ドーラーメイク研究室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/08/20(土) 07:57:53.88ID:???
シリコン、TPE問わずラブドールのメイク方法などについて語り合うスレです。
自分なりのメイク方法、使用したメイク道具など、before-after画像を貼りつつ情報交換しましょう。
0055名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 18:41:56.18ID:???
>>54
ありがとうございます。
サーフェイサーはドールメーカーで販売されてるものを使われてますか?
それとも代用できるものがあるでしょうか。
0056名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 18:55:58.41ID:???
専用品にしときなさい。人間用はドールには全く効果なかった(使用前と使用後の差が全く感じられないレベル)。更に専用品でも練物系は乗りが悪く粉物メイクオンリーって感じ
0057名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 19:32:11.13ID:???
>>56
ありがとうございます。
変なの使って化学反応起こして溶けても嫌ですしね(;'∀')
専用品にしておきます。
0058名無しさん@ピンキー2024/02/12(月) 01:46:35.73ID:???
小麦色のTPEドールなんだけど肌がボロボロになって粉を吹いていたんだけど
ハトムギのベビーオイルで軽く拭いたらそれなりに直った。

他にも肌荒れお手入れ対応用に、何か良い方法ありますか?
0060名無しさん@ピンキー2024/02/13(火) 12:46:48.17ID:???
ドール用のメイク用品やコスメはどのメーカーがいいんだろう。
0062名無しさん@ピンキー2024/04/11(木) 00:33:35.05ID:1hNq4LAW
チークを入れるだけですごく変わる
0063名無しさん@ピンキー2024/04/11(木) 09:01:32.91ID:???
メイクしたいけどこのスレ見てもいまいちわからん
失敗が怖くてなかなか出来ない
口紅は塗りました
0065名無しさん@ピンキー2024/04/11(木) 09:28:15.66ID:9HtZVJo2
コストの話はせんないのだけど、化粧品はダイソーや100均の価格で売っても儲かるので、余程の高級品と比べない限りは同じと思っていい。使用対象は人体ではないし。
お金持ちがオリエント(w)複数体飾るのと違うだろうから、安物化粧品を使ってたくさん失敗するのもいいんじゃないか?(メイク落としは水ベースの方が本体を傷めにくい)
0066名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 20:25:27.36ID:???
中華ラブドールのtpeヘッドはアイシャドーやってないのかな?
ダイソーコスメの説明通りに塗ったらスゴく良くなったよ
ヘタクソ塗りでも
0068名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 00:53:01.62ID:???
リアルメイクの指定やメーカーのデフォルトメイクによりけり
0069名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 04:34:27.68ID:???
更にメーカーのドールメイクは所詮人間が手作業でやってるからばらつきあるんだろうね
0070名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 04:37:38.71ID:???
高級化粧品は保湿成分とか肌に優しいわけわからん添加物足して価格上げてるだけ。ドールメイクならそんなの関係ないからダイソーで充分
0071名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 10:05:03.38ID:Ws7l0cw8
現物のヒトの化粧だって1日で本人がはがすでしょう? はがした本人を見たらアレレって思う人もいるでしょ(人による)
ダイソーや他の100均の化粧品でいいんだよ
0072名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 13:36:11.47ID:???
TPEヘッドなんですが描いてる眉毛(焦げ茶色)が薄くなってきたんですけど
どういった化粧品で描けばいいですか?
ちな化粧用具は何ひとつ持ってません
0074名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 14:02:56.21ID:???
>>73
あ、この動画見たw
そこで紹介されてる「リキッド アイライナー KATE ダブルラインエキスパート極薄ブラウン」
これにしようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています