【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のTPE(エラストマー)ドールやシリコンドールを語るスレです
劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう
※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう
前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1671329544/ TPEなんて劣化早いんだからそりゃ剥がれてくるだよ
少しでも長く楽しみたいならシリコン買え 中古屋でシリコンの無残なメイクの皮剥がれ見てTPEもそうなのかと思ったんじゃね どんな調べ方をするとTPEの皮が剥がれるにたどり着くんだ シリコンのメイク剥がれるの怖くて胸とか強く揉めないわ 軽量化TPEドールじゃね
あっさり剥がれるらしい
軽量ドールならシリコン 探してないけど需要あるなら3Dプリントデータ転がってそう 産業用でもそんなデカいものを出力出来る3Dプリンターなんか無い
そもそも素材に対応しとらんしな 中華業者amazonのタグ埋め込むな
おかげで自分のamazonのお勧めがスク水やAKB制服コスになったぞ ホール一体型で洗浄が大変なら
ポータブルトイレに座らせてやれば
いちいち風呂場まで運ぶ必要無いじゃないか? 仕事で信越シリコン使ってるけどイイ値段するよね。
モノはいいけど
材料に合った特殊なシリコン材やら結構ラインナップしてる シリコンでメイク剥がれるのか?
そもそもメイクじゃなくて色素沈着っぽいけど >>575
詳しいなら教えて下さい
シリコンボディの裂けを接着補修するのに適したのってどれを使えばよい? >>577
ボクがやってるのは高温の排気管とかのシーリング・コーキングで信越シリ使ってるだけなので、シリコン素材自体には疎いでし
色々種類在るってのはホームページ見て知ったでし >>573
TPEドールの爪も信越シリコンでいいの?
TPEドールはマズイかな・・・ TPEとシリコンはシリコンが溶けるから駄目なんじゃないの? まつ毛とか爪はセメダインスーパーXハイパーワイド使ってる この時期は乾燥しまくるからベビーオイルやら塗れよ
乾燥してパイオツひび割れ起こすぞ ベビーオイルってなんぞ?
で調べたらドールと相性良さそう
いつものベッドで疑似ローションプレイとか悪いこと考えた明日買いに行こう >>583
それまんま海外のエロドーラーがやってたぞ
殆どマットプレイ状態だった TPEドールにベビーオイルとかオリーブオイルで給油は意味ないって結論出たやろ
アホちゃうか >>587
国内の一部影響力あるシリコンマンセーインフルエンサーが吠えてるな
海外では意味あると結論されてる >>587
どこに結論出てるの?
ソースあればよろしく 少なくとも固くなったTPEは柔らかくなるし汚れも落とせる
「効果が無い」ってのは>>587が想定する用途と状況に限定される
いおこまではわかるな? >>587
メイク職人がやり直しのとき普通にベビーオイルでメイク落としてるわアホ 既に固まってる樹脂にオイルが浸透すんのかってのが疑問なのよ >>594
何か気になるなら
シリコン樹脂
TPE(エラトスマー)樹脂
でググってみろよ すでに固まってるなら手遅れってことじゃないの?
そうならないためのメンテナンスとしてオイル塗るんじゃ? メイクで使ってるコーティング剤とか売ってないのかな 表面から数ミリはオイル浸透するだろ
しなかったら色移りなんて起きないよ 確信があるか分からない効果があるかないのかよく分からないものに頼ってまで延命するのがそもそも嫌だな
疲れるしそういう雰囲気メンテとか面倒なんだよ だったらやらなきゃいいだけの話
誰も強制はしていないお前の自由 まーどっかの科学者がTPEにオイル塗って物理的に素材と結合しましたーとか結論出してる訳じゃねぇしな
あくまで素人の良くなった気がするレベルではある 少なくとも乾燥は防げるだろ一時的でも
どこかではオリーブオイル塗るとか見たことあるが流石にそれはな オリーブオイルをドールに塗るのはどうかと思う
ほんの少しだが
揮発性の精油成分が含まれてるからTPEを変質させる可能性がある
揮発成分が含まれてない鉱物油なら問題無いと思う キッズ向け衣装で胸囲が35*2とか書いてあるのは胸囲70って考えていいのか?
なんでこんな表記なんだろ アレルギーの表示みたいにラブドールには向きませんとか書いて欲しいよな 平置きサイズってことでしょ
マネキン使って採寸するの手間だし >>617
ラブドール取り扱い説明書
「ゴムアレルギーの方はご使用をお控えください。」 JY Dollの伊童ってドールは原神というゲームのキャラのコスプレ衣装着て見本の写真撮ってるみたいだけど
いくつか代理店に確認したら
注文した場合基本的にセクシー衣装が付くだけとの回答ばかりだったんだな
ただ軽く確認したら普段使ってない代理店1店舗だけ、説明欄に画像の衣装が付きますって書いてあったんだけど、メーカーとの繋がりが強くて販促品みたいに提供されてるのかね?
だとしたらそう言った代理店の方が安心なのかな? 石油系のゴムとか使われてそうだけど
高級シリコンドールには入ってないって思い込むことにしてる >>625
代理店によっては写真送ったら衣装作ってくれるとこあるぞ ベビーオイルヌルヌル遊びは後始末が大変だからやめとけ
最悪死ぬ >>623
ドールの取説じゃなくて
オイルの方に注意書きってことさね Piper
店によって軽量版に切り替わったと告知する店もあれば依然変わりなく重いの売ってる店もあるし
同じなのにいくつも写真違いの商品ページがあったり現在の品揃えと機能がグダグダになっててもう訳分からん >>625
中古で売却されてたやつ衣装着てたけどメーカーの付属品で付けてるんじゃないの?
ていうか耳尖ってるの? WMとjy持ってるンだけど、眼球って意外と共有できるんダネ?
それはそうと先日購入したアニメヘッド、眼球がただのペラペラなフィルムだったんだよね?
そこで聞きたいンだけど、アニメ系の眼球で同じようなサイズって他のメーカーでないかな? Piper
シームレスフルシリでオーラル付けると口が裂けた時にヘッド交換
できなくてドール丸ごとオシャカになるからオーラルなしにしたとか。
まぁ、妥当な判断じゃないかな。
軽量版については良心的な店だと従来版と選択できるようになっている。
買う前に熊さんに聞いたら軽量版は硬いとの話で重い方を買った。 軽量版は基本的に中にウレタンの芯材を骨格の周りに充填するからどうしても低反発枕みたいな固さになるんよな
筋肉的なもんと思えばリアルではあるが >>633のがどこ製の何かは判らないけどアニメ系ヘッドの目はだいたい平面だよね
完全に平面なら、パソコンで好きな瞳デザインしてプリントアウトしたものをパウチすれば作れる
凹凸とかのアニメヘッドはガラスカボションの裏に平面イラスト目貼り付け構造(別売りもしてる)
エルサベイブのアニメヘッドはちょっと凝っててこういう構造だそうだ
ttps://twitter.com/TCdkrkm/status/1447144642789531648 凸凹の目はどこかで自作してる人いたな
レジン使えれば難しくなさそう JYDollの伊童について色々言われてるけどあれはおすすめ出来ない
ていうか買った感想としてJYDollはアニメ系導入するのはまだ早かったんじゃないかな?と思った
眼は窪みがあるけど綿で埋めてその上にセロハンみたいな印刷した眼を被せているだけ
頭は大きすぎで重くて奥行きがあり過ぎて揺らしただけで首折れるんじゃ無いかって感じだし、下から見ると角度次第では「箱かな?」ってくらい頭デカくて角張ってる
箱かな? 奮発してブランド物のシルクの服買ったらヤバかった
この肌触りだけで今までのエロコスが過去になった ま、JY dollに関しては写真に釣られて買ったはいいけどいざ届くとコレジャナイ感はずっと前からの御約束だしな >>566のような閉じ瞼パーツって日本の通販で売ってないのか
海外サッパリ分からないんだけど 目を閉じてるヘッドは気になってたけどそういうのもあるのか 昔あった目閉じたり開いたりする子供用の人形みたいな感じになりそうなんだが >>645
硬いプラスチックで作るとそうなるな
大学研究レベルのシームレスまぶただとリアルだが低価格帯には降りてこないだろうな
パナソニックの新型家庭用ロボもただの玉だし数年程度の技術進歩には期待していない 先日JY dollの伊童を購入して書き込んだ者だけど、jyの123センチのボディに合わせられるヘッドってどうなんですかね?
jyのヘッドじゃないと違和感ありますか?
ボディはシリコンなんですが凄く良くて再利用したいんですけど、jyって大体て160センチくらいのボディが多いけど160センチ用のヘッドを123に付けたらバランス悪いですよね? どこかの代理店でどこかのメーカーのドールの組み合わせについて説明書いてるのあったな
ナンバー?から?までは??センチが適していますみたいな Piper
熊さんの売れ筋TOP20に
シリコン/TPEそれぞれ160cmがランクイン、
根強いファンがいてくれて嬉しい。 SEDOLLの夕姫のヘッド要らなくなったんだけど、どこかで売れないかな? 最近よく名前を見るので注意喚起
ラインナップはいいとこ付いてるんだけどねえ
【知ってた】中国のファッション通販SHEINのAndroidアプリがクリップボードの内容をサーバに送信 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678323855/ >>654
二束三文で中古屋さんが買い取って2万円ぐらいで再販してくれるだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています