【ももプリ】等身大アニメドール総合 #2【Aotume】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
情報ありがとう、実際に触ってそんなに良さがないなら止めといた方がいいかな。
ブリード増やして耐久性落としてまでやるようなもんじゃなさそうだね。 エルサベイブジャパン扱いでは、現在はSoftness+(プラス)加工というオプションは無く標準でそれと同等の柔らかさ、
ウルトラソフトというオプションがこれまでのSoftness++(ダブルプラス)加工に相当するみたいだね >>332の下の方にある動画は旧softness+、++で中にゼリーを入れた物。
仕様変更されて新softnessはただ柔らかい素材を使ったもので代理店はそれを知らされてなかった。
俺もそれを知らずにこの動画をみてsoftness+を買ったが胸以外はめちゃくちゃ硬かった。
アニメドールを着せ替えて楽しむ分には良いと思うが、ラブドールとしてはいまいち楽しめない。
softness++(ウルトラソフト)は上記の動画よりちょっとだけ硬いかな?くらいだろうか。
piperは損傷しやすいなんて言ってるが、俺のシリコンpiperリサコを買って1年半になるがほぼ損傷はない。
ボルトなし自立足が立たせっぱなしの重量に負けて少し裂けたくらい。
そんなpiperより耐久性あるっていうなら俺はウルトラソフトつける。 148cm一体型のアニメドール持ってたんだけど、家の広さじゃ風呂場に運び入れるのが大変過ぎた…
135cm着脱式選べるAotumeにしようかな その書き方だと広すぎて大変なのか狭すぎて大変なのかわからん 今発注中なんだけど保管って寝かせておくのと立たせておくのドッチが良い?
代理店によって違うから家のスペース確保に悩んでる 用途とか使用頻度によるんじゃない?
俺はお洋服着せて部屋に飾っておきたいので立たせてる 俺も衣装着せて常に立たせて鑑賞したいから寝かせてる ありがとうございます
服着せて写真撮って飾っておくから立たせて保管がいいかな
自立タイプにしてて良かった 立ちと添い寝を繰り返してる
基本は立ち保管でいいんじゃねーかな、あんま場所取らないし 鑑賞よりプロレス派としては立ちの方が保管的に色々無難とわかってても体育座りみたいにしがち
あと立たせとくと視界に入りすぎてこっちも勃つから困る 体育座りだと股関節とか膝にしわ残ったり裂けたりしないかな?
そんな長い時間しないか haniのアニメヘッド公式の宣材写真だとかなりアレだなって感じたけど
買ったユーザが上げてる写真のアイ替えたのみると案外いい感じの造形してるね >>354
これはやべぇな
ヘッドのみで売ってないのかな? そんないいかコレ?
そこはかとなく不気味の谷を感じるんだが ラブドールっぽさはあんまりないけど二次好き的には結構いいと思うな
グアバドールの公式Twitterにあがってる写真みたいなのも好き WMのはグワバドールって所のソフビヘッドのOEM? >>363
デフォルメかかったアニメフィギュア見なれてるとそこまで顔の造作には違和感ないわ >>354
こういうもっふもふなケモ耳ほしいんだけどどこで売ってるんだろ 着せ替えできるフィギュアだと思えば買えなくもないが
ラブドールとして勃つかどうかだな これでも半立ちだからオッパイが小さければ俺はフルボッキ余裕 というかアニメ系ドールに求めてる顔の造作ってのってこういうデフォルメ系って人少なくないんじゃないかね
逆に輪郭リアルそのままで目だけ大きくしたような方がコレジャナイ感あるし 自分の推しメーカーを上げるために他メーカー批判して下げようする奴ってまだ存在するんだね そもそもそれアニメドールでなくてええやんという気が リアル系よりアニメ系が好きな人間もいるんだ
逆もまたしかり
ドルcolleさんみたいに自分の好きなキャラが欲しいって場合もあるし(あっちはぬいぐるみだけど) 逆にリアル系は風俗でいいじゃんと思ってしまう、別に他人に強制する気はないが。 とりあえずアニメ系好きでない奴がなぜこのスレに?とは思う それな
スレタイ100回声に出して読んでから書き込めと リアルもアニメもどっちもいい
どうやら俺はドールそのものが好きらしい ももプリヘッドもシリコンいけるようになったんかな
aotumeヘッドはシリコンヘッド+TPEボディ選択できるようになったみたいだけど グアバのポリ塩化ビニルヘッドとTPEの長期間の接触には問題ないのだろうか WMのグアバヘッドのやつはグアバ側に無許可らしいね
なんでもヘッドだけグアバから買って付けてるんだとか グアバのドルフィーヘッドみたいなやつは好き嫌い分かれるヘッドではある
コピー元のドルフィーからしてそうだからそこはしゃーないところではあるけどね… >>385
それか!お迎えした人いるんかぁ
実際の画像見てみたいわ CATDOLLの新作101cm
ttps://www.catdoll.jp/wp-content/uploads/2022/06/IMG_463220220617-151039.jpg 造形は悪くないから表情が悪いんだと思うこれ
もっともアニメドールやるならもっとデフォルメしたほうがいいと思うが aotumeでラブドールデビューしたが、添い寝が幸せすぎる… >>394
裏山
五月くらいにカスタムオーダー依頼したがロックダウンで休止中って言われてから待機だわ TPEの寿命は短い?
aotume購入してもうすぐ一年だが首元がボロボロになってきてる。あと埃がいっぱい付く。
次は服とかの流用を考えてシリコンの同サイズだな… 表面処理されてない限りだけど
TPEは溶かして直せるから好き 埃はオナホだけどシリコンも十分酷いな
>>396
一年足らずでそれは早いよ
TPEはだいたい2~3年言われてるし保管方法や扱い方見直した方がいいかも とはいえガシガシ動かしてたらそんなもんじゃないかな 基本的に全体の洗浄とパウダーとかのブリード対策と保管時の姿勢に気を付けてればまあまあ大丈夫だと思う ブリードって油で出てるからそのうち油切れとかなるの?
何か油補充とか出来ないのかなぁ 油が出て乾いてひび割れたり裂けやすくなんのかな
迎えて半年経過するが、油が出てるとかべたっとしてるとか感じたことないけども・・・ 大体そんな感じでひび割れとか裂けに繋がる
油の補充は確かベルドール東京で商品があった気がする
感じる感じないは個人的な感想だから難しいけど少なからず出てると思うよ 【悲報】KUMADOLLのaotumeドール値上げされる KUMADOLLのaotumeドール14万円だった奴が15万5千円になってたよ 胸の大きさで悩む でかいのは夢があるけどDくらいが丁度いい気がする 服とか下着を考慮するならDぐらいが扱いやすいと思う 結局Hカップ買っちゃった…初ドールなので楽しみデス いいね
部屋に置いとくとめっちゃムラムラするから気を付けてね Hカップに慣れたら、もうリアルに戻れなくなる自信があるw 今から中国に発注でどのくらいかかるんだろう 1ヶ月くらいかなー 6/3に頼んでまだ発送連絡無いから1ヶ月以上はかかりそう
中国はロックダウンとか大雨とかあったりで遅くなってるのかも ホーム ? 価格改定のお知らせ【2022年7月】
価格改定のお知らせ【2022年7月】
お客様各位
平素はベルドール東京をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
各種媒体で報道されております通り、昨今は円相場の急激な変動や原材料費や燃料の高騰により、海外の輸入製品の価格が大きく上昇しております。
弊社で取扱っております製品も例外ではなく、仕入れ価格の大幅な値上げや円安による利益低下の影響を受け、2022年7月1日を持ちまして、一部製品の価格改定を行わせていただきました。
弊社と致しましては今後も円相場の変動を注視するとともに、工場やメーカーとの交渉を重ね可能な限りお求めやすい価格に再調整できるよう、尽力させていただきます。
お客様にはご負担を強いてしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承をお願い致します。、 値上げ前で5月半ばに注文して5月末ごろ発送された俺は運が良かった
ただ既に2体目欲しい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています