とかで
痩せてても1人で動かすのは困難なんよ >>57
重量物を運ぶ台車ならキャスターがある程度の軟質素材だから大丈夫だよ
毛布の方が確実だとは思うけど >>55
自立用のボルトを直に床に接触させればそうなる
弾力の無いボルト部に荷重が集中するから床にダメージが出る
履物とか簡単な対策で割と防げる 2体目を検討しているのですが、造形と感触、リアルさを最重視したい。シリコンとTPEでそのあたりの差がいまいちイメージできなくて迷ってます
リアルさにおいての差はあるんでしょうか。
1体目はTPEでしたが、色が透けてる感じがどうにも気に入らなくて >>66
持ってないけどシリコンの方がリアルと分かる写真多いな 競争がなければ談合や癒着が蔓延る
協力がなければ進歩の余裕も失われる
難しい話やね 重量の関係で姿勢が変わったり関節が緩くなって腕が下りる事はあったな
後は室温の関係だと思うけどドールに放屁された時は生命を感じた >>66
造形やメイクの乗り、質感で言えばシリコンだし透け感も少ない
ただ感触では柔らかさ的にTPEに分がある
観賞ならシリコン、実践ならTPEがオススメだが両方となると難しいね >>66
造形の細かさは明らかに高いねTPEはのっぺり、シリコンはくっきりなのでにブレがない
どの角度や条件でも可愛いという感じそれに綺麗な状態ででいられる時間が長いのも利点
感触は最近のシリコンはTPE程ではないが程よく柔らかい特に胸はTPEより柔らかく
揉み心地が良い(WMとかPIPER系はもっと柔らかいが耐久が落ちるかも)
でも一部ではなく全身あらゆる所が柔らかい方がいいとかコスパならTPEかな Lumidollって安いけど、検索しても情報ないな
156cmで\73149、重量35kg
168cmは\129499、重量35kg
身長が上がっても体重が変わらず重いのは何で?
重くて安いのは骨格が鉄製とか? HPに書いてあるけどOEMメーカーやってたからコスト的に有利なんかね?知らんけど ルミ純正168cmは41キロだよ
ルミはhaniその他メーカーのも販売しているから35キロのは他社製品
つまり手足が細い 41kgって、35kgでも重いのに実用的ではないな。
逆に軽量化されたTPE Real Girl 155cm 22kgも情報ないなあ。
ヘッドが微妙だから誰も買わないのか? >>77
リアルガールのボディも良さそうだけど、乳の形が好み分かれるよね
あの形は直立状態ではリアルな形なんだけど寝転んだ時は違和感ある >>67
>>71
>>73
アリエクのショップと先週から色々とやり取りしていて、お前二回目の購入だからシリコンボディを割引するぜ?って言われてまして
やはり外観のリアルさはシリコンなんですね >>79
そういう営業文句はいいね
どのくらい割引されるって? >>80
$2800を$2200にするとの事です
元のドールはシリコンヘッドとTPEボディで約20万円です
それと標準装備の物を営業文句にしてるんでしょうけど、皮膚の血管の加工オプションも無料でやってくれるそうです >>77
シリコンと同じで芯材が入って軽くなったけど、骨格が旧骨格なんだよね。
EVOだったら買うけど、現状だと買いじゃない。半年ぐらいで骨格が変わると思うけどね。 >>82
芯材って何かわかりますか?
気になるです やっぱりシリコンだったか…
ありがとう御座います。 >>84
kumaとかに聞けば教えてもらえるかもよ。
軽くなったのは、シリコンみたいに芯材入れたのかと聞いたらそうだと返事があった。 >>70
リアル「オナラじゃないのよ、オナラじゃないのよ、空気が入っただけ」だなw 30kgと50kgは全然違うだろうが40kgと50kgでも体感じゃやっぱ違うかな
50は怖いから40台のやつ買おうか悩む 45キロが限界だったら50キロは持てない
己の限界を知るべき もし初めてなら35kg前後までにしとけ
試しにスーパー行って米袋10kのやつ4つ持てるか試してみたら?
たぶんビクともしないぞ 40kgの米は持てるけどドールは30kgくらいが個人的限界 若い頃60kgの物をテーブルに載せるという作業を時々してたけど
超重くて誰もできなかったし
今やったら腰壊れる jydoll買ってしまった。初ドールでこんなでかいの大丈夫かなと思いつつも生身の女ではありえないボディに我慢できなくなったw
服とか下着のサイズとかわかんねー ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています