ラブドール実践総合スレ6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
常にエロい事ばかり考えているラブドール実践派のための総合スレです
・エロいラブドール新作情報
・実践グッズ(エロい衣装、オナホ、市販サプリ等)
・実践相談
・実践用メンテナンス
▼前スレ
ラブドール実践総合スレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1630239065/ >>802
要は油なわけだから風呂の温かい残り湯で洗濯したら多少マシにならんかな >>802
俺は食器用洗剤使ってるジョイとか
要は油汚れだから
洗面機にブリードまみれの衣類入れてジョイペットボトルのキャップくらいの量入れて手洗いじゃぶじゃぶである程度洗ったあと洗濯機に入れてる ブリードを落とすためにお湯で洗うと一時的にサラサラになるが劣化が進む
車のタイヤなんかはわざとブリードさせて素材を保護しているから
あれを汚れとみなして頻繁に洗うと劣化してヒビ割れが早まる ベビーオイルとか塗って給油?すれば多少は劣化を遅くする事出来るのでは? 食器用洗剤でブリードの分解は無理。ブリードの分子構造見たら分かるはずだけどなぁ。劣化すると言う意見は正しい、浸透してとんでもないことになるよ 食器用洗剤ってクッソ油分落とすしドールにとっては良くなさそうだから、お迎えしたら自分用とは別に刺激少な目のボディソープ用意してあげようと思ってたけど
あれでもブリードには太刀打ちできないんか、オナホ洗ったらぺたぺたするのもブリード落とせてないってこと? 洗って粉つけてしばらく置いてさわるとやっぱり手が少し油っぽくなる
こういうもん?ラブドールと遊んだあとは手洗わなきゃいけないんだけど そんなもんだよ
TPEやシリコンを柔らかくするための可塑剤が滲み出してくるのがブリードだもの
豆腐の水分と一緒で止められるものではない 今は冬だからまだマシだよ
真夏はクローゼットの中の服全部ブリード臭くなって、街の人からあの人ロリドール持ってる!ってヒソヒソされるよ ベビーパウダーって塗るあぶらとり紙みたいなもんだし、根本的なブリード対策にはならないよね
なんかオイルとかクリームでコーティングして封じ込められないかな? ブリードで思い出したけどうちのこヘッドだけすげえブリード臭い
ボディーは買ったときから匂わないのにヘッドだけ
洗えば一時的に消えるけどすぐに匂ってくる
不良品なのか? TPEにオイル塗って補給とかオカルト的な話に聞こえるが…
実際ニベアやベビーオイル塗ってTPE樹脂に油分が浸透するとかありえるの?
洗いすぎや温度でTPEが劣化するっていうのは理解するけど
まだまだ良く分からん部分が多いな… >>819
眼孔部分だけ異様に臭うヘッドがあったよ
内部を拭って乾燥させて綿も取り替えたらかなりマシになった
参考になるか分からないけど >>822
油分浸透というより油分のコーティングができてしっとりする感じ
若干ブリード出るの抑制される 給油はオカルト
ただ肌触りが良くなる
そういう複合的に磨耗とかが軽減されて結果的に長持ちに繋がるのがオイルメンテ オイルコートなら理屈は分かる
ただ表面がヌメるってことはホコリや糸くずの付着は防げないって事よな?
結局ブリード出てる時とそこは変わらんのね
まあ臭わず長持ちするならアリなんだけど長期的に見て化学反応とかしないか心配 どうあっても永久的に保管することは不可能だけどオカルトだろうが寿命が伸びればいいんじゃないの?
早ければ1年長くても3年程度が寿命と聞くし 浸透圧が内→外だからブリードが出るのにオイルを塗ったら外→内になる訳ない
よって給油は不可能 安いドールでニベア試してみるかな
ちょっと興味あったし
高いやつでは怖くてできないが TPEはすぐ劣化して1年2年でダメになるけどシリコンは10年ぐらいいけるからコスパはいいな ググったらドールのメンテにはベビーオイルワセリンニベアでの給油が必須としているページが多いけど
出てくるのはコピードールとか売ってそうな怪しい代理店ばっかで国内大手は特に言及してなさそうなのがちょっと怖いな まぁ結局はオカルトよ
寿命が伸びると信じてメンテするだけだ
ニベアは使った事ないけど なんで軽くググれば頭の方にズラズラ出てくるもんいちいち貼らなきゃならんのよ >>833
手入れしなくても4年もつよ
新参か持ってない人か? >>812
全然いい加減じゃないけど
素材系の工学書嫁 >>841
納品証明と現在のラブドールの写真お願いします >>840
脳ミソがブリードしてる人間の質問には永遠に答えません。以上。 太ももの付け根裂けてささくれ黒まみれでももってるといえばもってるになるし
もってるの基準は人それぞれだからな
俺は太ももの付け根とか少しでも亀裂いったら破棄だからシリコンだわ ニベアはボトルに入ってる液状のヤツじゃないと塗りにくい ももの付け根とかの可動部は挟まれたり広げられる繰り返しで弱い素材だと
皺が亀裂になってやがて裂けになるのが大体の流れだな ボトルのニベアは定番の青缶とは中身が違うし、多少塗りづらくっても成分的には青缶の方がいいんじゃない?
ドールじゃなくて自分用だが冬場の手荒れ対策に小さいチューブタイプ愛用してるけど
手洗った後の濡れた状態で塗ったら素直に伸びてくれるから、ドールもお風呂上がりの水気ある時に塗るといい感じになるんじゃない? TPEは1年ぐらいで劣化して2年保たないんだからメンテなんていらないよ ハムスターは安価で買えて概ね二年程、環境によっては半年で死ぬが、より長生きしてもらうために色々お世話をする
愛と理解のある良い環境で生きられた個体は3年も4年も生き延びる
TPEドールのメンテもそういうもんだろう? >>846
そもそもニベアの効果があるかどうかもはっきりしてないんだからさ
青缶の方がいいとか言うのは人柱になって確かめてからにしてくれ
狭い界隈なのに憶測で語る奴多すぎるだろ… ぼろぼろになるまで使うなら2年以上もつだろうけど
TPEを劣化なしの状態でそれ以上もたせるのはずぼらな俺には無理だな >>850
自身で確かめてみてもいいんだぞ?何せサンプルが少ないんだからやってくれるなら大歓迎だよ
憶測で口だけってのは今の君もそう変わらんだろう? 流れ読めないんだけどニベアで給油が出来るかどうかってこと?
仮に出来たとしてすぐにわかるもん?
ブリード切れてボロボロじゃなきゃわかんなくね? ブリードの損失を補える程の給油できるかは正直疑問だけど、簡易的なコーティングくらいにはなれば嬉しいよねって程度 寿命が二年てのはボディのことなんだろうなぁと認識してるけど、ヘッドはもっと持ってくれるよね?
まあ毎日しゃぶらせてじゃぶじゃぶ洗ってたらすぐにトラックに潰されたおっさんみたいな顔になるんだろうが TPEは鼻先がささくれて黒くなるしだれるのも早いといえば早いね >>854
>>857
持ってるTPEドールが長持ちするならいいけど保証無いし
何よりベタベタになるのは耐えられないから俺は無理
もしやるとしてもベビーオイル選ぶ ヘッドの消耗は意識した事無いな
化粧とか付け睫毛は時々直すけど
フェラとかやりまくるとダメージ出るとかかな 分子構造的にオカルトなのは当たり前
だけど短期間で見たらプラスの方向に感じる事象もあるってこと
信じたメンテしたらええんちゃう? まあ摩擦と乾燥は防いでくれる…のか?
汚れは加速しそうだがその分洗ったら意味無いよな
ブリードの浸透圧も油膜で表面覆った程度で防げる気がしないしどうなんだ >>863
>>813といい、分子構造好き多いな
ブリードの分解とか思わず笑っちまった
洗剤は基本的に界面活性剤なのに分解とは?
分子構造見ればわかるはずとか何が見えてるんだ
>分子構造的にオカルト
オカルトはそうだと思うが分子構造的にを軽く説明してくれw >>846
風呂上がりか。拭いてから塗ってたからその発想はなかったわ
やってみりや解るはず 平たい缶のヤツはとにかく塗りにくいんだよ
そもそも効果があるのかは知らん!おまじないみたいなもん
そのあとベビーパウダーは装用のハケでやると楽なのは最近知った TPEは油抜けてようが抜けてまいが裂けるしささくれになるし
やったところで無駄な努力じゃね
TPEは大事に扱っても無駄な事が多いから使い捨て感覚で使う方が精神的に良い TPEドールが誕生してからそんな年月経ってないんだし、ノウハウ持ってる人も少ないんだから憶測ばかりになるのは当然
憶測すら立てず何もせず人に文句しか言わない奴よりはよっぽど建設的だよ >>860
ニベア塗ってるけどベタベタにはならないぞ
むしろしっとりするような感じになる
コーティングされてるというかなんか新鮮な感じになる まぁニベアはワセリン入ってるからワセリン効果がある程度あってワセリンほどベタベタにならないって事なんだろうな ニベア系は自分の肌もしっとりするから効果を感じやすい
劣化したTPEを直す事は出来ないけど遅延にはなるんじゃね >>874
ニベア青缶はウィッグオイルにも使えるからな
コスプレ業界では割とニベア青缶でウィッグメンテはメジャー
https://i.imgur.com/OWSvDNF.jpg
市販のウィッグスプレーより安いし効率がいい おっぱいしぼんだから補修剤は買ったんですけど
注射器って針の先端が平らのやつ買って使うしかないんです? >>871
憶測で風説流す方がよっぽどアレじゃね? >>874
触ってる人間側に作用してるっていうのはあるかも
そりゃ手触り変わるよね >>877
ちょっと意味が分からんのだが
先端が斜めにカットされてるのでいいのかって意味? >>877
平なので大丈夫だよ
気になるならヤスリで尖らせたらいい とりあえずドールの経験値の低い奴は憶測でモノを言うな
ブリード切れてから書き込め >>880
医療用とかって言って斜めに尖ってるのが売ってるところが見つからないので
>>881
そんなことできるんすね
穴が残ると嫌なのでそれでやってみる 本物女も膣内がヒダ無しのツルツル、ブツブツ的な凹凸、ミミズタイプ等色々だしな。 >>883
そのままぶっさすと少なからず傷いくぞ
だから俺のお勧めは8cmぐらい長いの買って
やすりで尖らせて乳首の先から患部にジェルを注入すればいい
そうすれば傷いっても万が一穴開いても違和感ない まあ乳首ってリアルだと皺ボコボコだしなここだけは
シリコンの場合傷いって塗装してボコボコになっても逆にリアルになる 憶測イクナイってのはまあ置いておくとして、経験で物言ってる方々は実際どういうメンテしてるの?
ワセリンとかニベアとか試した上で否定してるなら購入見送るんだけど 正直良くなる気がするレベルだろうしそんな
不確実なものに頼るぐらいなら確実なシリコン買った方がいい気が >>888
濡れタオルで拭く
アルコール消毒
これで十分 月1シャワーかけて、
使用時は介護用の体拭きウエットティッシュと除菌スプレーとベビーパウダーでメンテ。
TPE、週1くらい使用で一年半、特に裂けなどなく保存できてる。
やはりあそこはボロボロ。
次はシリコン試してみたいところ。 俺は殺菌作用のあるローションとコンドームを併用
清掃には乳児用おしり拭きとノンアル除菌ウェッティを使ってる
極端に汚れない限り流水で洗ったりはしない
古いのは2年10か月以上過ぎてるが外見上はほぼ劣化無し
ただ上と同じで一体型のホールは摩耗を感じる
多数持ちなんで使用頻度が月一ぐらいで保管時は箱に寝かせて密閉してる
22体あるけど今のとこ明確にダメになったのは1体だけ それだけ複数あればローテーションで劣化も遅くなるわな エアドール1000体持ってようがシリコン1体の満足感には永久に届かないように中途半端なクオリティのやつを延々買うよりは高級品買った方が色々と満足すると思うけどね いうて実践目的である以上消耗するのは避けられんし、30万のものと100万のもので価格差ほど質に違いがあるわけでもないがな
各人の環境・嗜好が異なる以上最適も異なる まあ確かに品質の差だけ言えば90と100とか値段とコスパが釣り合ってないけど
永遠に100には届かないと考えるとこの差は凄くデカいと個人的には思うね
人間ってのは僅かな差でもより良い未知の体験を求めたくなるもんだしな 値段が高い方が品質が良いって思い込みは
典型的な錯誤なんだよなぁ…… 価格と質の高低がそれなりに比例するのは間違っちゃいないんだけどさ
高ければ高いほどより良く作られている(はず)という考え方が行き過ぎて、価格の高低のみを絶対の物差しにしてしまうのは老人にありがちなパターン
家電とかはスペック提示したとこでろくに理解できないししようともしないだろうから、「この中で一番高いのくれ!」ってなるのはしょうがないけどさ
趣味趣向や性癖のウェイトがデカい界隈なんだから顔と尻と乳でモノ選べよ 金出せるなら好きなの買えばいいよ
貧乏人なら安いの買ってボディメイクなりカスタムしたらそれなりに見える 高いのと安いの実際比べてみて安いのが品質いいと思うならそれでいいと思うけど
高いの買って比べてないなら都合のいい解釈してるだけだからな
まあクオリティとコスパ釣り合わない事多いけど こういうのは高いか安いかの二極で語られがちだけど
俺は何買うにも中くらいの価格帯を好んでる いくら薦められても好みに合わなきゃ買わないし
収入や支出で予算も自ずと限られるのは人それぞれ
無理して買ってもいい事無いしな
ドール以外でも金の掛かる趣味なんていくらでもある
ラブド一本で生きてくとか言うなら別だが
基本的には耐久消費財だし妥協できる範囲で選べばいい レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。