twitterを人間関係の延長と考える人にとって、業者でない一般人に対するフォローは「友達になってください」の意味に近いものがある
それを無視され続ければフォローの手を引っ込めるのも仕方ない
>>199と同じ考え方をする人は割といると思う

もちろん友達になりたくないタイプの人へフォロバしないのも割と普通
友達100人ほしいから変な人にもとりあえず愛想をふりまいておくっていうのもどうかと思うので

ただ、>>200はちょっと考えがゆがんでると思う