【ロリ】Myloliwaifu専用スレ【ドール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>688
最近のはバンザイできるメーカー増えてきてるらしいがMLWは駄目か
軟性シリコンヘッドあるならいけそうな予感したんだがな〜
MLWのTPEはブリード感少なめだけど結構な臭いがするから好きじゃないんだよな その悩みはよくわかるよ
TPEのような引張強度で硬質シリコンのように無臭でブリードが少ない素材って恐らくまだ無いんじゃないかな? マイロリの「リアルドール」ってTPE素材?
で、「シリコンドール」って本当にシリコン素材なん?だとしたらキャットと比べて値段がちょっと安い
出来はどうなのかな、
識者の方々、どなたかレポートしてください MLWはヘッドがシリコンで、ボディはTPEのドール
ボディはシリコンじゃないし
上のレスは他メーカー含めたシリコンボデイ全体に言える事としてるんじゃないか?
本家のMZRに高身長モデルのフルシリはあるけど >>693
ここまで堂々と嘘をつけるってすげぇなw >>692
ヘッド:TPE。軟質シリコン。硬質シリコン。
ボディ:TPE。138Bカップのみシリコン有り
TPEは臭いが結構あり。べたべたはしないが、ウィッグが張り付くぐらい。CATの方が品質は良い。
ほんでシリコンは追加料金だ。ゼリー胸も追加料金だ。ここテストに出ます。 ほとんど話題になってないけどTPE臭きついよね。刺すような臭い
きちんとメンテナンスしていれば大丈夫だけど >>700
肌の色によって臭いかわるんじゃないかな
ナチュラルは結構きつかった。そっちは? >>701
ナチュラルで2体持ってるけど全然気になるほどじゃないよ ここに限ってはTPEの方が顔の出来よく見える不思議 造形は硬質シリコンが一番いい
そして細かいテクスチャまで再現出来てる
が、そのトレードオフで硬いのは確か Bカップジェル胸はボディを揺らすとプルンプルンゆれるほどに柔らかいらしい らしいでは困るんだよちみぃ
ちゃんとソース持ってきてもらわないと Bカップなのにボディを揺らすとタプタプ揺れるぞ
知らんけど なんかラブドール買う前は毎日調べて悩んでワクワクしてたのにいざ現物が家に届いたら一気に冷めて数回だけしか使わず最近は小型のオナホばっかり使ってるわ
18万もしたのになぁ 一応言っておくがラブドールの写真を撮って保存しておくのは結構特殊な性癖なんやで 一応言っておくが、
キレイなものや人、カワイイものや人を見たら写真に撮って保存したいって思うのは結構普通のことなんやで これからは暖かくなっていくから使用頻度も上がっていくでしょ
片付けが面倒いとかならまぁ分からんでもない オナホは楽だけど味気ない
女体をいじりながら腰降るのが楽しい ラブドールが届いたらゴールじゃなくて
服買ったりアクセサリー買ったり
写真撮るためのレンズとか
新しい沼が広がっていくわ 一般的に人としてはゴールでもスタートでもなくジ・エンドだけどな
常識的でまともとされる枠組みからは外れてしまうが、でもそんなの関係ねえ あっももちだったのか
見た事有ると思ってたよ ももちも30才かぁ renaヘッドは牧原あゆソックリだと思ってたけど新作はなんか雰囲気違うな ゼリー胸対応しないかなぁ
もう一押しキャッツにはない特徴があれば買うんだけど 牧原あゆでむちゃくちゃ抜いたけど、あれ似てる?思ったことないな。 公式のRena押し凄いよな。衣装が違うだけの購入ページ何個あるんだ?
でも日本受けはいまいち
エクボがいけてないのかね 138_B_RENA新型ヘッドフルシリコン、30万円超え、、、ここ数日、悶々と悩みに悩んで、とうとうポチってしまった・・・後悔は無い。 まじかよラモンドールなら植毛つけて25万だったのに >>735
おちつけ
今回の自分のとった行動に後悔ある・ないがわかるのは
ものが届いてからだろ >>735
30万超えということは
硬質シリコン素材に植毛オプションと職人メイクオプションを追加したのかな
どんなヘアスタイルをオーダーしたのか教えてくださいな
ちなみに玲奈ヘッドは最初からラインナップにあって新型ではないぞ
>>736
ラモンのECページはMLWのヘッド素材オプションの価格設定ミスってるのな 楽園ドールも顔のオプション価格取ってないんちゃう
そういう使用なんちゃう >>740
代理店に確認したらそれはやぶ蛇
店が設定ミスってるの知ってて、でもそれを知らんふりして注文するのが吉
3万円の差は大きい
後で「追加料金ヒツヨウあたよアルよ」って言われても「そんなん書いてなかったし知らんがな」で押し通せばいい 何も言わなくても通関費用とか平気で後から請求してくるけどな>< 他の販売店も無料だよ
一部有料でボッてるとこもあるけど TPE素材とシリコン素材は製造にかかるコストがかなり違うのは事実だし、
オプション設定で価格が変わるのは理にかなってる
オーダー通りに製造されてないとかあとで揉めたりするのは超面倒だと思うならミスに気づいてないようなショップで買うのはやめるべき
クレーマーとして勝負に勝てる自信があるならリスクをとるのもよい選択
買い方とかショップの選び方は色々だな ユーザ提供の商材写真は化粧とかかなり手を加えられてるっぽいから参考程度に見ておいた方がいいな まず完成連絡写真をみて「ん?なんか思ってたのと違くないか?」と思う
だが、早く手元に届いて欲しい気持ちが先走って「OK」と返してしまう
で、1週間後手元に届いて開梱して「あれ?やっぱりこれじゃないよぉ、こんなはずじゃなかったんだよぉ」とマジ後悔する
ここまでがルーティン、でここがスタートライン
そして衣装選定やらメイク術やらヘアメイク術やらポージング術やら撮影術やら写真加工術などあらゆるスキルを身につけていく事になる
で、自分の思うところの可愛いドールになる
めでたしめでたし 自分で化粧できるようになればいろいろと楽しみが広がるんだろうなとは思うけどやる気は起きない 楽園とOLで2ヘッドキャンペーンやってるけど全然安くないな
今日から10%値上げの影響もあるけど、先月値上げ前に買ったの1ヘッドだけど7万円も安かったわ
焦らせやがって。届く前から後悔するところだったぞ このメーカー、以前から熟女シリーズには顎可動や指関節オプションがあったけど
やっとマイロリシリーズも指関節が選べるようになったね マジかよクソが先月注文しちまったぞ。
でもいうほど指に関節があるメリットってないんだよな
物を持たせたり使ったりすると痛む速度はワイヤーと一緒なんだよね 実践メインなら指関節は要らないよ
むしろ不意にぶつけたりして骨折するリスクが高い
撮影モデルや鑑賞がメインの人にとっては指先の表現力が格段に向上するので指関節を選ぶメリットがある 実践メインでもワイヤー指でありえん曲がり方したままやると萎えるぞ 実践でワイヤー指が有り得ん曲がり方するような扱い方する人が指関節買ったら間違いなく骨折させるって話よ 骨折が治ったら逆に怖いがな
その内うっすら微笑むようになるかも >>764
ボケをマジレスされるのが
一番こころ折れるね
骨折だけに <MyLoliWaifuのRENAヘッド>
https://www.oldoll.com/product-p1574994.html
このサンプル画像をみると人間以上に可愛いじゃんと思って
OLに同じ条件での工場出荷時の写真を送ってもらったものがこちら
https://imgur.com/a/Y2GbdG2
職人メイクでこれ
可愛いとは思うのだけど、サンプル画像に比べてしまうと非常に大きな差があって悩み中。
この差は何なのか詳しい人いたら教えてください。
メイク技術を磨けばサンプル画像(あるいはそれに近いもの)を実現できるのか。
実物を見ると写真以上に可愛いかったりするのか。 工場でも同じ条件で写真を撮ってもらって、それを比較しないとなんとも
裸のAポーズとかTポーズだと安っぽく見えがち メイクにこだわるなら楽園の方がしっかり伝えてくれるから良いですよ。OLは仕事早いけど細かいこだわりは結構適当 ということはOLと屋号別で中身同じらしいKUMAもだめか >>768
それはユーザー(BACKxFORE)からの画像でしょう
メーカーでここまで可愛くは出来ないよ
メイク技術を習得しないと >>769
OLからは動画も送ってくれたのだけど明らかにサンプル画像とは大きな違いがありました。
(工場出荷時の写真を拡大したときに受ける印象と余り変わらなかったので動画の方はUpはせず)
>>770
代理店の中でもそういう違いがあるという発想がなかった。参考になります
>>772
そうなんですね。
自分は絵や彫刻は割と好きなタチなので、メイクの技術も磨いていく前提で考えようと思います。
(であれば逆に職人メイクはなしで発注しようかな。代理店も大手同士なら安い方で良さそうかな)
ただ、BACKxFOREのレベルだと一体どんな技術なのだろう? フォトショマジックではと思ってしまうレベルだし。
普通に買える装備とネットで得られる知識でこのレベルに到達できるものなのか、、
詳しい人いたらおしえてください あそこは確か血管とか皮膚の赤みとかの表現を
20年前からこだわってやってるのな >>768
この人の写真だね
https://twitter.com/tdash02359684
こういった人たちはメイク技術、撮影機材と撮影技術、写真加工技術など全てを駆使しているだろう BACKxFOREってHPとTwitterやってたんだ。
技術的な話は載ってないみたいだけど メーカーに宣材として写真提供してる立場ならお金が絡むだろうから、撮影技術などは教えたがらない場合もあるかもね >>775
写真加工もやってそうだなぁ、、
写真が欲しいわけではないので、メイク+衣装だけでどこまで行けるものなのか、、うーむ。。
MiaとかYunaは購入者の写真とか動画見ると、職人メイクだけでも普通に可愛いから、大人しくそっちにしておいた方が無難かな〜。悩ましい >>778
素直に撮影者に聞いてみるのもアリかもよ
ただ、どちらにしてもメイクの腕は磨かないといけないことに変わりはないけどな 可愛いかどうかは大事な判断基準のひとつだけど、
いつでも可愛い笑顔のヘッドで本当にいいのかどうかも自問自答しないと >>777
確かに、このレベルの写真ならメーカーとしてもお金払ってでも提供して欲しいだろうな
撮影とか写真加工の技術は、人間向けのものをそのまま使えそうだけど、メイクはドール専用のノウハウがありそうな気がする。特殊メイク的な 大多数の無表情のヘッドはもちろんそれはそれでとても良いものだけど、
希少種の「いつでも可愛い?笑顔」のヘッドは他にはないある種の癒し効果が他より高い感じがする >>779
確かに! ここまできたら聞いてみようかな
>>780
それな。 まあヘッドは追加で買えないこともないし、飛び抜けて買いたいものがあるなら買ってしまおうかと。
Renaヘッドが飛び抜けて買いたいのかはまだ悩ましいのだけど。購入レポート少ないし。 >>782
分かる。Renaヘッドは、気合い入れて可愛くして、部屋に飾っておいたら今普通に買えるドールの中で一番自分にとって癒やし効果が高いのでは、というのが今回の自分のモチベーション。付け焼き刃のメイク技術でどこまで可愛くできるか謎だけど マイロリに限らずラブドール業界は以前からそうだけど、工場が出荷する製品以上のクオリティの宣材写真を使うから結果的に購入者をガッカリさせる
それでも製品のクオリティ自体がかなり上がってきたから今からラブドールを買う人達は幸せだと思うよ
昔は写真と全く違う謎の物体が届くことも珍しくなかったし
その点、catは宣材写真がクソ下手だったから商品が届いた後の満足度が高かったなぁ あそこ、ドールの写真使って動かして遊んでたのが今から13年前なのか
その時代の界隈といつもちょっと微妙にズレてるんだな、いい意味で?
https://www.youtube.com/watch?v=kJguhdGjaMY >>785
なるほどね。確かにcatはBACKxFOREもHPでTamiの購入レポート出してるけど、職人メイクだけで可愛い 今は流行りのDNNとかGANをドール写真を使って実験して、
できた絵とか動画をときどきツイにあげてレポートしてるけど、正直なんのことかさっぱりわからん
アプリもいろいろ使ってそうだけど、独自の謎技術もつかってそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています