ゲームレディ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>138
現物届いたけどやっぱなんか違うわ
ハズレ引いたってわけじゃないから許容範囲だけど コレジャナイというのは既にスレに貼られてる写真でわかってるから
見本通りのが来たというお迎え報告が見たい
もちろん無加工の写真で 深い悲しみの過程は否認、怒り、取り引き、抑うつ、受容という5つの感情的段階を経て進行します。 見本どおりはなさそうな気がした
宣伝写真より肌は偽物って感じだし、購入するなら多少期待値は下げたほうがいいって感じかな
ボディはあるけど飾るための服が届いていないから写真上げるなら服を着せてからかな
親にはもう人形買ったって言ったけどさすがに裸の女を見せる度胸はないからダンボールにしまったままだw オープンな家だね
人形と言っても健全なのじゃないのは箱の大きさ見たら察しはつくだろうし オープンな家じゃないんだよなあ
ただ自分がオープンになっただけ ゲームレディがヴァイオレット・エヴァーガーデンってアニメのヒロインのラブドールを販売しだすらしい
これはさすがにゲームレディじゃないだろ
もっとほかのゲームキャラ出せよって思う
特にFFヒロインが足りない 別ブランド立ち上げたら?って思っちゃった
良くも悪くもコスプレだな。社長の趣味なのかもしれんけど てかこのアニメって有名なの?
聞いたことないし投票で上位取れるとは思えないんだけど 京アニで劇場公開もしたからオタクまたはサブカルアニメ好きなら聞いたことはある程度かと なるほどなあ
でもこういうアニメ系をリアルラブドールにしてもただのコスプレだから需要なさそう
適当なラブドールにコスプレ衣装着せたほうがコスパいいはず
ゲームレディで衣装頼むと1着4万ぐらいするしな… そんなにするんだね
生地とか製法がしっかりしてるならやすいかもしれんけど 外部から取り寄せてるみたいだからどうだろうね
案外アマゾンとかで売ってる1万円ぐらいのを買ってぼったくりしてたりして >>149
TV版はこの作品のあとすぐに京アニが放火されて
毎日ほとんどの局のニュースや情報番組で映されていたし
劇場版は放火後の京アニ復活第一弾作品であり劇場映画だから
これも何日間も連続でニュース等で取り上げられていた
まさか君、ニュース一切見ない子? とりあえずレビュー
https://celesdolls.com/game-lady-releases-violet-evergarden-sex-doll/
ラノベが元の全然知らん作品だけどアメリカのCrunchyrollアニメアワードってので最優秀アニメーション作品賞取ってるらしいから欧米ではそこそこ有名なのかね
ホント社長の趣味なんだか製品化望まれてるの押しのけて何でこれなのか訳分からん
投票なんの意味もねえな >>154
ニュースっていうかテレビは最近ほとんど見ないな
ヤフーの記事は見てるから京アニ放火の事件ぐらいさすがに知ってるけどね
でも皆君みたいにアニメに興味アリニキじゃないんだよ これが有りならライザ無理と思ってたけど可能性無くもないか ライザのコスプレならできそうだけど
この前例を見る限り公式フィギュアみたいなアニメキャラに寄せたものは期待できなそう コスプレなんか生身の人間がやってるわけだし
衣装さえ用意すれば余程変なヘッド選ばない限りそれっぽく見えるか 自分が知らないからマイナー作品ってw
単に視野が狭いだけ マイナーとはだれも言ってないと思うが
視野ちゃんと広げよ? >>149=>>156=>>162
初心者スレの小男ディグ君、今度はこっちでイキッってんの?
今度は毎日ヴァイオレットエヴァーガーデンのDisするつもりか? なんだかんだ盛り上がるからもっと新モデル発表早いと面白いんだけどな 見本で既に顔微妙だから今までのを踏襲すると工場画像やお迎え画像は酷いことになりそう ヘッドばかり話題になってるけどボディーについては情報あんまりないよね
TDFにあったZELEXの最新スケルトンとかもできるのかな EXPとは謳ってなかったと思うけど、代理店でも選択できるようになってた気がする 今度は綾波出てきて笑っちゃったけど写真うまくてそこは感心した なんかエヴァーガーデンと同じヘッドで化粧変えただけに見える
celesdollsだとルーシーから続くアニメシリーズ?となってるね
ルーシーと綾波はゲームからアニメ化とその逆だからゲームレディの看板に偽りないけど ゲームレディってなんなんだろね
ゲームの中でもジャンル偏ってるよね。アニメドールとも方向性違いつつ被ってるし
GDsinoともコンセプト被ってる気がする
2.75次元? なんか新しく作るの面倒で使いまわしてそう
コスプレにしとけば似てなくても騙せると思ってんのかな 3サイズの出てないキャラならヘッドだけでもいい説(´・ω・`)
雰囲気なんてウィッグ一つで別人に変わるし
実際問題、コスの出来は重要だよ てかどちらにしろゲームレディのはボディのテンプレ決まってるから設定どおりの3サイズにはならんしな
コスプレイヤーのラブドールはいらん でもその手の公称値って見た目と無関係の値だからそれに習っても意味ないでしょ?
ゲームレディとは言うけど既に売れた実績がある見た目に似せた販売物だから
売れるかどうかもわからない完全オリジナルを販売して大怪我するよりはって話かと
ゴルァされるかもしれないけどじゃ具体的にどの部分がどうダメなの?ってなるから下手に突っこめないしね 身体の数値が目視で見えるなろう主人公じゃないし見た目が似てればいいけどな >>181
あららそうだったんだ、海挟んでの取引だから手直しして貰うのも大変だよなぁ
値段 が値段 だし泣き寝入りはしたくないしな >>182
なんかまた調査中らしいんだけどこのまま泣き寝入りになりそう
まあその場合はラブドールスレで怒りの注意喚起をしまくる所存
てきとーなコスプレ衣装制作会社で買ったのが寸法合わないとかならまだ諦めつくんだけど中間マージン取ってこの体たらくだもんな TDFのほうがダメージありそう
モデレーターに消されるかもだけど 英語の略称ってたまにTHEのTを入れる場合があるよな
The Doll ForumでTDF
他にThe Elder ScrollsのTESとか
2ワードのアルファベット略語だとバランスが悪くて3文字のが多いからなのかな? ようやくヘッド装着したけど、植毛ヘッド失敗したかも
持ち上げただけで10本ぐらい抜けてるのが見えて、ぼさぼさの毛を軽くすいただけで50本以上抜けたわ
これあんまり髪をいじらない方がいいな
ただ今までのやり取りから考えると特別ゲームレディの品質がやばいのかもしれないけど
またドールの髪の毛抜けたわってな感じでストレスで自分の髪の毛も減りそう >>188
少なくとも少し前まで中華スレの住人にすら知られてなかったこのスレに書くよりは あ、別スレに書いたんだね
ドール関連では一番活気のあるところだから拡散するにはうってつけだとは思う >>192
そうなんか
次買う時はウィッグにするわ
部屋も汚れるし慎重に取り扱うってのが面倒だしな とりまユウナ衣装はサイズミスってるから着せられなくて仕方ないから普通の衣装を着せたよ
最初はFF10のユウナを飾っておきたかったんだけどなあ
こうなるならもっと早めに動き出すんだった
1枚目改めて見たら首吊りしたいみたいになってて笑う
顎下にちょっと茶色いしみがあったのが残念だけど基本は死角だから妥協
(いってもどうせ泣き寝入りだしね)
https://i.imgur.com/PrSX5eQ.jpg
https://i.imgur.com/y9Zm0dF.jpg
https://i.imgur.com/1WmqevY.jpg
https://i.imgur.com/0tsWrKp.jpg >>195
だよな
それ出荷前確認で指摘したんだよ
でも写真の撮り方によるって言われてそのまんま
まあ案の定ってわけですわ
sexymalenaはフレンドリーな対応だけど、だからと言ってこちらの要望聞いてくれるわけではない
この代理店の基本的なスタンスは「やり直しめんどくさい」っぽい
サイズミスってる衣装もどうなることやら 所詮中身ZELEXだからな
むしろマシな方
値段には釣り合ってないがw 値段が釣り合ってるかどうかは初めてだし別にいいんだけど、対応がくそすぎたのはやばいな
次は安いMomodollあたりかって使いつぶすか ユウナ衣装で問題が起きてる者だけど、帯だけじゃなくて指輪もぶかぶか、イヤリングは耳たぶが厚すぎて入らないとマジでドールに着せること考えてないわこれw
ガチで物売るってレベルじゃねーぞこれw アリエクとかで1万位で売ってる衣装とかなのかな
中華スレの方も見たけど高い金払ってるのにボッタクリバーみたいな酷い対応 そんな事になってるんか酷いな
自分でオーダーメイドで業者に頼んだ方が同じくらいの値段でクオリティ高いだろうな さっきSexymalenaにラインで連絡したら、「指輪ぶかぶかの場合、指に何かをまくとよいでしょう」だってさw
まじで切れそうw だって中身ZELEXなのにゲームの人気キャラクターに寄せて値段釣り上げてるだけだもん
ネタとして楽しむんならいいけど買うもんじゃないよ
ましてや聞いたこともないような海外の代理店から買うなんてチャレンジャーすぎるだろ 返答が出来の悪いAIみたいだな
まぁ常識が日本とは違うし、向こうはそんくらい融通しろよって事なんだろうな >>203
ここで買った人もいるし大丈夫だと思ったんだよ
ぐぐっても評判悪い感じしなかったし
自分では色々様子見して安全マージン結構とったつもりだったんだけどなあ
完全な詐欺ではないだけましではあるけど腹は立つね >>205
まじでそれ
話がループするところあってAIのほうがまだ優秀な気がする 念のため聞きたいんだけど、スタンドと衣装ってゲームレディが用意したもの?
それとも代理店? 今までのやり取りからすると衣装とスタンドは代理店のSexymalenaが用意したんだと思うよ
確実にそうとは言えないけどね
だからゲームレディでドールを頼むならヘッドとボディ以外は注文しないで自分で用意したほうがいいと思う ZELEXがやってると思われる公式ショップでも値段は同じ4万位だから、衣装卸してるのもZELEXじゃないかな?
https://www.gamelady.net/collections/accessories 1ドル80円の時代なら買ってもよかったかな
1ドル140円の時代には300ドルはちとキツい
>>210のTifa's outfitのモリガンコスはOutfit, shoes and wing same as promotional pictures で$100.00だからお得かもしれんが 1ドル80円の時代って言ったら10年前くらいか
10年前だと造形はまだまだイマイチなイメージだったかなぁ
関係ないけどワイの青春時代は1ドル270円くらいだった だがバブル前夜のイケイケドンドン(死語)な時代で今より全然未来が輝いてたで Sexymalenaのくそ対応がどんどん出てきてなんかちょっと報告するのが楽しくなってきたw
ユウナの衣装の帯がマジックテープで付けられないって話をしていたらストラップはないの?って返してきて
ストラップって何?って返答したら、衣装部品を点検してくださいの一点張り
何のことかと思って写真で確認したら、帯のセンターについている細い縄のことらしい
これは飾りで締め付ける機能なんてないのに、これを伸縮して自由に帯を締めつけることができるとか言ってきて草生える
お前がまず衣装部品を点検しろよとw GameLadyの167cm4月末に注文して5月末に届いたけどSEXYMALENAで買って良かった思ったよ
注文日が数日早かっただけで新骨格とミニティファ貰えるキャンペーンの対象にならないのは理不尽だったけど
それ除けば概ねこちらの交渉に寄り添ってくれた、初購入だから他と比較できないけどね
衣装はあの価格なら期待値上がるの分かるし気の毒としか言えない
同時期デビューっぽいし幸せになってほしい 問題が起きてない状況じゃいい取引相手だったって思うかもな
問題が起きたからこそくそ対応が発覚したわけで シェンムーのサブキャラか
もう何基準に選んでるか訳わかんねー
完全にシャッチョサンの趣味かね ZELEXってヘッドとボディの比率がおかしい宣材写真多いよな
ヘッドのサイズに基準が無いのかバラバラすぎる 似てないのを誰って言ってるのかと思ったら本当に誰かわからなかった 足がぶっといのに腕が針金みたいでアンバランスだなぁ… >>221
イニDのなつきとして売ったほうが売れるんじゃねーかな ただのコスプレはいらないんだよなあ
てかここの会社、そのコスプレ衣装すら相場の4倍もするくせにがばがばサイズでボディに着せられない欠陥あるし良いことないよ
テキトーに気に入ったドールと自コスプレ衣装を自分で調達したほうがまだまし そのヘッドも値段ほどのクオリティ無いから買わないが正解 他の会社のドールはどうだか知らないけど、
ここの会社のシリコンドールは股があんまり開かないから太ももが邪魔で挿入がしづらいよ
実践用なら他の会社のドールにした方がいい
飾るだけなら別にここのでもいいけど実践は期待しない方がいいよ まあ画像とかはいい感じに見えるようにしてると思うよ
顔も実際の物は宣伝画像と全然違ってお目目ぱっちりだしな これもそうだけどそう見える格好させて髪色合わせたらそう見えちゃうよねって
他のドールにこのコスブレじゃダメなの?って思っちゃう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています