供給側(メーカー)が高価格帯の商品出して来たなら、買える人達は或る程度人柱感覚で買って欲しいとは思うの(´・ω・`)
家電芸人wの誰かが行ってたけど、新ジャンルの新商品はどうしても高額になるから、買える人に買って頂いて
その売上でメーカーには次の商品の開発資金にして貰ったり、廉価版の需要の見極めにして貰ったりって
勿論、買えない人が_する必要無いし、高額商品ユーザが廉価版商品ユーザにマウント取るのも馬鹿な話だとは思うけど
んで、栄えある人柱様は高い金出して買ったんだから、不具合や不満点はがんがんメーカーに言って貰って
それで改善・低価格化が進めば理想論かな、と (車や家電はそうやって普及してきた訳だし)
昔オリエントのシリド買って、今TPEドールユーザの爺ィがのたまってみた(´・ω・`)
※オリはクオリティ向上は兎も角、低価格化は進んでないからアレだけどw