初ラブドールなんだけどオススメ教えて24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/04/30(金) 15:03:09.74ID:???
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです

なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います

前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1617395065/
0262名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:05:10.44ID:???
20cmぐらいのフィギュアの顔とかは本当に2次元が飛び出てきたみたいに感じるのに
それが等身大ににあるとなんか微妙だよねライティングとかのせいだろうか
0263名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:06:38.22ID:???
マジンガーじゃなくてオジンガーの間違いじゃないの?それだと大きいか
0267名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:26:12.52ID:???
20cmフィギュアを等身大まで拡大したら違和感だらけなんだろうな
20cmだから成り立ってるんだろ
0268名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:29:28.05ID:???
>>262
それもまた不気味の谷に近い心理現象
人間よりはるかに小さなフィギュアは、単なる人形として心理的に容認できるが
フィギュアを等身大にすると
人間の脳はそれを人間に近いモノと認識するので
目鼻立ちなどのバランスが人間とかけ離れてるのに、心理的な違和感を持ってしまう

等身大でも画だと心理的な違和感は少ないらしいので
アニメキャラはラブドールでは無く、抱き枕に留めるのが正解かもしれないな
0269名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:39:31.54ID:???
アニメキャラと認識した上なら人間との相違よりも
その特定のキャラとの相違が見えてしまうんだろうね(アニメ路線での不気味の谷?)

天使もえのドールも天使もえって名前を出さなけりゃ
普通にかわいいって受け入れられたかもしれないし
0270名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 17:43:53.13ID:???
>>254
中国人造形師(と、このメーカーの社長)の良く知ってるアニメキャラなら
割と再現率高いじゃん
中国国内ではけっこう売れてるらしいし
https://www.kuma-doll.com/product-p1485486.html

問題は日本の萌えアニメはなぜか00年代末ぐらいまでしか
中国での「大ヒット」が無い事
最近の萌えアニメは中国ではごく一部のキモオタしか知らんので
造形師が知ってる可能性はかなり低い
一般アニメなら
ワンピーズとか鬼滅とかは知られてるけど
0271名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:09:10.67ID:FzTjHUig
>>261
そうですね、首を根本から綺麗に切断し、ラブドール首のネジの受け側を、穴を開け埋め込むだけでも仕上がりそうです。

おっしゃる通りヘッドだけをオーダーしたほうが良さそうですね。
ニュアンスは違いますが着ぐるみで2次元ヘッドを造られる方もいますし、誰かしら作れる方はいらっしゃるかもしれませんね。

もし検討されている方に参考になれば嬉しいです。私は依存のロリドールで満足しています。
0272名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:16:19.53ID:FzTjHUig
私の見解ですが、アニメキャラを等身大にすると違和感が生じるのは、元のアニメのデザインと腕のいい造形師によって変わると思います。

https://imgur.com/gallery/2lsXjRz

この画像は245万円のライザのアトリエというゲームのヒロインの等身大フィギュアです。
違和感が他の等身大と比べて私は違和感は、感じませんでした。



やはりお金をかけるとクオリティがあがるのは必然なんでしょうかね。
0274名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:25:09.26ID:???
>>270
アニメが知られていく時差?みたいなものは無いん?
音楽でもよほどメジャーでない限り本国より遅れて流行るってありがちだし

あと、知ってても作らないだけなのかも
ものすごいメジャーどころのキャラじゃないと商品化って難しそう
ワンピースのキャラがその再現度で出来れば売れそうな気がする
0275名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:36:18.92ID:???
>>272
詳しくないけど原作が3Dってのもあると思う
元が3Dだと立体になっても違和感が少ないのでは
0277名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:41:18.77ID:???
日本とは違うんよ 共産党の御意向を伺わないとアニメすら自由に放送できんのよ?
ロシアでは「このすば」とか「転スラ」なんかの異世界転生ものを規制するんだと・・・
転生信仰 は危険思考なんだとさ
この素晴らしき世界に祝福を!だな
0279名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 18:49:45.83ID:???
硬さには限度ある
もろくなるしな
ある程度柔らかさあればプレイできる
0280名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:01:39.39ID:???
文化?宗教?にもよるのか
ほぼ無宗教の日本て宗教が根付いてる国からは異質なのかな
そんな日本が生み出す作品群はそういった国から見ればぶっ飛んでるものが多いのかもね
ちと脱線し過ぎたかw 
0281名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:03:51.29ID:???
>>280
見たいけどできない、やりたいけどできない
それが人間
ほんとはやりたいんだよ
0282名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:12:08.09ID:???
>>280
過剰に規制されてるような国ではそれだけの規制が生まれるだけのやらかしが過去にあったと考えていい、差別に厳しい国ほど実際のヘイトクライムが現在進行形で強烈でしょ
0283名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:19:00.47ID:ZOXPZ6eQ
人形は目が命なのだから
そのバランスとか色とかにこだわる方がクオリティ上がる。
安物っぽい目はあかん。厚塗りした方がいい。
0284名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:33:04.75ID:???
>>280
そもそも日本人は無宗教ではないぞ
どちらかと言うとみんな文化的に自然な宗教観がある
0286名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:35:09.54ID:???
>>283
ラブドール界隈でガラスアイってほぼないよね
1/2とかSDドール界隈だとメジャーなのに
ガラスアイの追視とリアル感好き
まぁガラスアイのドールアイだと6000円とかするからなかなかなんだろうけど
0287名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:38:06.89ID:???
>>284
日本神道は根付いてるよね
って調べたら日本神道って宗教だったのねw ごめんよごめんよ
0289名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:41:41.96ID:???
ラブドールにドハマりしたガラス細工師が誕生することを祈るしかないなw
0290名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:43:14.87ID:???
ガラス細工師はガラスフェチだから
ガラス人形で遊ぶんじゃないか?笑
0291名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 19:59:42.72ID:???
じゃあガラスアイ製作者がラブドールにハマるのを待つしかないか・・・
>>283のようなこだわり持つ人が趣味の範囲ででも自作・販売してくれればいいんだけどw
0292名無しさん@ピンキー2021/05/06(木) 20:50:33.88ID:???
いやラブドールに使えるサイズのガラス製ドールアイももちろん売ってるけど高いよ

ただそれだけ
0294名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 00:09:19.92ID:???
>>270
中国でもこういう気の強そうな目も人気なんか?
ラブドール変に優しそうな目ばかりなのは日本人向けなんかな?
0295名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 00:38:10.28ID:???
>>273
うわぁ…気持ち悪すぎる…こういう精神異常者が何食わぬ顔で日常に潜んでると思うと戦慄を覚えるわ…
0296名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 00:44:04.18ID:???
仮に理想通りの完璧なアニメヘッドをオーダーメイドで注文できるとしたら、いくら出せる?
0297名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 03:58:50.03ID:???
等身大の動かないアニメキャラ人形に100万以上出せるんなら
10万位で誰かに依頼した方が良さげ
0300名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 07:26:23.45ID:qvLgJD4S
アニメキャラでは萌えても勃しないから5万か。
この値じゃ誰も創りたがらんだろうがな。
0301名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 07:50:53.71ID:???
天使もえ、シームレスのやついいな
なにしろ何でも情報少ないから困る
0302名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 07:51:02.71ID:???
>>274
いや、それはない
なぜか近年の深夜アニメはさっぱり海外でウケなくて
2014年以降は共産諸国どころか
主力の北米での円盤商売さえ縮小を余儀なくされている
ラブライブとかごちうさみたいな、日本国内では結構いい商売してるタイトルでも
海外ではごく一部の訓練されたキモオタ以外は見向きもしてない
0303名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 08:08:36.17ID:???
>>302
そもそも最近は円盤の時代じゃないぞ
サブスクだろ
あと海外と日本の好みは結構差があって萌え系でも例えば中国は異世界転生が日本より人気でアニメに異世界転生が量産されてるのはそこの需要狙ってる
0304名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 08:33:22.99ID:???
着ぐるみ用ヘッドなら10万くらいで結構なクオリティのあるな
0305名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 09:18:51.61ID:???
今月Sinoの新作ボディの発表が来るっぽいからから初ラブドールをお迎えするやつは人柱になるんやぞ
0308名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 14:08:25.87ID:???
どうせカチコチヘッドで触れないんだしVRでコイカツとか使って召喚した方がよさそう
0309名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 15:32:58.46ID:???
サブスクが当たり前の時代になって
選択できるコンテンツが膨大に増えたら、海外で見てるヤツが居なくなったってのが
日本の萌えアニメの現状なんだよな
誰であれ、視聴時間なんて限られているから
各個人が自分で見たいモノ上位だけ視聴した結果なんだろうな
0310名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 15:37:40.28ID:???
>>309
逆なんだけどな
海外のアニメ視聴は萌アニメ含め総数めちゃくちゃ増えてるしネトフリもかなり投資しだしたし
0311名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 16:27:35.54ID:???
「けいおん」ぐらいまでの時代に作られた作品は萌えアニメも一般アニメも
今でも継続的に稼いでいるんだが
それより新しい作品はなぜか収益が少ないんだよね
0312名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 16:57:47.95ID:???
少数の名作が他を圧倒してしまうのはアメドラでもありがちな現象
ただしあちらは人気が有る限り続編が作られるから
一度付いた客は続編が出たらそれも見てくれる可能性が高く
日本のアニメみたいに新しく作られる作品が全て稼げない状態にはなってない
0314名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 18:18:27.36ID:???
>>311
内容スカスカだもの
数話でまとまるような話を10話使ってるようなの多すぎ
0315名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 18:32:28.54ID:???
どうせお前らって山精みたいな小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ…
0316名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 20:19:53.75ID:uYv5wABI
このスレに出てくる男の容姿の例えがだいたい知らない例えなんだけど俺の世代じゃないからなのかなぁ?
0318名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 21:31:15.65ID:???
>>315
まあ俺様はさしずめシルバ・ゾルディックあたりだろうなムチムチだしお前は雑魚ホモはトンパなw
0319名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 21:53:15.03ID:???
GW帰ったら10日オナ禁して貯めた生命の起源を夕姫ちゃんに3回に分けて注ぎたい
0322名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 22:07:40.97ID:???
つかHP見てたら秋葉原にショールーム出来たんやな
夕姫ちゃんで子種と金絞りあげてどんどん中国人が豊かになってく
0324名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 22:19:15.66ID:???
秋葉原のショールームには雑魚ドールはおらんからな
展示されてるのはRZR、Sino(TopSino)、XYcoloで全部リアルメイク入れてるっぽいぞ

西多摩のショールームも
DollHouse、Piper、ももプリ、なないろパレット、Sino、XYColo、Sanhuiで雑魚がいないな
0325名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 22:40:36.10ID:???
予約必須なのはモノがモノだけに他の客いるとまじまじ見れないからなの?
0326名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 22:44:43.62ID:???
俺は国境無き医師団に寄付してるけど
お前らみたいなのは軽蔑するわ
0327名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 23:07:40.53ID:???
こいつの人生 唯一残された楽しみなんだよ
軽い障害があってなぁ うるせえキモでぶぅ!
って書き込みながら股間を慰める性癖なんだわ。いぢるとウルサイからソッとしておいてやるのがここの習わしなんだわぁ
0330名無しさん@ピンキー2021/05/07(金) 23:47:18.40ID:???
>>320
俺は180/75 筋肉ムキムキローゼンリッターボディ 喧嘩なら負けませんよ?
0333名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 00:17:51.21ID:???
>>325
ただのショールームでメーカーやショップ直営ってわけでもないからね
トラブル回避のために個人情報を控えるのは勿論の事、下準備するための予約制なんだろ
0339名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 13:40:15.12ID:???
どうせお前らってえなりかずきみたいなキモッサン小男なんでしょ?
気持ち悪すぎる…
0340名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 14:16:31.71ID:???
>>339
まあ俺様はさしずめフェルディナントあたりだろうな身長180センチで一緒だしお前は雑魚童貞はイグナーツなw
0342名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 20:06:48.39ID:/cJ7u7k6
レンタルってのがあるんやね。
補償金10万円とか破損ってどう言う状態だとアウトとか気になるわ。。

ttps://atcshop.jp/rental-wm/
0343名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 20:22:26.98ID:???
>>342
一体だけ買ったやつは何回か足広げさせてるうちに避けたから借り物とか怖くて使えないわ
0345名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 22:57:28.95ID:???
この値段なら買ったほうがいいな
TPEは切れやすいし難癖つけられて10万取られそう
0346名無しさん@ピンキー2021/05/08(土) 23:00:00.53ID:???
ほぼ買い取る気でいるぐらいの人が保険としてレンタルするんだろ
0347名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 04:00:30.06ID:???
ここで買う買わないはともかく
結構色んなドールを見やすいなw
0348名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 05:46:33.43ID:???
中古ドールとかレンタルドールでも大丈夫って人は
他人のチンコ握れたり触れたりするの大丈夫な人?

小便入れたコップをどれだけ洗っても使いたくないように
無理、何だけど大丈夫な人の心境が気になる
0349名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 06:09:10.08ID:???
レンタルは使用するってよりもどんなものか一回見てみたいって人用じゃね?
あとは家族いて買えない的な
風俗行くより安くは済むって計算なのかも
0350名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 10:01:52.01ID:???
>>348
そもそもが違うかも
俺は小便入れたコップでもめちゃくちゃ洗って除菌とかしてれば気にならないタイプだし
潔癖とかでもないし
0351名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 11:25:15.58ID:???
ドールのメイキング動画でわかりやすい奴ありませんか?
製造工程を見てみたいです
0352名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 12:09:40.44ID:???
>>348
レンタルドールは分離ホールがついてきてそのままプレゼントって書いてるから大丈夫だろ
中古ドールは擁護不能だけど着せ替えメインならなくもない
0353名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 12:10:08.55ID:fQ33btkB
レンタルっていってもホールは8000円のを使い捨てだから
気にするとしたら胸とか顔か。
事後のメンテナンスでどれくらい清潔に清掃してくれてるか次第だね。
0355名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 23:02:27.28ID:???
よお、今日もシャキーラのワカワカでシコってるキモデブどもw
0356名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 23:08:57.50ID:???
薄々思ってたけど業者って中身一緒なの?
楽園とkumaが同じショールームやん
0357名無しさん@ピンキー2021/05/09(日) 23:59:02.59ID:???
世間知らずか
ガタガタ抜かさんと欲しいの買え
何か「損したら負け」みたいにな奴多いな
0361名無しさん@ピンキー2021/05/10(月) 03:51:36.65ID:???
>>356
ショールーム出してるのって別にkumadollが主催してるわけじゃないんじゃない?
楽園以外にもいろんなドールサイトでショールームやってますってコピペで宣伝してるし
間口を広げるためにショールームだけ業務提携があるのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています