catdoll専用スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/11/19(金) 21:21:23.94ID:GLAL/g/I
https://www.catdoll.jp/

catdoll専用スレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1599828268/
catdoll専用スレ 2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1605874013/
catdoll専用スレ 3
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1609664276/
catdoll専用スレ 4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1613883608/
catdoll専用スレ 5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1619011049/
catdoll専用スレ 6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1623884538/
catdoll専用スレ 7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1629211977/
catdoll専用スレ 8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1633261017/
0043名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 14:37:12.08ID:???
ロリが欲しいと言うよりSサイズ服が合う体型で探してるんだけど150台はどこも乳がでかすぎて好みでない
Bカップとか書いてあっても実際Bカップの子よりデカいというか半球形おっぱいでイマイチ
そんなわけでフルシリ155には期待している
0044名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 16:23:37.07ID:???
>>42
軽さは限度があるからそれこそ全くの新素材って訳でもなければ重さは今より劇的に軽くはならんだろうね
今のartもドール修理を学ぶにはいいねって言われてるレベルだし軽量化したら壊れやすくはなるだろうね
0045名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 16:31:21.75ID:???
え、ようわからんけど今年中にLing買い溜めしといた方がいいの?
0046名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 17:09:15.51ID:???
軽量化は早く欲しいよね
115持ってたけどそれでも着せ替え考えたらそれでも重い
そして窓の近くに置いてたら紫外線で劣化してグズグズに溶けてしまった
でも次ボディ買い換えるなら軽量化待ちなんだよなぁ...
0047名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 18:06:32.79ID:???
着せかえは吊り下げてするのに限るね
上は無理だけどパンツとか靴下とか履かせるの凄い楽だし何より綺麗に着せれる
0048名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 19:05:47.18ID:???
136+Mihoで買って見た目は大体満足してるけど手持ち衣装のサイズが合わなくて
身につけてるのがカチューシャ、チョーカー、カフス、ソックス、靴であとは裸というエロメイドスタイルになってしまっているw
0050名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 20:29:59.84ID:???
TPEドールだと丁寧に扱っても3年ぐらいの寿命だし
いっそここらでシリコンを購入すべきか・・・
それともTPEを予備ふくめて購入すべきか・・・
来年は購入自体できるかどうかわからんし
0052名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 21:17:12.09ID:Q/KKkFto
>>43
フルシリ155ってもう販売開始して長いけど、いま商品到着待ちってこと?
0053432021/11/21(日) 21:51:03.72ID:???
>>52
公式サイトが更新されてなかったのね、メーカー問わずで最近探し始めたので知らなかった
お迎えした人の画像見るとTamiヘッドだと小さいみたいだなぁ…何なら合うんだろ
0054名無しさん@ピンキー2021/11/21(日) 21:56:54.67ID:???
実践したいならTPE一択
三年交換なら十分使えてる
鑑賞メインならシリコン
使い方やな
0056名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 02:16:56.26ID:???
購入できなくなる前に買わないとおじさんいつ来てもいるの面白いね
0057名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 04:42:57.87ID:???
ヘッドなしのボロボロのジャンクシリコンボディに7万5千円の値がついてまじ驚いた
0058名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 13:50:03.73ID:???
まだラブドールと言えば70万円前後の価値観で止まってるおじいちゃんがいるからね...
ラブドールも高齢者詐欺の時代
0059名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 14:40:24.09ID:???
>>58
俺は30歳の誕生日のプレゼントに、ボーナスを叩いてAbyss社のYukoを105万円で買った。あの出来には感動したが、今では30万円台で同様の者が購入できるとは、良い時代になった。
0060名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 15:10:15.79ID:???
>>59
30歳の誕生日に100万のダッチワイフ買うっていう人生は送りたくないわ


マジ哀れすぎるやろwwwwwww
0061名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 17:02:13.00ID:???
でもオリエント工業とかがやろうとしたのはそういう路線だけどね
値段を下げて普及させるのではなく持ってるだけでステイタスになる
超高級ブランド品にしようとした
...うん中華に負けて当然だわ
0062名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 18:27:54.31ID:???
なんか頭1個無料サービスしたり年明けから値上げ半年待ち情報流したり、受注焦ってるようにしか見えないんだが
注文受けるだけ受けて飛ぶとかないよな?
0064名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 18:47:47.17ID:???
飛ぶとかは無いやろ?
ただTpeの原料の材料が無くなったら流石に造りたくても作れないだろうし、そん時は前もって納期を確認してた方が良いかもな
0066名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 19:19:54.05ID:???
中華を信用しちゃいけないよ
人道がその上に乗る商習慣が日本の無意識の常識とあまりに掛け離れてるから
まあ失敗してもせいぜい十数万かシリコンでも数十万か
人生しくじる程の破壊力はないけど覚悟だけはしておくべき
0067名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 20:03:57.92ID:???
Amazonブラックフライデーでポイント還元率上がるから買おうかな
0069名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 20:12:48.39ID:???
不安や対立煽ってニヤニヤしてるのかも知れんが
ラブドールでそんな事やってんの最高に惨めだよな...
0070名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 23:05:50.39ID:???
軽量化研究してるって話だから
今後は軽くて安価なフルシリコンがメインになっていくと予想
0071名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 23:24:38.57ID:???
軽量は造形と柔らかさを犠牲にする
シリコンペラ一枚でリアリティーあるシワは作れない
潤沢なシリコン厚があっての曲げ表現が出来る
軽量は軽い事しかメリット無いよ
0073名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 23:33:04.71ID:???
catdollの植毛って抜けやすい?
生え際や分け目が気になるから植毛にしたいけど抜けやすいっていうのも見かけて迷ってる
0076名無しさん@ピンキー2021/11/22(月) 23:46:33.92ID:???
>>73
製造時期にもよるらしいんだけどブラッシング多めで可愛がってるとちょこちょこ抜けるイメージある
ワイは薄毛になったとき可哀想だからノーマルにしてウィッグ対応にした
0079名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 02:13:17.37ID:???
>>59
Yuko で 100 万って、それ、ペテン師の伊豆修善爺にぼられたんだな
アビスから普通に買えば 60~70万ですんだのに
お気の毒に
0081名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 09:14:57.17ID:???
11月頭に注文したななこの連絡がまだないから
だいぶトラブってんじゃないかなと思う
前は遅くとも2周間ぐらいで写真が送られてきた
0082名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 09:16:15.86ID:???
>>81
昨日Andyとメールしたけど相変わらず反応早かったから疾走とかはして無いと思うよ
0084名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 09:49:07.82ID:???
>>76
レスありがとう、中古ヘッドの写真見てそんなにひどくないかなと思ったけどやっぱウィッグかな
0085名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 09:58:24.32ID:???
材料費高騰も重なってCatに限らずメーカーは軽量化目指すだろうし
どこかがやりだしたら他がその手法をすぐパクりだすだろう
0086名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 10:35:47.22ID:???
みんなどうせ買うならコスプレできる148cm以上造形綺麗なシリコンヘッドで確定してるよな
0087名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 10:46:50.02ID:???
AXBの142が出た後、Catdollの造形がいまいちに感じてしまうようになった
0090名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 12:26:28.15ID:???
材料枯渇してんならTPEドール買取強化とかせんかな
旧QちゃんをシンQちゃんにバージョンアップしたいし
0092名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 12:52:51.10ID:jtSFjU+3
>>87
AXBつうかWAXの142が先に出て、それをCAT135がパクってる
わけだがw
おれも、あのあたりの肩幅の広いモデルには惹かれるものがあるよ

あと、FUの145とかの、上半身に比べて異常に強調して下半身を造形
したモデルにも惹かれたりする

しかし造形の個性もだが、顔がとっても重要なのは事実・・・
因みに俺はJINGヘッドが大好きです
TAMIより好きかも知れない
0094名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:13:33.10ID:???
今後Tpeの再生されたのが出てきそうやな
色合いの均一とかムズそうだし、それに誰かのチン毛とかがTpeの中に入ってそうだな
0096名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:16:29.72ID:???
スレンダーが至高だと思ってる自分には135のあの腹は無理だった
筋に関しては文句はない
0099名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 14:13:24.62ID:???
〉AXBのクオリティの低さを見るとCATしか選べない
A169 110cmとか見ると決してAXBのクオリティが劣ってるとは思わないが
CATのほうが生々しい感じはする
0101名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 14:17:18.28ID:???
>>99
AXBは、古い金型の珍妙な体型のも併売してるから
そのせいでイメージ悪いんだろうなあ、と思う
WAX DOLLの併売も始めた最近は、かなり造形頑張ってるけどね
0104名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 14:58:42.26ID:vYDCEPKG
>>91
フルシリって全商品ズラ化できるの?
0106名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 15:56:55.00ID:???
>>79
59だけど、Abyssから直接購入した。無理を言ってロリよりにオプションカスタマイズをしたのと、関税とかで105万円になった。今と違って翻訳ソフトも低レベルだったから、意志の疎通を図るのも大変だったことを覚えている。
Real Dollを知ったのは、確かに伊豆の御大のHPだったが。
すれ違いで、皆さん御免なさい。
0107名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 16:09:05.78ID:???
CATさんがフルシリ136出したころ納期遅いとか足ボルトのとこ壊れるって虐めたから
115のフルシリも遅くなって足ボルトもなくなって「アートです」になった。
その136とかななこシリボディー代品さがすとWAXDOLLがあって 着目した。
そして小さい子のWAXが出てきた。1メーカだけじゃ開発しんどいよ。
0108名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 17:13:54.20ID:???
AXB見てみたけど人間型取りってすごいね
生きた人間からまともに型取れるとも思えないので、まあ彼の国特有のやり方で取ったんだろう
0110名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:10:10.17ID:???
人間型取りの142cmでもタイラムネなのか
catの138は膨らみすぎだし
今後のちっぱいモデルの充実に期待(´・ω・`)
0111名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:21:53.45ID:???
>>108
最初に人間から型取りしたラブドール作ったのはアメリカのアビス
セクシー女優を外性器含め3Dスキャンして
MRIで膣や直腸のデータ取って内部まで再現したと謳ってた

中華もそれを真似ただけと思われ
0112名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:31:38.69ID:???
そんなコストかけなくても普通に死体買える国だからな
まあどっちでもいいが
0113名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:32:05.88ID:???
>>93
Yaが至高ということに異論はないが
Vivianも侮れんということを最近になって知った
Tamiの次どれにするか迷うわー
0114名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 19:34:24.92ID:???
AXBはA169でやらかしたばかりだし
型取り新作も実物でるまで全く信用できんw
0115名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 20:17:46.59ID:???
大切に使って寿命3年って言ってる人いた気がするけど
ただ置物として置いとくだけでも経年劣化で徐々に硬化して裂けてったりする?
0116名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 21:05:12.33ID:???
3Dスキャナ 個人で買うにはまだ高いな

スキャン出来たとしてTPEの型を3Dプリンターで作れば個人でも作れるんだろうか
0117名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 21:53:18.39ID:???
>>93
yaちゃんの造形いいよなあ
生意気JSっぽかったり優等生に見えたりもする
yaヘッドを155cmに乗せたいんだけどバランス悪いかな
0118名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 23:06:35.03ID:???
ciciヘッドって108,115,126,130で選べるんな
他のヘッドも好きなボディと組み合わせて注文できるんだろうけど
なんかciciヘッドだけ汎用性高いの?
0119名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 23:19:28.19ID:???
ciciに限らずどのボディにも好きなヘッド組み合わせられる
ただ候補に無いのは顔が小さかったりしてマッチしない(ように見える)ってだけ
0120名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 23:22:36.69ID:???
155cmってどのヘッドならバランスがいいんだろう
Tamiと組み合わせた写真はちょっと小さいようだ
0123名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 06:09:47.65ID:???
yaちゃんとtamiちゃん、二人もお迎えしたらケンカしちゃうかな?
0124名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 06:55:54.82ID:???
>>111
ま、いまどき型取りは非接触だわな
3Dデータならラブドールにありがちな縮小も自由だし
0125名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 07:23:47.22ID:???
>>115
TPEは可塑剤(ブリード)が失われれば裂けやすくなる
実践せずに保存してもおよそ3年程度で
ちょっと動かしただけでも細かい裂けめがたくさんできる程度に劣化する
メンテ用の可塑剤販売を予告してるメーカーが有るようだが
どれくらい効果が有るかは謎

シリコンはTPEより可塑剤が失われる速度が遅いので
全く実践せず日光も当てず保存すれば、10年ぐらい裂けずに済むかと
それ以上の長期保存は多分無理っぽいが
0131名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 14:11:48.29ID:???
>>129
初めてアップされたのは例のサイトで
そこに書いてあったような気がする
0132名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 15:45:43.99ID:jjoZ5M7Z
>>131
kwsk

いつも速攻で返事来るのに今日Andy休みかな?
0137名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 19:14:42.78ID:???
お前ら教えてくれないからAndyに聞いたわ
全然返事こないけど
0138名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 19:23:47.55ID:???
Catとかのメーカーの人ってやっぱりそういう趣味なのかな?
0141名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:49:40.94ID:???
日曜とか夜でも返事が来る辺り個人経営の町工場みたいなとこなんかね
0142名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 02:49:37.07ID:ggPl4Oyl
128cmは
重さ何キロなんでしょうかね?
何処かに書かれてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも