【要注意】ラブドール、ここから買うな 3【まとめ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公式っぽく見せている通販サイト
アマゾンのマケプレショップ
ヤフオク出品者など
ここから「ラブドールを買ってはいけない!」という情報のまとめ
・そもそも違う商品(空気嫁)が送られてくる
・超絶劣化コピー(同じヘッド造形でも誰おまえレベル)
・対応が雑、いい加減、不良品の返品に応じない
・製造元の公式写真を使いまわし、自社ブランドに見せかける
こういう店からは商品を買わないようにしましょう。
みんなが買わなければ勝手に淘汰されます。
まともな業者からのみ購入しましょう。
前スレ
【要注意】ラブドール、ここから買うな【まとめ】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1560902615/
【要注意】ラブドール、ここから買うな 2【まとめ】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1601175681/ 「隣のオッさん、いそいそお出かけKarenで買いましょう、Karenでね」
「わんぱく坊主に、かわいいおさげさん Karenで買いましょう、Karenでね」
「天気がいいから、 雨降りだから Karenで買いましょう、Karenでね」
「どこかで見た人、知らないあの人 Karenで買いましょう、Karenでね」
「Karenで買いましょう、すてきな笑顔に、Karenで買いましょう、Karenでね」 障害ありない!karendollにはいいことあるに! 楽園DOLLって問合せにも一切答えてこないよ。買ってはいけないと思うのが常識でしょ。
社長気取りでイキってるのなんてラブドラだよ。もうそれだけでも買ってはいけないってわかるから。
ここであえて楽園の名前出させてないのは楽園の関係者が荒らしているからでしょ。
カレンの不評がネットにないって書き込みあるけどそれは楽園と同じで書けないだけでしょ。
ラブドール買ったといえないでしょ。 karendollメールのやり取り噛み合わない時あるから辛い。 楽園ドールはしっかりしてるよ!! karendollはボコボコにしてくれていいけど楽園ドールのネガキャンは許さない! >>105お金払ったあと?
快楽はなしラジと同じで陰気くっさいのが集まって変な団結力あるから気を付けろよ。
飛び入りしてくるわけわからんのもいるし。不安なのはわかるが泣きごと言わないで諦める方がいい。 >>105
こんなゴミに答えなくて正解じゃねーかw
さすが楽園見る目が違うw >>111
お前が思ってる業者ではないな
もう少し頭を使おうね >>112
私が思ってる業者とは?
私は特定の業者を想定して聞いたわけじゃないんですが。
むしろあなたが思っている業者とはどちらでしょうか? 盛り上がっているところすみません。
楽園への問合せは私も返信は全く来ていませんよ。取引したことはなく、問合せなのですが。 ユーチューバーが関わってるところは例外なく胡散臭い >>118
いや自演しているのはその人じゃない
俺だ せっかくだから俺はこのkarendollを使うぜぇ フフフッ、karenなど我ら闇ドール協会の中では最弱よ! >>130
確かにトラブったわ
ボディの成形ミスがあって最初は認めなかったけど、写真と動画で納得させて最終的には作り直してもらったよ そういう面倒ごとの保険料だと思えば代理店も悪くない
まともな代理店に限るけどね karendollなら!あなたもまともに提供する!入って! karendollはまとも代理店に限る
犠牲を払って治めてください スパム飛ばしすぎぃっ!
karendollはやめとくです。。。 ラブドリ調べたらヤバいなwww
wmdollのTPE136cmが20万超えてるぞwww kumadollは安全!って必死すぎだよや マジ頭おかしい 100%大丈夫ですよ
karendoll以上に安心なところがありますか?
とても満足だね karendollはぼったくりでは無いが、接客は下の下どころかマイナス Twitterで絶賛トラブル勃発中だな。
キャンセルしたのに既読スルーでやっと連絡ついたらもう作成してるからキャンセル不可能と言われたらしい。 >>159
あのユーチューバーが噛んでる件な。見てきたよ。しっかり書かれてる。
他でもやらかしてる。 >>162
ボディすり替えかw
さすがさくら工芸のおっさんだなw
やる事が狡いんだよw 有名代理店通しって、横の繋がりはあるんだろうか?顧客情報とか。 ツリーでいろいろ出てきてるけど
振り込んでキャンセルメール無視、音信不通は確実にトラブルだろ アホか
ほぼ受注生産みたいなもんやのにそんなキャンセル通らんわ
アマゾンプライムの作り置き買うのとは違うんやで >>183
社会不適合者ばかりだから、一般社会では当たり前のことでも通用しないんだよ… >>184
100%キャンセル可能とも書いてないっていう屁理屈で返そうか? 自分で屁理屈って分かってて草
敗北宣言ありがとうございます >>174
この人自体じゃなくて割り込んでる奴だろ?
つか他人のツイ欄でなんで雑談してんだよ。 一応全額は返金しませんと書いてあるからキャンセル料は正当だぞ。 「〜づらい」を「〜ずらい」と書いてたりレベルが知れるね Twitterの機能とはいえ他の人のとこで雑談とかモラル疑うわ。 まぁ、モラルを言うならこのスレに書いてる時点で同じ事だけどな >>196
いやそれを言ったら5chに書き込んでいる時点で ガチでこの前karendollから注文したんだが…
悪いメーカーなのか?
荒らしが騒いでるだけだと思いたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています