すんません、まだ一線こえてないんで……。

正気かあ、10年後はこんなのがしゃべって動き出すんだろうから
最前線だと思うけどなあ。
ロボットと結婚するとか普通になるよ、きっと。

これは単なるアニメ人形の域を超えてるよ。
存在感ありすぎ、華がありすぎて
街で服の展示用のマネキンに使われててもおかしくないレベルが10万ちょいだから。

精神的な抵抗あるけど
人生、一度きり出し、ぽちるつもり。

むしろ、問題はいいのが複数あって決めるのがむつかしいとかだな。

ベルドール東京でウィッグの手入れYOUTUBE動画見た。
購入前にお手入れと修理、修繕方法と廃棄はどうするかしっかり考えないとね。
その辺は車やバイクとおんなじなんだろうね。

でも、やっぱ大変そうだなあ。
犬猫はもっと大変だけど、かまってやると
もっとなつくしすげえよろこぶからなあ。

結局何か、見返りがあるかどうかなんだろうけど。
女性恐怖症でリアル女と結婚無理だから、一度は新婚気分というのを味わえたらなあ。

これだと娘、嫁、フィギュアとかいろいろな形で楽しそう。