【アニメ頭】 ももいろプリンセス 【TPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/06/29(火) 20:57:00.09ID:WR3jfyzM
https://momopri.jp/
135cmの新しいの可愛い
0033名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 11:47:42.69ID:???
多分ハニーレモンじゃないと思う
ももプリは基本的にメイクの違いでヘッドを差別化してる
一部ヘッドの形もすこーし違うけど
似てるウィッグとアイを選択すればももプリでも同じようなのできるんじゃない
0035名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 15:01:55.51ID:???
>>32
>>33
ありがとう
アニメ顔実物の雰囲気も見てみたいし相談も兼ねて今度見学行ってみることにするわ
0043名無しさん@ピンキー2021/08/06(金) 18:53:32.80ID:???
>>40
まんこ裂けそう😭
つかヒョイヒョイ体勢変えて力持ちだなうらやま
0044名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 04:29:44.74ID:???
ももプリ、ラブドやめるってよ

ベルドール東京のオリジナルブランドとして本HPを運営しておりましたが、2021年10月よりラブドールカテゴリーから「等身大ドール」の販売HPとしてリニューアルすることが決定いたしました。

ホール機能のあるドールは引き続きベルドール東京HPにてお取り扱いを継続いたします。
0045名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 08:07:26.07ID:???
まあ実際本番やるより着せ替えてるほうが多いもんな
とはいえ、ムラムラした時にできないのはなぁ
0047名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 14:36:36.90ID:???
部屋に常時飾っておいても遊びに来た友人などに等身大可動フィギュアだとか言い切れるな
でも確かベルドールの穴無しってワレメはあったと思うので、ヘンタイのそしりは免れないと思うw
0049名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 15:48:12.33ID:???
たしか5cm位穴あるみたいなのをどっかで聞いたから、根本までは無理でも先っちょだけは入るという。
0050名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 15:52:15.30ID:???
まあHPが等身大ドール専門になるのは確定だけど、同型穴ありモデルをベルドールHPで扱うのか、それともカスタマイズで同等に仕上げるしかないのかまではわからないのよね。
0051名無しさん@ピンキー2021/08/18(水) 21:36:30.40ID:???
ホール無しがそれなりに売れてるってことかな

サイトの年齢認証なくして間口を広げる作戦か
面白いことするなぁ
0052名無しさん@ピンキー2021/08/19(木) 02:08:35.81ID:???
着せ替えして写真撮ったり抱き枕にするだけでも満足感高いしな
穴までは要らんフィギュア・ドール勢からの間口は確実に拡がるだろう
0053名無しさん@ピンキー2021/08/19(木) 11:38:16.33ID:???
等身大フィギュア扱いなら5cm?深さの穴も不要、スジだけでいい
逆に中途半端な深さの穴があるくらいなら、普通にホールのままでいいよ
0056名無しさん@ピンキー2021/08/20(金) 06:46:25.37ID:???
そもそもaotumeのボディ自体が今年リニューアルしてるけどな。
143→145cm、162→158cmと。
0057名無しさん@ピンキー2021/08/20(金) 17:00:58.62ID:???
20年ぐらい前にオリエント工業が出してたソフビのアニメヘッドラブドールは
太ももが可動せず、股が開かないから
チクワはヘソに近い位置に空いた穴に付けるというヒドイ商品で
「ラブドールとしてはゴミ」と言われてたが
着せ替え等身大フィギュアとして需要が有り、結構な数が出荷されたんだよね
穴無しももプリも似たような路線で売るつもりだろうな
0058名無しさん@ピンキー2021/08/21(土) 06:21:11.37ID:???
等身大ドールに大した需要なんてあるとも思わないし、児童型ドールへの風当たりが強くなった時の逃げ道を作っておくだけなんじゃないかね。
0059名無しさん@ピンキー2021/08/21(土) 17:06:19.21ID:???
等身大フィギュアとしての需要を見込んだラブドール派生商品には
オリエント工業のベリーシリーズが有る
アレは最初の限定発売の段階では穴無ししか売られていなかった

後にレギュラー商品となってからは穴有りも有るがオプション扱い
0060名無しさん@ピンキー2021/08/21(土) 22:38:24.04ID:???
等身大フィギュアのペーパームーン(ペーパームーンR)が十年以上生き残ってる事考えるとセックス機能無しのドール需要は確実にあるでしょ。
あそこ版権だけでなくオリジナルも出してたし。
0061名無しさん@ピンキー2021/08/21(土) 23:00:13.86ID:???
穴があるかないかの違いなら、穴があった方がお得なのではないだろうか
0063名無しさん@ピンキー2021/08/22(日) 00:54:30.62ID:???
だが穴無しならセックス人形じゃなくてデカいフィギュアだと言い張ることができる
0064名無しさん@ピンキー2021/08/22(日) 04:20:40.94ID:???
それにはまず、穴が無いことを証明する必要があるよね
ホール無しでも5cm程の深さがあるというのなら、異物挿入しなきゃね

 ・試験管
 ・体温計
 ・縦笛

だめだ、全部エロいわ
0065名無しさん@ピンキー2021/08/22(日) 05:06:23.30ID:???
穴というよりただの谷間っぽいな

【その他仕様】
ホールなしの外見はホールありタイプと同様ですが、内部は深さ5pほどの浅い窪みのような形状となっております。
0066名無しさん@ピンキー2021/08/22(日) 17:48:02.25ID:???
どうも求めているのと解釈が違うんだよなぁ
穴なしを謳うならスジ程度に留めてくれなきゃ言い訳できないんだよなぁ(誰に
0067名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 07:51:25.70ID:???
一般版権物でも発売する予定なのかね?
ファンタスティックのはボディーがアリスと共用でエロゲキャラが精一杯だったな。
0068名無しさん@ピンキー2021/08/23(月) 08:12:04.71ID:???
割れ目がある時点で無理でしょ。
あくまでコスプレや着せ替え需要狙い。アゾンやオビツの等身大版よ。
0074名無しさん@ピンキー2021/08/24(火) 20:40:24.44ID:???
今でも全然ブリード出ないけどね
軽くなるならともかく重くなるんかい

まぁでもシリコンじゃなきゃできない造形ってのがあるなら期待してみるか
0075名無しさん@ピンキー2021/08/24(火) 21:20:50.49ID:???
OEM元のaotumeはTPEの質がいい方だと仔ドラさん書いてたな。

そういや他社のだけどシリコンドールの話もあった。

>基本的にシリコンモデルに再生材は使いません(「゚Д゚)「
>これは技術的に出来ないわけではなく、シリコンの再生材を造るのは非常にコストが高く、ぶっちゃけ新しくシリコンつくるほうが安いという問題があります。

https://belledoll.tokyo/blogs/%E4%BB%94%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0?page=4
0076名無しさん@ピンキー2021/08/24(火) 22:35:15.50ID:???
>>74
いや、普通はシリコンドールの方が軽い
ウレタン仕込んで軽量化出来るからね
0077名無しさん@ピンキー2021/08/25(水) 00:46:38.30ID:???
実際販売されるようになったら見学できるだろうし待つしかねえな
0078名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 01:19:22.38ID:???
このスレはやはりももプリ専用だよね?アニメヘッド総合スレみたいなのはないのね
0079名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 03:51:49.99ID:???
そもそもアニメヘッド自体が少ないしな。
一社に一体あるかどうかでは…
まあaotumeだったら供給元だしここで話しても問題はなさそうだけど。
0080名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 07:48:50.19ID:???
ももプリというかほぼAotume専用

アニメヘッドの話題なら許容範囲じゃない? スレタイ通りだし
0081名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 11:48:59.82ID:???
「アニメ頭なラブドール」というタイトルでスレ立ててもいいかもしれんね
0082名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 12:18:14.45ID:???
「リアル頭のラブドール」というタイトルのスレもあると良いかもね
0083名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 14:01:02.41ID:???
さすがにリアルヘッドは範囲広すぎて意味ないっしょ。
ラブドのモデル9割がリアルヘッドって感じだし。
0084名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 14:06:16.61ID:???
速度も遅いしこのスレをアニメヘッド総合としても問題なくね?
下手にスレ増やしても過疎になるだけでしょ
0085名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 14:41:30.13ID:???
というかaotume系以外どんだけあるんだって気が。
dollhouse168位しかすぐに出てこん。
0087名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 15:36:50.24ID:???
リアルガールのアニメヘッドいいよね
ボディやウィッグの種類増えないかなぁ
0088名無しさん@ピンキー2021/08/29(日) 18:40:43.37ID:???
つい先日>>20で紹介されてるやつを注文したよ
もしスレ的に問題無いようならここにお迎えレポするけど
0089名無しさん@ピンキー2021/08/30(月) 10:47:03.59ID:???
それ、個人のお迎えレポートを検索しても全然見つからないから見てみたい
0090名無しさん@ピンキー2021/08/31(火) 17:45:29.57ID:???
ももプリってTOUTUBEチャンネルあるけど、上げてる動画が見たいのはコレジャナイって感じなんだよなぁ
カメラを動かして立体的に舐めまわす感じの動画とか、触った感じとか、関節を動かした感じとかを見たいのに
ただのグラビア風の静止画(それも公式に上がってるやつ?)を繋げただけの動画ばっかり
0091名無しさん@ピンキー2021/08/31(火) 19:30:43.69ID:???
まあYouTubeじゃ迂闊にやれないのは仕方ない。俺もそう思ったから気持ちは分かるけどな。
0092名無しさん@ピンキー2021/09/07(火) 17:08:42.25ID:???
初心者ですけど
aotume dollのスレはここでいいんでしょうか
みあたらないよ
0094名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 03:43:56.71ID:???
ももプリは現状aotumeのベルドールカスタムオーダーモデルだしな。
名前は違えど目と髪型(場合によっては化粧も?)以外は同一だし問題ない。
0095名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 05:13:15.76ID:???
なんで販売画像の実物とかを動画とかで積極的に見せてくれないんだろうか。
パネルマジックのあやしい風俗みたいで、かなり買いずらいです。

ももぷりとやらのヘッドの番号とかわからんです。
ヘッドが同じかわからないと比較しづらい。
詳細のっとらんような……。

初めてなんでいろいろ調べたんですけど
一番ネックになるのはお手入れで
重量なんじゃないかと思っています。

145pと135pで重さ違うけど
これぐらいでも、重量からして結構違うのかなあ。

135pだと、いろんな意味で物足りないかなあ。

着せたいコスチュームとかは最悪アマゾンとかで
割りまし料金だせば、仕立て直ししてくれるそうだからいいとして。

ショーツとか135pなら確実に、子供用とかだろうし、通販でもやべえ
異次元にひきずりこまれてしまいそうで別の意味でこわい。
でも、子供用とかのほうが癒しがありそうだなあ、

市販の下着や服は大人用とか仕立て直しは手直しは無理そうだし、はあ……。
0096名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 08:30:09.06ID:???
そりゃ迂闊にやりゃYouTubeに消されるのがオチだし。どうせ見たいのは肌色多めでしょ?
かといって零細企業じゃ自鯖運営するメリットないしな。
後aotumeは基本1身長1ヘッド(135だけ新旧あるみたいだが三桁と二桁で分けてそう)という話。
0097名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 09:05:30.63ID:???
コス気になるなら155cmとかあるからそっちにすればいい
見学行って実際に持ったときは135cmの通常とslimでも重さ違うの分かるほどだったけど
気に入った体型と身長あるなら重量は慣れるから好きなの選んだほうがいいと聞いた
0099名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 10:32:52.75ID:jDCierfS
いや、それがメールで直接問い合わせても
実物を送って見せてくれないんですよ、はあ。

なるほど、まず、少々の重さに違いよりも
気にいったものが大事と。

ですけど、これも実物を画像とか映像でみれないと……。
0100名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 11:24:23.67ID:???
ほとんどのラブドールが受注生産で、販売店に実物ないことが多いから。
中古ラブドール屋の実物写真が結構参考になったりする。
0101名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 11:40:01.22ID:???
>>95
>>99
関東住みならショールーム見に行けば一番話が早いよ
俺も今年春頃に一回見に行ったけど、新モデル出たからまた見に行きたいところ

それから上げ足取りだけど「買いずらい」じゃなくて「買いづらい(買い辛い)」ね
0103名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 12:14:21.69ID:???
色々検討するのにどんなものか見てみたいって話だろうからそれはちと違くね
0104名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 12:53:03.15ID:???
画像送ってもらった所でお迎え決断の参考になるとは思わん、ショールーム行って実物見てこい。
それくらいの行動して検討しないと納得できるお迎えなんかできないぞ。
0105名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 16:17:39.26ID:???
それだよな
あーだこーだ悶々と悩むよりも現物を見て触った方がいい
思っていた以上のものに感じるかもしれないし、こんなもんかとがっかりするかもしれない
安い買い物でもないのだから、ある程度交通費を掛けてでも行く価値はあるぞ
0108名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 17:52:34.49ID:???
正直な話これで買えない買えない言ってると写真詐欺レベルの差の少なくない中華メーカー買えんだろ
0111名無しさん@ピンキー2021/09/08(水) 23:23:28.65ID:s0GHKakc
https://i.imgur.com/ctOWtZW.jpg
ロリ、エルフ耳とか…この娘に一目惚れしてもうた。
以前28kg持ってて、重かったけど、17.3kgなら何とかなるかなぁ…
0114名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 02:45:57.19ID:???
>>110
黒髪の、この子すごくカワイイ、ほし〜。
これならお世話したい。
http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/2sa5.jpg

でもヘッドとか、サイズとか服とか詳細は何もないから、そこで
実物で再現可能なのかと躊躇してしまいますね。

しかし、本当に実物がこれなら、この人形メーカーすごすぎ。
オリエント工業みつけていらいで、それを超えた衝撃ですわ。
0115名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 05:31:02.86ID:???
>>114
aotume直じゃなくベルドール経由だったらデザイン相談しながらのカスタムオーダー通るんで、もし確実にaotume製ならその写真送って再現できないか相談するのも。
0116名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 07:39:44.69ID:p5baezb1
買うか…135000なら悪くない
どうせ結婚出来ねーし
0119名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 09:03:26.82ID:???
>>115
カスタムしなくてもこれはベルドールで言うメープルって名前の標準ヘッドじゃねーか
0120名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 09:41:04.00ID:???
口を開けて、笑顔の子って、ぱっとみ、いい感じなんだけど。
いつもだから、違和感ありそうだ。

やっぱ、つかわないときのほうが長いだろうから。
そのとき違和感感じないのか不安。
0121名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 12:01:24.60ID:???
多分>>111の口って造形が無いところに口シール貼ってるだけだよね?(口の表情が変えられる)
0122名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 12:15:55.81ID:???
>>114
>>119
ももプリのメープルなら18番ヘッドだからこの子やな
https://www.saikodoll.com/products/eriko-aotumedoll-18

髪と目の違いでだいぶ印象違うけど、睫毛眉毛からおそらく合ってそう
まあ写真添えて「この子買いたい」って注文相談すればいいんじゃね

>>121
睫毛や眉毛と同じでペイントだろうから簡単には変えられないのでは?
ちなみにももプリだけ口の形はオーダー時に変更可能
0123名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 12:43:16.71ID:???
あーあれはペイントなのか…
最近のぬい系ドールに多い口の表情を変えられるパターンかと思ってた
だったらちゃんと造形があった方が俺はいいなぁ
0124名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 13:04:32.08ID:???
口の種類はベルドール東京のみ可能なカスタムです。ってHPに書いてあるな
0125名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 14:16:38.79ID:???
チュッチュしたいのなら今までの口造形ありのラインナップ
0126名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 15:30:35.07ID:Sf9EOs56
>>122
同じに見えないけど、いわれてみれば同じに見えてきた。

でもウィッグと目や服装で、これだけ変わってしまうんだ。
ほとんど別人で、すごいな。

どうも黒髪が新鮮なのかもしれません。
他に黒髪の子さがしてみます。

あとヘアアクセサリもいいですね、こう言う部分が全体を引き立てるんですね。
0127名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 15:37:53.30ID:???
結構ウィッグひとつ、睫毛ひとつ、衣装ひとつで同じ型でもイメージ変わるからね
0128名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 16:14:39.09ID:???
そういやベルドールに見学行ったときは展示してるヘッドのウィッグとかアイも変えてくれたな
上にもあるけど悩んでる人ほど見学行くべきだと思うわ
0129名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 17:00:57.93ID:???
最初はペット飼うかと考えていたけど世話が無理だし
ロボットペットは実物の存在感知ってるからあじけないし
ならフィギュアでも買うかとおもったけど小さすぎて存在感なくて
しょぼい、等身大はうん百万……。

でたまたま、青爪人形みつけたんですよ。

これがまさかダッ○ワイフって感じで
安価な等身大フィギュアをさがしたんで
人形ぽさのある子が、いいなと思ってたんですけど

これが24番ヘッドで同じだと思うんですよね。
http://www.aotume.com/page7.html?product_id=1879

http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/3fw3.jpg
http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/ytoy.jpg

24番は表情ないようにみえるけど画像でみると、そんなこともない
なんか瞳をずらしたりしてるからかなあ……。

マネキンとか笑顔とかないから長期に付き合うなら
なるべく、表情ない自然な、ほうがいいのかなと考えてますが
笑顔の子も人間ぽくて元気そうで、ひかれますし、他を見てしまうと目移りして
どれにしたらいいか、もう、わけわからなくなってきましたよ、はあ。
0130名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 17:28:34.79ID:???
青爪人形ヘッド単体で買えたらなぁとは思うね
けどラブドールでヘッド単体で売ってるところってなかなかないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況