【アニメ頭】 ももいろプリンセス 【TPE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「アニメ頭なラブドール」というタイトルでスレ立ててもいいかもしれんね 「リアル頭のラブドール」というタイトルのスレもあると良いかもね さすがにリアルヘッドは範囲広すぎて意味ないっしょ。
ラブドのモデル9割がリアルヘッドって感じだし。 速度も遅いしこのスレをアニメヘッド総合としても問題なくね?
下手にスレ増やしても過疎になるだけでしょ というかaotume系以外どんだけあるんだって気が。
dollhouse168位しかすぐに出てこん。 リアルガールのアニメヘッドいいよね
ボディやウィッグの種類増えないかなぁ つい先日>>20で紹介されてるやつを注文したよ
もしスレ的に問題無いようならここにお迎えレポするけど それ、個人のお迎えレポートを検索しても全然見つからないから見てみたい ももプリってTOUTUBEチャンネルあるけど、上げてる動画が見たいのはコレジャナイって感じなんだよなぁ
カメラを動かして立体的に舐めまわす感じの動画とか、触った感じとか、関節を動かした感じとかを見たいのに
ただのグラビア風の静止画(それも公式に上がってるやつ?)を繋げただけの動画ばっかり まあYouTubeじゃ迂闊にやれないのは仕方ない。俺もそう思ったから気持ちは分かるけどな。 初心者ですけど
aotume dollのスレはここでいいんでしょうか
みあたらないよ いいよ
なんならアニメヘッド総合になりかけてる気がする ももプリは現状aotumeのベルドールカスタムオーダーモデルだしな。
名前は違えど目と髪型(場合によっては化粧も?)以外は同一だし問題ない。 なんで販売画像の実物とかを動画とかで積極的に見せてくれないんだろうか。
パネルマジックのあやしい風俗みたいで、かなり買いずらいです。
ももぷりとやらのヘッドの番号とかわからんです。
ヘッドが同じかわからないと比較しづらい。
詳細のっとらんような……。
初めてなんでいろいろ調べたんですけど
一番ネックになるのはお手入れで
重量なんじゃないかと思っています。
145pと135pで重さ違うけど
これぐらいでも、重量からして結構違うのかなあ。
135pだと、いろんな意味で物足りないかなあ。
着せたいコスチュームとかは最悪アマゾンとかで
割りまし料金だせば、仕立て直ししてくれるそうだからいいとして。
ショーツとか135pなら確実に、子供用とかだろうし、通販でもやべえ
異次元にひきずりこまれてしまいそうで別の意味でこわい。
でも、子供用とかのほうが癒しがありそうだなあ、
市販の下着や服は大人用とか仕立て直しは手直しは無理そうだし、はあ……。 そりゃ迂闊にやりゃYouTubeに消されるのがオチだし。どうせ見たいのは肌色多めでしょ?
かといって零細企業じゃ自鯖運営するメリットないしな。
後aotumeは基本1身長1ヘッド(135だけ新旧あるみたいだが三桁と二桁で分けてそう)という話。 コス気になるなら155cmとかあるからそっちにすればいい
見学行って実際に持ったときは135cmの通常とslimでも重さ違うの分かるほどだったけど
気に入った体型と身長あるなら重量は慣れるから好きなの選んだほうがいいと聞いた いや、それがメールで直接問い合わせても
実物を送って見せてくれないんですよ、はあ。
なるほど、まず、少々の重さに違いよりも
気にいったものが大事と。
ですけど、これも実物を画像とか映像でみれないと……。 ほとんどのラブドールが受注生産で、販売店に実物ないことが多いから。
中古ラブドール屋の実物写真が結構参考になったりする。 >>95
>>99
関東住みならショールーム見に行けば一番話が早いよ
俺も今年春頃に一回見に行ったけど、新モデル出たからまた見に行きたいところ
それから上げ足取りだけど「買いずらい」じゃなくて「買いづらい(買い辛い)」ね 色々検討するのにどんなものか見てみたいって話だろうからそれはちと違くね 画像送ってもらった所でお迎え決断の参考になるとは思わん、ショールーム行って実物見てこい。
それくらいの行動して検討しないと納得できるお迎えなんかできないぞ。 それだよな
あーだこーだ悶々と悩むよりも現物を見て触った方がいい
思っていた以上のものに感じるかもしれないし、こんなもんかとがっかりするかもしれない
安い買い物でもないのだから、ある程度交通費を掛けてでも行く価値はあるぞ 正直な話これで買えない買えない言ってると写真詐欺レベルの差の少なくない中華メーカー買えんだろ https://i.imgur.com/ctOWtZW.jpg
ロリ、エルフ耳とか…この娘に一目惚れしてもうた。
以前28kg持ってて、重かったけど、17.3kgなら何とかなるかなぁ… >>111
ドンピシャなんだろ? 買っちゃえよ
きっと幸せになれるぞ >>110
黒髪の、この子すごくカワイイ、ほし〜。
これならお世話したい。
http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/2sa5.jpg
でもヘッドとか、サイズとか服とか詳細は何もないから、そこで
実物で再現可能なのかと躊躇してしまいますね。
しかし、本当に実物がこれなら、この人形メーカーすごすぎ。
オリエント工業みつけていらいで、それを超えた衝撃ですわ。 >>114
aotume直じゃなくベルドール経由だったらデザイン相談しながらのカスタムオーダー通るんで、もし確実にaotume製ならその写真送って再現できないか相談するのも。 買うか…135000なら悪くない
どうせ結婚出来ねーし >>115
カスタムしなくてもこれはベルドールで言うメープルって名前の標準ヘッドじゃねーか 口を開けて、笑顔の子って、ぱっとみ、いい感じなんだけど。
いつもだから、違和感ありそうだ。
やっぱ、つかわないときのほうが長いだろうから。
そのとき違和感感じないのか不安。 多分>>111の口って造形が無いところに口シール貼ってるだけだよね?(口の表情が変えられる) >>114
>>119
ももプリのメープルなら18番ヘッドだからこの子やな
https://www.saikodoll.com/products/eriko-aotumedoll-18
髪と目の違いでだいぶ印象違うけど、睫毛眉毛からおそらく合ってそう
まあ写真添えて「この子買いたい」って注文相談すればいいんじゃね
>>121
睫毛や眉毛と同じでペイントだろうから簡単には変えられないのでは?
ちなみにももプリだけ口の形はオーダー時に変更可能 あーあれはペイントなのか…
最近のぬい系ドールに多い口の表情を変えられるパターンかと思ってた
だったらちゃんと造形があった方が俺はいいなぁ 口の種類はベルドール東京のみ可能なカスタムです。ってHPに書いてあるな チュッチュしたいのなら今までの口造形ありのラインナップ >>122
同じに見えないけど、いわれてみれば同じに見えてきた。
でもウィッグと目や服装で、これだけ変わってしまうんだ。
ほとんど別人で、すごいな。
どうも黒髪が新鮮なのかもしれません。
他に黒髪の子さがしてみます。
あとヘアアクセサリもいいですね、こう言う部分が全体を引き立てるんですね。 結構ウィッグひとつ、睫毛ひとつ、衣装ひとつで同じ型でもイメージ変わるからね そういやベルドールに見学行ったときは展示してるヘッドのウィッグとかアイも変えてくれたな
上にもあるけど悩んでる人ほど見学行くべきだと思うわ 最初はペット飼うかと考えていたけど世話が無理だし
ロボットペットは実物の存在感知ってるからあじけないし
ならフィギュアでも買うかとおもったけど小さすぎて存在感なくて
しょぼい、等身大はうん百万……。
でたまたま、青爪人形みつけたんですよ。
これがまさかダッ○ワイフって感じで
安価な等身大フィギュアをさがしたんで
人形ぽさのある子が、いいなと思ってたんですけど
これが24番ヘッドで同じだと思うんですよね。
http://www.aotume.com/page7.html?product_id=1879
http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/3fw3.jpg
http://pmt52f74a.pic14.websiteonline.cn/upload/ytoy.jpg
24番は表情ないようにみえるけど画像でみると、そんなこともない
なんか瞳をずらしたりしてるからかなあ……。
マネキンとか笑顔とかないから長期に付き合うなら
なるべく、表情ない自然な、ほうがいいのかなと考えてますが
笑顔の子も人間ぽくて元気そうで、ひかれますし、他を見てしまうと目移りして
どれにしたらいいか、もう、わけわからなくなってきましたよ、はあ。 青爪人形ヘッド単体で買えたらなぁとは思うね
けどラブドールでヘッド単体で売ってるところってなかなかないんだよね ドールみたら抜きたくなるからショールーム行けないわ 埼玉住みだから見学会行く、予約した
やっぱり実物見てみたいからね 次のドールにももプリ欲しくなるな
TPEドール来る前は宇佐羽えあだったしアニメ顔も違和感無い スレに活気があるのはいいけど青爪って当て字が定着するのは勘弁だ
某Youtuberが流行らそうとしてるけど、めちゃくちゃ違和感ある >>132
そこはももプリ骨格の詳細説明もやってるね。
EVOと一味違うのがわかる ももいろのAA痩せと、AotumedollのAA痩せはサイズ違うのかな? これから代理店もしぼらなきゃ。
青爪人形のとこにのってる正規代理店以外にも
正規代理店あるけど、自称とかなわけないよね。
ところで、ももいろプリンセスは独自キャラ路線以外は何が売りなのだろう。
他の代理店の写真見せたら、同じのもを同じぐらいの価格で買えるのかな。 青爪は当て字じゃなくて誤訳
dollterだったかが誤訳したのを知らないYouTuberがそのまま使用してる
ももプリはメイク違いを無理やりブランド化してるだけだからボディサイズは一緒 ももプリの場合、一番のメリットは何かあった場合でも日本国内で日本人相手で話ができる
キャラに似せたオーダーカスタムなんかもやりとりがわかりやすい ももプリ順調に売れてるらしいし再びアニメ顔等身大ブーム来るのかな? どこで売れてるのかわかるんや?
中華業者はどんどん分裂してるがそこそこ利益が出るんだろうか? >>148
>中華業者はどんどん分裂してるが
ていうか
自分たちで撮影した製品見本画像を用意した代理店が増えてるだけで
生産工場は大して増えてないらしいぞ
ドールはウイッグや化粧を変えただけで印象が変わるからな 青爪ってなんなの?
上に誤訳とか書かれてたけどなんの誤訳? 凹凸?=Aotume≠aotumi(誤字)≠青爪(誤訳)
こんな感じか? マグロだし、体温ないし、重いし介護感強いけど、普通に満足出来るレベル
アニメ顔欲しい人は着せ替えが多いイメージ、実際どうなんだろ? 着せ替えして写真も撮るし添い寝もするしエッチもするよ >>132
すごいなあ、光の屈折で、目線が動いてるように見えるんだ。
143?145? Bタイプのボディの実物だろうなあ
https://shop.raycia.jp/item/autume-doll-143cm-123553/
135スリム>>155
実用性考えるとやはり胸あるのはいいなあ〜。
なんか、人形相手でも、すごくよさげですね、期待できそう。
でも135は正直いけない世界だなあ。 AXBdollの100センチピカチュウ娘も
日本人ユーザーが投稿したランドセル写真が話題になり
ニュース系の板まで画像が貼られて、購入者がトンデモなく増えた事が有ったな
ももプリも良いユーザー画像が増えれば、さらに売れる可能性が有る >>158
なにを今更w
アンタがどう思おうとラブドって時点で世間様は正気にゃ見てくれんぞ。
それにアニメ系だから135だろうが143だろうが他人の見る目は変わらんし気にすんな。 すんません、まだ一線こえてないんで……。
正気かあ、10年後はこんなのがしゃべって動き出すんだろうから
最前線だと思うけどなあ。
ロボットと結婚するとか普通になるよ、きっと。
これは単なるアニメ人形の域を超えてるよ。
存在感ありすぎ、華がありすぎて
街で服の展示用のマネキンに使われててもおかしくないレベルが10万ちょいだから。
精神的な抵抗あるけど
人生、一度きり出し、ぽちるつもり。
むしろ、問題はいいのが複数あって決めるのがむつかしいとかだな。
ベルドール東京でウィッグの手入れYOUTUBE動画見た。
購入前にお手入れと修理、修繕方法と廃棄はどうするかしっかり考えないとね。
その辺は車やバイクとおんなじなんだろうね。
でも、やっぱ大変そうだなあ。
犬猫はもっと大変だけど、かまってやると
もっとなつくしすげえよろこぶからなあ。
結局何か、見返りがあるかどうかなんだろうけど。
女性恐怖症でリアル女と結婚無理だから、一度は新婚気分というのを味わえたらなあ。
これだと娘、嫁、フィギュアとかいろいろな形で楽しそう。 >>163
気に入った娘は全員お迎えしちゃいなYO 考えすぎ
とっとと買え
買えばあとはどうでもよくなる イロイロ調べたらそれで満足したりデメリットで微妙になって買わなくなるからとりあえず買うのオススメ
実際扱わないとわからんこと多いぞ 明日見学だけど楽しみ過ぎて眠れないわ
以前、向かえたリアルドールが重くてお世話が大変だったから
135のスリムの娘購入予定
17.6kg、実際に持たせてくれたりするのかなぁ…
ヘッドは#25#26のどちらかにするつもり
とにかく楽しんでくる >>170
レポ待ってるよ
ちなみに即納モデルならその場でお買い上げしてその場でお持ち帰りできる >>166
T P Eだとだいたい3年で死亡するで 買う前にいろいろと悩むのは楽しいし
買ってからあれこれ悩むのもまた楽しい 金の話をするのも無粋だが3年で18万以下なら上々じゃないかと。
最初に用意できれば年6万、毎月5000円計算になるから風俗通いどころかヘタなエロコンテンツ複数買えば達する金額だしな。 >>166
1年で買い換える気でないなら買い取り価格は考えちゃダメ。
2年だと買い取り半値どころか1割2割とか行きかねん気がする。 ドールの現物って画像以上に可愛いけど、
さすがに電車だから即持ち帰りは無理だw
前の娘は佐川のおっちゃんにバレてたけど、流石に配送だよ
CCさくらか、原神のクレーか…どちらも大好きだけど、服だけが心配
135のスリムめちゃ細そうだしなぁ ベルドールのスリム135のしずくちゃんのパンツ丸出しサンプル画像が頭から離れないんですが、、
どうすればいいんだろうか、、 結局、服代とかどれぐらいかかります。
コスプレとかはそれなりに値が張るとして
市販や通販の下着とか服とか、それほどでもないと考えてるんですが。
ちいさいドールだと子供用の古着とか買いにいってるんですかね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています