Twitterドーラー観察スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>233
なんでそういえる?
あんたはその嫁さんに会って話したことがあるのかい? >>233
きみの狭い視野、貧弱な想像力で何がわかるのだ? そりゃそうでしょ。むしろ結婚しててラブドール持ってる方がおかしいわ。よう理解得られたな思うわ 別に嫌いじゃないから名前はあげないけど
一応妻子持ちらしいが、正直架空なんじゃないかと思ってる人は一人居る 結婚どころか女と付き合ったこともないのが大多数だろ >>238
おまいはASDなのか
どうにも話がかみ合わん >>243
そうだろか
女性と散々付き合った結果嫌気がさして人形に行き着いたという方が多数派だと思ってた
年老いたころも一人というのは寂しいだろうが、今は人間よりドールの方がよかったと思う 程度はあれどもみんな普通ではないからな
それを加味した上で粛々とラブドールを楽しんで欲しいものだわ
波風立てるな まぁ言えるのは、ココで悪口言ってる底辺ドーラーは、正に言う通り女と付き合ったこともない奴だろう
コミュ力ある有名ドーラーたちは、大体が結婚してるかバツついてる人達だよ 結婚すら経験できてない底辺ドーラーのほうが負け犬じゃね?どうせジジイになるまで彼女すら作れたことないんだろうから
一般的なドーラーのイメージそのものだとおもう 全ての結婚が失敗とは言わないけど、離婚する結末が見えていないのは流石に負け犬でしょ https://twitter.com/asanoyama_doll
オリエントドーラー、プロフィールのアップは朝乃山力士なので間違えぬよう https://twitter.com/iloveayachan
双子の人造人ドーラー、#ラブドール今年の漢字2021のまとめありがとう https://twitter.com/yayo_104_
AXB & DH168ドーラー、左目を隠すスタイルで右目の迫力マシマシ >>247 二人しかないけど二人ともツイッター止まっています。 >>266
わざわざここに来てそんなアピールいいから >>269
そのお方、
・おはようツイートとお帰りツイート
・リプにはポーズを変えた写真付きの返信
これを毎日欠かさず継続されています
すごいと思いますです もう一人のmomodoll凉子の人、垢削除したのかと思ったけど復活してるね
よかったよかった 普通こういうヲチスレって叩くためのスレだと思うんだが、褒めるためのスレなん? >>273
ヲチスレってのは「おーい、こんなヴァカがいるぜ、みんな見てみろよ」って晒し、殺伐としてるのが本来の姿
ここも初期はそんなレスが多かったが、晒された連中が頑張って流れを変えようとしてるのか、仲良しこよしなキモスレに変化しつつある 馴れ合いしない俺カッコイイ〜の糞アピール。
なお叩きなんてやるのは1人か2人、または自演の模様。 ガリガリダンディとかなしわるとかプロジェクトペニスとかラブドラとか、あとなんだ。
ろくなもんじゃない。 今上がった名前、みんなカリスマじゃん
雑魚どもが気軽に出せる名前ちゃう ちやほやされてるのがそんなに悔しいか
みんな家庭あるしあらゆる面で負けてるもんな カリスマに相手にされない、フォロバしてもらえない雑魚どもの宴 名前上がってる人俺超底辺ドーラーなんだけどフォローとかいいねしてもらえるんだが
まあ情けだろうけど もともとこの板の住人がツイッターに続々と進出していったのもあって、ここ見てるって分かってる奴結構居るからな
Pちゃんのレスとかホンマ分かりやすい 恋人どころか友達もいないからtwitterで頑張るしかないんだよ。
無能だよ、無能。 https://twitter.com/nanodesu1dl
ケモ耳フェチなぬいドーラー、アニメヘッド自作してtwitterで抽選販売してる 自分の目とか頭の大きさを超えないうちはアニメ顔は萌えるが
等身大で自分の大きさを超えると実際見た時に目のでかさとかで一般的な感覚なら
クリーチャー感を感じるらしいがどうなんだろう最近のは谷を越えているんだろうか https://twitter.com/Nori_nui80
ぬいドール制作の人その2、80cmサイズのぬいにケモ耳がつくと破壊力高い >>294
等身大のアニメ顔ってのは目の前で見た時にどう感じるかが問題なんだよな
まあでも写真(2次元)だと違和感もないしtwitteうけにはもってこいだな aotume持ってるけど違和感はない。俺が二次元好きだからかもしれないけど
二次元よりか三次元よりかどちらが好きかって好みによると思う 2次元をそのまま3次元にすると違和感出まくるという課題があるからイマイチ普及しなかったんだよな、最近はTPEとかでもアニメ顔あるけど課題はクリアしたのかね 昔の漫画の絵は下手で人間の骨格とか完全無視のめちゃくちゃな絵描いてたけど
最近の漫画絵はちゃんと整合性が取れた違和感ないアニメ顔してるから実現したんちゃうの アニメサイズの目の大きさで違和感を感じないユーザーは少なからずいる、だから需要はあるんだぜ >>300
これだな
俺上のぬいドール抽選販売当選して持ってるけど
自分では違和感一切ないけど友人が遊びに来た時友人が言うにはやっぱり目がでかいから見つめあった時違和感あるって言われた
マジで感じ方は人によるみたいだ アニメ顔ってのはそもそも美的感覚を極端に表現したもので
2次元でしか基本的には成立しないそれを3次元で見ると違和感を感じるのは
当然の感覚で脳の感覚がずれてる人なら違和感はない
まあドーラってどっかずれてるとこあるからな俺も自覚してる 絵では可愛いのに現実世界だと目玉お化けだもんな
アニメ顔って不思議だわ 個人的にはリアルドールは怖い感じする
特にロリ系は谷超えられてない
アニメはフィギュアの延長みたいなもんだし違和感覚えないかな ツイッター民で外にドールと出るなんて居ないって。
ひとりでも出ないんだから。 https://twitter.com/haidemary1
ドールを外に連れ出す人その2、ここまで突き抜けると楽しいだろうな 見てみたけどドールというかモノ?
ツイッター民ではなさそう。ツイッターあるだけか? こういうのは無敵だから出来るんだろう
全員がここまで突き抜けたら業界が終わりかねない お正月は勢いで知らない人にも挨拶できるから
お友だち増やすには良い機会ね https://twitter.com/nanakodolls
3人娘のfudoll?オーナー、ドタバタ劇場をやってる細かい設定があるらしい https://twitter.com/biaoltgitr
Sinoドーラーで初音ミクをこよなく愛する人、振袖すげえ! https://twitter.com/KuronekoAbby
新人ドーラー発掘その3、bbdollとDH168ドーラーごはん AVとかエロ同人のフィニッシュシーンを再現した写真か動画アップしてるやつ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています