【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のTPE(エラストマー)ドールやシリコンドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう
※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう
前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ29
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1644891192/ >>270
ならば渋谷がサーバーなのか閉鎖して引退するべきだろ。 >>272
待てよ、不手際なのかの内容だ。
当販売は諸所の事情により というようなことなのか?
販売サイトとしてどう対処するかだろ。
代金支払った商品がどうなっているのか、らしいのが問題なんだろ。 >>273
すまん、間違ったか
代金支払った商品がどうなっているのか、という過程のようだ。
支払いと商品の問題だな。
わかった。 lumiのサイト面白いね
工場の出荷写真が結構有って宣材写真との差が分かるわ 特定商取引法に基づく表示 に住所の記載は無いが義務で
代金支払った商品は消費者と販売側の問題だから
状況によっては消費者センターを介してというのもいいと思う。 台湾の人に日本語おかしいと言われる日本人です(実話) 高くてもAXBとかWMとかRealGirlとか正規品取り扱ってる信用おけるショップで買えばいいんだよ。 cosdoll.jpの
電動稼働ドールは凄いが『特定商取引法に基づく表示』に商品が届かない場合の補償が無いな。 シリコンヘッド安いから遊びで買ってみるかな
詐欺サイトなら燃やし尽くしてやる!
まあ来月かな今月は本体待ちやからな 商品が届かない場合の保証が無い「特定商取引法に基づく表示」に
住所・連絡先の保証が無いから買いたくない。
cosdoll.jp の電気稼働はいいが売るなら国内保証が無いよな。 cosdoll.jp の電気稼働は欲しいが
商品が届かない場合の保証が無い「特定商取引法に基づく表示」に
住所・連絡先の保証が無いから買いたくない。
お金払って商品届かないあるか・ないね >>284
lumi商品あってlumidoll.jpの分割式ドール買って商品届いていないっての
電動式でlumiと同じドールある販売サイトだが
同じ系列なんじゃねーのか? cosdollは代引き有るから平気じゃね!
充電式が追加されとるやん >>287
cosdoll.jp には電動あって代引き見当たらない ((((;゚Д゚)))))))吸引式???cosdoll増えてる ???トップページに全国全商品代引き可能って有るけど???無いの lumidoll.jpとcosdoll.jpなんか同じ、るる 昨日からなんか日本語で書いてある筈なのに読み難いな
日本人じゃないのか 人口無能より頭の悪い奴が同じ内容を延々とレスしてんだよな
アク禁とかになりゃいいのに cosdollは二つある
Amazonのマケプレも入れると三つ
それぞれ色々違う cosdollってAmazonのは赤ちゃん人形がメインで
販売サイトのひとつは電動稼働有りやsexyeだかlumiかなどコピーみたいなドール販売してんのと
もうひとつは・・・3つ目があったのか? 電動稼働は良さそうかなと興味引かれる。
しかし問題は金払った商品がキチンと送られてくるかだ。 ここで騒いでもその販売業者には微塵もダメージ入らんし商品も届かんぞ
さっと弁護士事務所行ってこい >>300
代引きにした
今はクレカ使えないらしい >>301
lumiの分割式のは他にも新骨格より新しいヨガ骨格やボデイ内部に付けるような機能も
有料オプで付けているので在庫からは作れなく次回の製造ラインからになり
まだ完成していないというのがある。
販売側は注文キャンセルされたくないので部分的なヘッドなどを作成中のものにして
完成写真で送ってきたものは実は同じ商品の参考写真になるもので完成するまで誤魔化すしかない。
という推測がある。
これに近いことを問い合わせしたときは正確には答えて無く
ご迷惑おかけしてすみません。ご理解いただいてありがとうございます。
になっている。
この状態だとどこの販売サイトに注文しても工場が同じだと同じ待ちになる。
複数メーカー扱ってて状況を把握できてて今の時期だとこのメーカーは
完成が遅れるとアドバイスしてくれる販売店もあるかも。
とりあえず来月20日過ぎで3ケ月を待つしかないか。 lumiのサイト見ると新しい商品レビューのは在庫あるものだから早い。
ということになるな。 >>303
でもこれ38kgだからなあ
俺はMAXDOLLの165cmFカップが欲しいけどこれも36kgだから敬遠しちゃうな cosdoll.jpっての電動稼働は興味ささるが『特定商取引法に基づく表示』ねーな
住所で所在地が確認できんわ連絡先の電話番号も無いやんか
こんなんに注文できんのか? 来ましたね
どこの工作員なんだ
トップページに書いてある木材店の住所と携帯 輸入のときのドールは関税率0%だとして消費税は掛かるよな?
仮に10万円なら課税額60%×消費税率10%で6千円。
税金額はトータル6千円だよな? 課税価格 = ( 商品代金 × 0.6 )
関税 = 課税価格 (千円未満切り捨て) × 人形の場合は 無税
消費税 = ( 課税価格 + 関税 (百円未満切り捨て) )×( 7.8 / 100 )
地方消費税 = 消費税 (百円未満切り捨て) × ( 22 / 78 )
通関料 = 200円 仮に10万円なら
課税価格 = ( 100,000 × 0.6 )
関税 = 課税価格 (千円未満切り捨て) × 人形の場合は 無税
消費税 = ( 60,000 + 関税 (0円) )×( 7.8 / 100 )
地方消費税 = 消費税 (百円未満切り捨て) × ( 22 / 78 )
通関料 = 200円
税額6,000円+通関料200円=6,200円 稀に関税0.05%が課税されたら
課税価格 = ( 100,000 × 0.6 )
関税 = 60,000 × 0.05
消費税 = ( 60,000 + 3,000) )×( 7.8 / 100 )
地方消費税 = 消費税 (百円未満切り捨て) × ( 22 / 78 )
通関料 = 200円
税額6,300円+通関料200円=6,500円 テレビで逮捕のニュースがあったときに、容疑者の知人にインタビューするシーンがあって、
「とても、そんなことするような人に見えなかった・・」
ってコメントを毎回のように聞くけど、
あれ「人間の本性はわからない」ってより、
「悪事を働いてるから心に余裕がある」って説が正しいと思うんだよな
裏で痴漢や盗撮してると、日常のほんの些細なことなど気にならなくなるんだよ
「どうせ自分は影では悪い事してるんだ、周りの悪いとされてる人間よりよっぽど極悪人だ」
って自責の念に苛まれるから、表では人の好い行動をしがちになる
周りからは、「善い人だなー」で通る
逆に、会社でパワハラしまくってる上司が裏でコソコソ悪い事はしないだろう 80,000円だと通関時に税金+通関料で約5,000円だな。 専用スレ立ててそっちでやれと言われてるのにまーだやってるのかよ >>319
そんでパワハラのような振る舞いを師として学んで下の者に同じように接してるつもりだが
柔軟・繊細・人望など管理不足と評価されたんだろ 能力あっても実社会では他の都合で失職になったりするしな
早めに道変えるなど転職も範囲にした方がいいだろ >>302
決済代行会社から停止させられたんか?
信用がない店はカード払いの契約ができないから 尼で買えるJKJC服のおすすめブランド教えろ
ashberry
サニーハグ
ごきげんめいと
オンスクール
サンセイ
この辺りが熱いと思うんだが他にある? 前に咲夜さんの画像貼ったものだけど、追跡したら今日の9:00に関空到着になってた
明日には届くかな? >>315
工場直送の場合、課税価格は卸値基準に適用されるからもっと安いよ
大体その半分〜1/4 夕べはワイフと食事しようと思ってソファーに座らせようとしたら
足を引っかけて味噌汁をぶちまけた
掃除が大変でこんなにみじめなことがあるものかと愕然としたが
あとでワイフの胸で泣いてるうちに安らかな気持ちになって眠った >>325
キャサリンコテージ
トンボ学生服
つか服は大体メルカリでみて安くて良ければそのまま買うし
デザイン良ければそのブランドで検索して買ってる 髪の毛が顔に張り付く問題はどうやって解決してるの? え!?なにそれフルシリならそんなことないから分かんねえわ >>337
エアプか?フルシリでも普通に張り付くぞ ウィッグに静電気溜まってるんじゃない
ウィッグ用のヘアスプレーと静電気の発生しにくいブラシでケアしてみては ドール用に使ってたやつ使ったら整った!
サンキュ!可愛いわー!
>>345
オイルは違うやつだけどドール用としてクシは同じの持ってた。ここで役に立つとは てかさラブドールのレベル上がりすぎ
価格も手を出せる価格になってるし
昔アンドロイドって雑誌あったの知ってるやついるか? こんな高いモンはいらんわKUREのシリコンスプレーでツルツルや!フローリングに撒いたら捗るぞ 100均で充分セリアの静電気防止
ダイソーの櫛でも充分 cosにある電動可動式ってどこのブランドなんだろ?
コピーみたいなドールに電動可動装置を取り付けているオリジナルかな?
kuma、olで扱っているブランドには今のとこ無い機能なんかな? あれ?
同じ住所・連絡先電話番号で別のドール販売サイトがあった。
そっちには担当者名が記載されていた。 現地の場所ではアダルトグッズを調達販売?してるとこみたいだけど。 >>352
似たようなの有るね。
作られているようだが日本向け販売サイトで注文して現物が届くのだろうか?
販売サイトの買い付け元が失敗してたりとか、未開発分野だ。 工場直売っても
日本向け販売サイト→中国のアダルトグッズ販売会社(工場直売品と謳っている)→製造工場
こんな流れが多いような? 誰か捨て石?トライして俺はkacidollで手いっぱい cosのサイトが不完全みたいで今の段階だとジョーク?
みたいなのが何箇所かあるみたい。 lumiからメール返信きた。
向こうに催促しているのですがなかなか返信が来ないとか。
ソチラからも問い合わせしてみてください。
状況など問い合わせられるものは送り状番号なのだが、まぁいいか。 先に届いた商品は発送履歴見ても
今と同じ輸入代行配送の営業所かな→佐川急便→受取とスムーズになってんのにな。 1回目の受取りは手元に到着するのを待ってるだけでスムーズに受け取れてるんだから
2回目の受取りも同じことしてるハズなのにどこが違うんだろ?
違う点を考えると1回目は1万6千円未満、2回目は1万6千円以上だったかがあるか。 2回目のは確認連絡あったから間違いないハズらしいと思うようなことだが。 違う点としてtaxはドッチ持ち?
商品受領時に立替なんてあるそうだが5000〜8000(税率付いた?)円くらいかな
追加費用が発生しましたら後からお支払いします。 とメール貰っているが。 税金とか通関手数料は最終的には購入者が払うようなもんだ
そのままそっくり転嫁・請求するか別の名目で請求するかの違いだけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています