catdoll専用スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
155のボディだけ買ってヘッドは他で探そうかと思ったらボディだけは売ってませんという返事だった
他社シリコンで150台って胸がデカすぎるんだよなぁ… コスプレ制服着せるなら146以上じゃないと布が余って変なんだよな もちろんお裁縫なんてできないしピン留めしてもやっぱりダメ ヘッド無料でtpe頼んだ人はもう発送連絡きてんのかな? >>143
136持ってるけどその通りで小4か5って感じだね
細身なそれぐらいの子が好きなら136安定だと思う 4日に注文して20日に発送通知が届いたけど
追跡してみると荷物が中国内で動いていないよ
前は5日で届いたんだがなぁ 荷物が少ないから数が揃うまで待たされてるとかなんとか 代理店持たずに頑張ってるの分かるんだけど、注文したいのに頭のバランス検証する資料無さすぎてイラっとするわ
しかも140台だけシリコン無いし
JCなら155なんだろうけど、マイロリみたいに頭小さくて宇宙人になるのだけは避けたい ya,chuchu,vivianこの辺のサイズはtamiと比べてどうなんかな
似たようなサイズだとしたら155とバランスが取れるヘッドは無いということに とりあえずバラン見れる資料無さすぎだってクレーム入れといた Nanaは166cmでもバランス取れてる
問題はヘッドによって大きさがバラバラなのか統一されてるのか、知りようが無いところ 中国で何年か部下つけながら働いた事あるから分かるんだが、やつらは基本成功ケースをテンプレにして似たような事やるだけで、改善するという事が無いんだよね
どこも同じような代理店のホームページみたら分かる
ウィッグや肌色選択のアイコンが殆ど意味ないレベルで小さくて見づらいけど、改善する店は皆無 >>164
表現うまいなぁー
オレも似たケースで中華で働いていた事があるけど確かに中華の連中は成功ケースからのテンプレートで動いているって感じがしてたなぁー
失敗したら改善するって感じではなかった
それと定時になったら仕事が途中でもほったらかしで休憩とかに平気で行ってた
日本ではマズあり得ない hanakoのシリコンヘッド選べるそうだ、教えてくれた人ありがとう
裏メニューのある飯屋みたいだな >>166
CATは職人集団ぽいというか、技術はあるけど商売とか宣伝がヘタ JC好きとしてはMy Loli Waifuが気になってるんだが、CATとMy Loli Waifu両方持ってるエロい人いる?
https://www.kuma-doll.com/product-p2302212.html >>168
呼んだ?
>>169
MLWのボディは自社製じゃなくOEMみたいよ >>170
MLWどうよ?
メーカーの写真とユーザーの写真が違いすぎるんだが特にヘッド
CATとは逆のパターンでメーカー写真の方が可愛い >>171
スレチだからこのレスだけにするけど、MLWの宣材写真を手掛けてるメイク職人のyuhoshiさんが凄腕なのよ
通常メイクで宣材のクオリティを求めちゃダメ
料金払えばyuhoshiさんの職人メイクをオーダーできるはず >>168には普通メイクとあるのだがどうなんじゃろ >>172
なるほどありがとう
買うことになったら職人メイクを選ぶようにします
スレチ失礼しましたm(_ _)m >>168
スレチだけどいいdollだね
気の強い生意気盛りを見事に再現してる
見とれてたら睨み返されそうな感じがいい Andyに資料送ってもらった
JCとして155シリコンボディは少し膨らみかけの胸やほっそりした体型、造形や塗装のリアリティなど完璧
ただTamiヘッドはやはり多少の不自然さは感じるくらいには小さい
140台だけシリコン無いし、Tami好きとして非常に無念 別メーカーの140cmシリコンと組み合わせるとかどうかな ドールに限らず純正品好きだからキメラは出来れば避けたい
あと色が合わないリスクが1番の問題かな 色違いがネックか
140cm制作中のアナウンスでもあればいいのにな 4人もいたら壮観だろうな
衣類の出費も大変そうだがw 今やってるヘッド1つ追加、指関節、顎稼働ってこれ中から一つだけ選べる感じなのか? 顎可動はディフォルトで無料だったが、指関節とドールヘッド一個が無料になるサービスだと思う。 >>154
情報ありがと
多分動いてると思うよ。佐川グローバルの更新は本当に適当だからいきなり国内税関通ってて配送中になったりする トルソーの関節がちゃんと動かせるか心配だったから聞いたら
スケルトンを緩めた胴体ラブドールが作れるらしい Andyから返答
140台シリコンボディは現時点では未定
少なくとも今年は時間無いって(そりゃそうだw) 増えてきたのがごちゃまぜでわかりにくくなってる
せめてシリコンボディとtpeボディはページ分けるべきだわ Andyから再び返答
140台シリコンボディ検討するって 150注文してそろそろ40日経つがこんなにかかるの初めてだな シリコン最長で7か月かかるとかアナウンスされてね? 俺の150は60日こえた 注文だけ取って飛ぶかもしれんな こういう時こそ代理店通してて良かったと思えるね
トラブルは少い方がいい 最初に飛ぶかもって書いた者だけど、その後やり取りして直ぐにそうなる心配は無さそうだなと思った
140シリの問い合わせした時、今年は時間無いとか言ってたし
ほんとに飛ぶ気ならいい事だけ言って注文かき集めるだろうし 忘れられてることあるから問い合わせはしたほうがいいと思うよ
ここでも前に忘れられてた人いたきがする まあまだ150のお迎え報告無いから全体的に遅れてるんでしょ
>>193
リリースされたの先月の20日じゃなかったか? ブラックフライデーに合わせて6人目お迎えしちゃったわ 飛んだらおれ珍しい名前だから顧客名簿流出されたりしたら終わる 136cm日焼け跡リアルメイクで10/1に注文して10/25に届いた 今混み合ってるの11月からのキャンペーント月初が秋節だったかで連休だったからな 生産間に合ってないなら新規受けんなよって思うけど、ノウハウ持って飛び出してる不義理してるのに元の場所に攻撃するクズがやってるとこだからしゃあねえわな 最初から2ヶ月待ちって表示なのに流石にそれはクレーマ >>207
それAmazonの表記でしょ?それは適当だよ
普通はtpeなら15日、シリコンヘッドだと25日、シリコンボディだと3ヶ月とか下手したらもっと待つって感じかな >>208
ここで討論しても何一つも、あなたの得にならないのでは?
直接Andyさんに後どの位の納期がかかるか問い合わせて見ると良いかと
Andyさんは工場に確認を取って応えてくれると思うよ
オレのフルシリの時もそうだったから アマゾンの表記はAndyのとこで管理してるって言ってたぞ?
時期によって期間変わるのと今年の2月に買ったときはアマゾンの納期更新するので1ヶ月くらいかかりますが大丈夫?ってきたし まあ色んな意味でいい加減なんだろ
お国柄も持ちろんあるけど、PPCみたいに対応が適当な奴もいるし日本の業者だからいいという訳でもない 納期に関しては殿様商売で入金してから半年とか
場合によって1年後とかやってた日本のメーカーに全部ブーメランすっぞ 独占商売であぐらかいてたら中華ラブドールにシェアはほぼ持って行かれたからな >>212
いやいや、まだまだ甘い!!
8年前にかなり急がされてトロに入金させられたのにトロから未だにドールの納品はされていない
納品の問い合わせをしたら制作中だから大人しく待っていろ!!との対応だぞ!!
よっぽとAndyさん所の方が紳士的だよ >>172
宣材と比べてその職人メイクがどうにもしょっぱいという話じゃね?
キャッチミーとかに職人メイクとして出てるやつ見ると、工場のおばちゃんがエアブラシ吹いてるとしか思えない出来のやつとかある
職人メイクオプションは、実際担当職人のみがやってるのか、担当職人がやってるけど手抜いてるのか、担当職人がやった見本をテンプレにして量産部隊がエアブラシ吹いてるのか知らんが、少なくとも宣材の様に本気で一個一個に取り組んでいない事は確か
因みに代理店に上記の件問合せたら、担当職人1人でやってるとの事
仮にそれが本当だとしたら、宣材に比べて相当てきとうにやってんだろうな >>216の続きだけど、これは人造人なんかのヘッド一個16万納期1か月のメーカーにも言える
ツイに職人が新作宣材用ヘッドの眉毛描いてる写真あったけど、実際の商品の手抜き眉毛と明らかに違う
他の業種だけど中国で働いてた経験からいうと、やつらは最初の営業の時だけ熟練本気モードのサンプル出してきて、仕事とれたら後は新卒みたいな奴らにやらせて利益上げるやり方
これを鑑みるに、人造人や他メーカーの職人メイクオプションも実際はそうなんだろうなと思う
長文スレチごめん このスレというか板にはムラムラした書き込みがほとんどないんだが
いい感じに性欲が解消されてるってことなのかな
ドール持ってないから知らんけど >>218
持ってないやつが大半だからしょうがない あら、公式にはまだセールって書いてあるけどセール終わったのね。 日焼けあとって宣材レベルのくっきり日焼けならいいんだけど
レイシアの中古とかみてるとほんのりって感じなので躊躇してる
お腹はナチュラルで頭と手足は焦げ茶色ぐらいになったらいいんだけど
所詮は塗装だから難しそうだね 日焼け跡写真あるけど児ポ認定されそうで貼れない
まだ買ったばかりだけどだんだん薄くなっちゃうらしい セール少なくとも今月いっぱいは大丈夫ってAndy言ってたぞ
終わったってどこ情報? 均一な日焼け肌なら色々なメーカーでやってる
日焼け跡だとsinoにあったかな 日焼けはメイクだしもって半年から1年で薄くなっていくだろうね 薄くなっちゃうにしても日焼け跡にして満足
やっぱエロい 一番濃い褐色を注文して胴体部分を白塗りしてはどうか natural買って日焼け肌を化粧で自分でやるぞうおおおおお
道具揃えて満足してなんもやってねーわ
性欲衰えすぎぃ >>232
ドーランでも塗りたくるつもりだったのか?
シーツが大変なことになりそうだが… メイクで白肌に色を乗せるのは簡単だけど、褐色肌を白くするのは難しい 昔は貧しい家の子はこれくらいの歳から女郎屋で働いてたんだろうなあ… 155cmを注文したら5%引き(注文後に返金)だった TAN TONEかDark TAN TONEかで迷ってる
黒人メスガキっぽいのはDarkのほうだと思うがCatdollのサイトみるとなんか赤味がつよいんだよ 11月7日にアマゾンで決算して
115cmがまだ完成メール来ないのですが、
catdollのホームページにログインして
中古明細見たら
保留中になってます。
買われてる方々も同じですか?
Andyに保留中になってますが
注文は通ってますか?
って聞いたら
心配しないでください。私たちは新しい注文を受け入れることができます。
って。
新しい注文って意味わからないので
今の状態はあってるか
教えて下さい。 まだ出来てないから変更点あったら受け付けるぞってことだろ
でもこんなにどのドールも生産遅延してるのにまだ注文受けてるのはおかしいな やばいかもしれんね 外国人と仕事した経験から言うと、外国人とメールするときは主語述語目的語をはっきり書いて、日本人から見たら機械翻訳みたいな印象の文章にした方がいいぞ
主語を省く日本人の文章だと趣旨が伝わらないしニュアンス重視した文章も全く必要ない
何をどうしたいのかを明確に伝える事だけ意識した文章にしないとダメ 100cmのフルシリだしてくれー。
4歳女児が欲しいンゴ >>246
注文通ってますか?は注文できますか?
みたいに訳されてるかも知れませんね。
サイトの保留中は
皆様もそう表示されてますでしょうか? >>249
私は、11月7日の注文が完了して私の商品が製作開始されているかどうかが知りたいです。
CATDOLLのサイトでは、他の注文完了客も同じように「保留中」の表示がされているのでしょうか?
↑
このくらいにした方が通じやすい >>243
7日の決済で未だに制作中は少し遅いな
いつもなら遅くても2〜3週間で完成の画像が送られてくるのに
計画停電とTpe不足が響いているのかね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています