【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のTPE(エラストマー)やシリコンドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう
※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう
前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1642672700/ 分かりやすすぎるがむしろこんな救いようのないアホでも買える価格帯なんだなyokiは 10年後とかラブドールがどうなってるかマジで予想つかん 代理店の宣伝写真で気に入り、メーカーの写真を見て疑問符が付き、Doll Forumで個人撮影を見て萎える。
代理店が同じ商品を複数並べ商品数を多く見せれるのがイラつく。メーカーHPで商品を特定するのが面倒。 ついにフルシリ買っちゃった
体重41kg...
想像を絶する重さかな...?
俺は58kg >>15
おめ
piperのAkiraでも買ったんかな
32kgでひぃひぃいわされる自分には風呂場と行き来する自信ないわ >>15
自身の体重の50%を超えると相当辛いと聞くが…
道具や工夫で頑張るしかないな…
個人的には平台車の購入を薦めとく
腰を壊さないように気を付けて >>17
高いけどAmazonに介護用パワーアシストスーツあるよ 着脱式用ゆる系オナホあればヘビーユーザーになるのになぁ
付属のちくわきつくて痛い >>15
ワイ、体重70で20kgのダンベルで筋トレしてるけど
その位のドールの重さにやられて段ボールから出すのも苦戦したなぁ
コツ見つけるまで、これどうやって出すの?ってなった >>19
どの補助具も低評価と高評価が半々で総合星レートが低く
「こんなん役に立つかぁ(怒)」というご意見が必ず含まれていて、購入をためらってしまう 大魔王のリリススパイラルウェーブのベリソフかリッチソフトがゆるふわでサイズもでかくなくておすすめ 補助具はガチでパワーアシストしてくれるか腰痛めない程度の二極化してそう 勢いでポチったドールの発送通知来た。
1/25発注→2/16発送。春節を跨いだとしては結構早めの対応かなと思ってる。
発注時に写真送れというメッセージを投げていなかったので、到着して初めてご対面になる。
届くまでに最短でも10日くらいはかかるんじゃないかと予想しているので、1週間後くらいから
オナ頻度下げて溜め気味にしてwktk待機しようと思う。楽しみ。 そんなに時間がかかるもんなのね。
国際郵便(エアメール)の時間軸で考えてたよ……。
どっちにしても、亜鉛とエビオス飲んで溜めるよ。 空輸なら7〜10日くらい、海運なら>>27の言う通り >>26
2年前の話だが、俺の時は海運がごたついて
業者発送から日本国内に入るまで1ヶ月かかったぞ
オナ禁してたからリアルにタマタマ爆発するかと思った lumiのワンタッチ式のドールしか買った事ないんだけど
M16で頭止めるのは簡単に取り外しできるの?
あとM16なら他のメーカーのヘッド取り付けもできたりします? 今日はプレステVRを激安2000円で買った
試しにエロVR見たら凄すぎて三発してもうたw https://imgur.com/a/K2hR4bD
ちょっと物流事情のえらい人教えてください。
今日発送通知が来たドールの番号を追跡してみたら、明後日配達とか書いてあるんだけど、
国内配送じゃあるまいし、なんかの間違いだよねえ? >>32
ネジの場合はクルクル回す必要があって少し面倒かも
ワンタッチ仕様なら突っ込んだり引っこ抜くだけ
M16規格なら基本流用はできるはず
(首の太さが合わず使えない事もある) >>36
空輸ルートなら割と普通
まあ税関で足止めの可能性も無くはないけど
準備しとかないとヤバいぞ >>37
有るとすれば中空の樹脂ビーズ、フィラーや発泡剤使う方法だろうか
耐久性とのトレードオフになりそう >>38
なるほど首の太さとか合わないとかあるんだね
肌の色は気にならなそうだから試すのもありかもしれない
WMのヘッドで欲しいのあるんだけど軽量化ボディがいいから聞いてみた >>39
マジですか。
……いろいろ準備しときます、ありがとうございます。 Dollforumちょくちょく見てるんだけど、WMはあるのにJYのトピックスがないのはなんでだろう?
確かにWMは北米仕様とかもあるけど両方同じくらいおおきいメーカーな気がするけど
向こうではJYは知られてないor進出してないとか?
もしくは見落としてるだけかな? 自分の好みと合致してるなら在庫だろうと大歓迎だなあ
キャンセル品とかでも問題なければ安い早いでお得だわ >>36
日本到着って意味だろ
配達に出発は確定していないし yokiはあんま対象外だけど、荒らしのせいで逆に興味湧いたわw
割とセールやってるみたいなんで1人くらいはお迎えしようかな >>53
そっか?安いから買ってみたけどAxbやmlwに比べてイマイチだった。値段が違うからしょうがないのかもしれんけど残念。 いま追跡してみたら、やはり明日到着の見込みで出ていた。
調べてみたら深セン発関空行きのUPSの貨物航空便が今朝向こうを出てるし、それに
乗っていれば関空着が昼過ぎでスムーズに通関して夜までに国内運送業者に引き渡されれば
確かに明日中に着くんだが、……ええ?
あまりにも急進展で理解と精力が追いつかない……。
ちなみにHaniで買った。「安かろう悪かろう」の代名詞的に言われているっぽいけど、
まあ6万ちょいだし、転んでも泣かない。
在庫処分の可能性は低いかなと思っている。関節を柔らかめにしてくれとか注文したし。
ちなみに注文と支払いをしたのは1月末。
うまくいけば、週末は黄色い太陽を拝むまで励むことになれそうだけど、どうなるか。 コロナの影響で旅客機が配送用に転換してるからかな?
航空便だと2日から3日で届くね
プライムの洋服と同着したよ 5-6万出すならmomodollとかhaniがいいね。それより安いのは品質悪いことが多いからおすすめしないな 個人輸入通関手続
https://www.customs.go.jp/tsukan/kojinyunyu.htm
実際の運用については運送会社が大抵代行してくれる
んで後日運送会社から消費税や代行手数料を請求される
こういった費用及び保証を輸出側・輸入側どっちで持つかってのも契約としてはある
インコタームズ(貿易条件)「DAT」「DAP」「DDP」3つの規則を解説
https://lab.pasona.co.jp/trade/word/6/
ちなみにドールは関税0%なんで関税負担無しのとこで買おうが直接輸入しようが基本関税はかからん(消費税はかかる)
でも何らかの理由で間違って課税されることもある。その場合は申し立てすることで還付される うちは関税と消費税が課税されたな
ショップに問合わしたら払い戻ししてくれた >>49
関税・消費税として、6000円なり8000円を請求してて
後ろの方で関税は支払う必要はないって言ってるから実質消費税だけってことになるはずだが
一体消費税何%になってるやら…徴収してても国にちゃんと納めてなさげ>< 後から送料請求してくる悪徳メーカーもあるらしいから気を受けてね アリエクで7万ぐらいのを買ったら配達の佐川急便に関税っす言われるままに2000円ほど払ったわ
まぁ請求の可能性はあると思ってた そういやアリエクスレって前に無かったっけ
今は日本からだとなんか使いにくくなったとかほんとかは知らない
お買い得なドールとかあるのかな?今は円が弱いからダメかね ラブドールをおっぱいマウスパッドや椅子として使ってる人いる?
というかそういう商品ある? >>68
強度足りなかったり安定悪かったりブリード出たりするし
長時間同じ姿勢だと裂けてくるから基本的に転用は向かない
短時間のお飾り程度か抱き枕代わりが限界じゃないかな >>68
膝枕専用ドールはいる
膝裏とか怖くてもう姿勢変えられないわ >>70
?
膝裏は多少扁平するだけで何ともないだろ? >>56
春節挟んで20日切ってるのか
航空便でも送料かからないもんなんだね 安いドールでも空輸で来るのか・・・発送から一週間前後で配送されるとこはフェリーでも使ってるのかと思ってたよ
総額6万でもドール本体の価格と輸送費はいくらくらいなんだろうね って読み返したら一週間どころか二日だった
超スピードやんけ hanidoll 買ってみようかとサイト見てたら、
他社サイトと同じ画像がサンプルになってるのはいいとして、
その画像とデフォルトのボディのサイズが違ってたりして、
それでいて画像通りにしたいならオプション変更するなよとか書いてある
んと、大丈夫かなこれ
買った人はさすがにそういうのは調べてるだろうが >>74
やっぱ船便だと思うよな…
業者単位の大量仕入れとかじゃないと海上輸送は使われないらしい
単体注文だと安物コピー品でも今は航空便で届く
輸送費には安くなるカラクリがある
途上国から先進国への送料はその多くを先進国が負担すると万国郵便条約で決まっている
中国は正直先進国側でいいと思うが、都合のいい時だけ途上国として振る舞うからな…
まあみんなの税金で賄われている、という事になるのかな 船便でコンテナ混載なんてそうそうないから空輸しかないでしょ
コンテナ埋まるほど在庫する代理店なんかあるわけないし てかもうコロナで物流めちゃくちゃだし、人流ないから輸送費もめちゃくちゃだし、
そういう色々が重なってるのかもね
俺もレポート読みたいなというか、>>56のレスが色々男らしくてカッコイイと思ったわw haniの取扱いの中ではaotumeは値段的に正規品なんだろうけど
他が全体的にアレだからこれすら不安になるな >>78
コンテナ単位の大量仕入れで一気に捌く格安販売はあるよ
ショップの商品で即日発送品なんかはそれで来てる
コンテナも全部埋める必要は無いし協同仕入れとかもあるみたいね >>77
郵便じゃなくて私営運輸業者(Fedexなり佐川なり)が配送してるのに何を寝ぼけたこと言っとるんだ
コンテナ輸送も20ftですら100体くらい入るのに使用するかは正直疑問 >>82
コンテナ輸送やってる業者普通に居るよ
AmazonFBAとかでもよく使われてた
何種類かを数体ずつ入れたら100体なんて割とすぐでは?
近所のアダルトショップチェーン店もそれで仕入れてると聞いた
何にしてもいまは荷揚げが滞っててかなり遅れるらしいが アンチが騒いでるYOKIDOLLなんかも船便らしくそれで安くできるとかなんとか
中国から日本に届くまで4週かかるらしいから本当に停滞してるんだな 100体も在庫して回転率どうなんだろな
カスタムできないし保管してる間も劣化は進むナマモノだし安売り前提の仕入れなんだろうか
保管も手間だし利益出るのか商売として謎 >>85
郵政民営化前のお方だろ
お察しして差し上げろ >>86
ラブドールレンタルなら定期的に発注が見込めそうだが
100体となると、全国展開していないと無理だな >>85
公営だろうが民営だろうが、国際郵便は郵政公社の独占業務なんだよなぁ……
勉強になったな そもそも船便は1コンテナをシェアしてたりするんで
一業者が満杯に積む必要はないんだが >>89
つまり全部郵政公社の対応で中国の航空便は安くなるって事? >>88
全国かは知らんが通販もやってる大手だね
ドールの展示販売もやってる
割高だから俺は買わないが >>86
売れる時は売れるし売れない時は値下げで売り切る、商売は何でもでもそう
まあ基本的には多々売りなんで安さ前提の商品が基本
Amazonとか1万で叩き売りになってた処分品もあった
ただ中国国内の相場とかみると卸値がビビるほど安いし多数発注で更に安くなる
能力があれば商材としても魅力的なのかも
俺は無理だったが アリババの輸出向けドールとか安いよね
150cmのが10体纏めて購入で1体3万とかそういう世界
品質はそんな期待できないけど躊躇なく使い潰せそう 原価で言えば1万もせんだろうしな
大量購入できれば仕入単価は3万もしないと思われる
捌けるなら5万程度でも十分儲けになるんだろ
>>91
国際郵便を使えばな
つか国際郵便と越境運輸サービス一般ごっちゃにしてない?
国際郵便は国と条約の統制下にある運輸サービスの一つでしかないんだが つか5年前ならまだしも、アメリカの反発で極端な負担格差は解消されたから国際郵便でもそこまで輸送費安くならんのじゃなかろうか
アリエクの格安もめっきり見なくなったし >>98
トランプがやった話ならアメリカ限定じゃなかった?
日本は関係してたっけ? >>97
原価1万は無いと言いたいとこだがものによる
前に交渉した時は有名廉価メーカーの115cmが3体発注で単価8500円位だった
140cmも16000円ぐらいだし売れればマジで利益は出せる
が、不良品の返品や倉庫代等で利益はガンガン削れる
TPEだと時間経過で不良率も上がるし一定期間で売り切る努力が必要 >>99
国際郵便はチャイナポストや日本郵便など各国郵政庁や指定事業者のサービス
普通ドールには佐川とかfedexが利用される(国際郵便は関係ない)
で、途上国援助があるのは国際郵便だけ
その援助も規則改定されたから言うほど安くならんと思われる
>>100
各国とあるしその影響受けて日本も値上げに踏み切ってるんでアメリカだけじゃないよ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50250200W9A920C1FF2000/
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO65063960V11C20A0TJ1000/ YOKIDOLLが船賃後から払え!って言ったことと関係ある? >>2以降ドールの写真が上がってねえぞ、おまえらの渾身のドール愛を見せるんだ!!! >>103
そういや少し前にドールの値上がりがあった頃か(原材料高騰じゃなく)
効果あったんだな クロネコの人から電話があった。集合住宅でかつ重量物だから、確実に在宅している時間に
配達したいのだろうと思う、何時頃いますか、という連絡。
「輸入品が2箱」と言っていたし、UPSからクロネコに移管された追跡番号とも合致
するので、当該ドールであることを確証。夕方以降在宅なのでよろしくと伝えておいた。
写真付きレポを要望されているみたいだけど……壊滅的にカメラの腕はないんだが、それで
良ければ頑張ってみる。
ではまた後に。 強いてyokiを擁護するとすれば、追加で船賃じゃなくて、追加すれば空輸って言いたいのかもな?
どっちにせよマジならAmazonなり消費者庁に報告すべき ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています