初ラブドールなんだけどオススメ教えて34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです
なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います
※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて33
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1673269805 もうオカズには出来ないけどカウパーが一番ドバドバ出るネタではあると思う そろそろ渓流釣りの最盛期だな
明日 上州屋に行ってこよう
君達とは違うんだよ ふと思ったんですが、皆さんはドールに名前ってつけられてますか? アマゾンにある
フィギュア 顔付き 161cm 等身大 うさぎちゃん おもちゃ コスプレ
ってどう?
良さげだけどレビューが怪しすぎて >>305
そのタグにあるうさぎのきぐるみいいな
ドールに着せて偽装させて堂々と飾っておくとか・・・ >>295
それ興味ないフリして気になって仕方ないやつや
ネトラレされないように鍵かけとけよ >>305
ボディがJYDOLLのTPE161cm Eカップのやつにそっくりだったからgoogle画像検索してみた
商材写真が完全一致してるのはとりあえずこの辺
https://m.oldoll.com/product-p1284089.html
https://m.ramondoll.com/product-p1774475.html
JYDOLLが提供する宣材写真のはずだからちゃんと探せば他の店も同じシリコンヘッドとボディの組み合わせを取り扱ってるはず
どこで買うのも自由だけどTPEの粗悪品は地獄を見る(生活空間も人間の身体も壊す)から正規品を強く推す 割とケチ臭い俺でもオクの激安ドールは金ドブなのわかって買わなかったな
冷静に考えるとあのサイズの物が送料込みで3万とかでまともなの出来るわけないよな まとも見た目の欲しかったらその10倍が適正価格だもんな >>311
「人間の身体も壊す」は同意
数年続いた謎の鼻炎がドール処分でほぼ寛解したからな
もっとも俺のは代理店経由で買った新品だったから各メーカーが使うTPE素材による部分も大きい模様
注文前にTPEサンプルとかくれればいいのにな シリコンのドール注文したけど、鼻炎とか発生したらやだなあ
鼻ずるずるしながら実践できる気がしない >>315
しかも同じメーカーでも工場によって違う説とか時期によっても当たり外れある説とか
そこに個人個人の体質の差という要素も加わるからなかなか悩ましいよね
とはいえ激安海賊版の粗悪な再生TPEにありがちな「何度洗浄しても耐え難い異臭を放つブリードオイルに悩まされ続ける」みたいな超弩級の大ハズレを引くのだけはマジ勘弁という向きには正規品に望みを託すしかなさそう >>318
当たりだと逆にクンクンしたくなるくらいなんだけどねえ
ハズレは鼻の粘膜がツンツンして我慢できない どうせお前らってff9のソーンとゾーンみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモすぎるわ… >>254
アイアンテックのTPE膣口内部に大きな亀裂が出来てた!('A`)
恐らくは除湿棒の抜き差しで出来た傷を知らずに大開脚したのが原因だと思うのだが
とにかく悲しい・・・('A`)
オレもマキタのエアダスター購入を検討中 もしかしたら付属のビデを中でカキ回したのが原因かも知れん
ノズルのエッジが結構粗いんだよなぁ >>321
よう、ディグ
今日も元気に発達障害だな! >>324
俺は180/75 筋肉ムキムキガルザルボディ 喧嘩なら負けませんよ? 一昨日上州屋でウェーダー買ってきた(*^^*)
1500円引きで6490円だった
来週渓流釣りに行く予定(^^)d いくらそういう設定アピールしても爺さんバレしてんじゃ哀れだな😅 俺はまだアラフォーだよ 爺じゃないぜ?
ムキムキだし なんとか過去言動と矛盾が少ない範囲で最大限若く設定できる限界をひねり出してもアラフォーかよ🤣
そりゃ他人はガキだわ >>329
そりゃ環境依存文字使ってりゃガキだわな 仮にアラフォーで曲がりなりにも人生がうまくいってるんだったらわざわざこういう所を荒らそうと思わんよな 流れぶった斬ってゴメンだけど
おせっせ専用、或いはドール保管用を兼ねることができるベッドについて質問させて
半年前に買った初ドールが50kgで吊り保管不可
→仕方なく自分が使ってた安物のシングルベッドに柔らかい低反発ウレタンマットレス10mmを上乗せしてドールに譲ってる
このベッドはスチールパイプのベッドフレームにボンネルコイルのマットレスが付属してた典型的な安物
脆弱なフレーム+ギシギシうるさい付属のマットレス+やわらかマットレス上乗せ≒おせっせには不向き
現状、おせっせの際は床に敷いたお布団にドールを降ろして、おせっせ終わったらメンテしてベッドにあげてる
この脳筋法を半年続けてたら流石に嫌になってきた。ベッドから下ろさずにおせっせしたい
みんなどういうベッドを使ってるの? 個人的にはギシギシ音も興奮すると思うが、高いベッド買えば済む話では ありがとう
高いの色々あるんだけど、高いからといってギシギシ言わない保証はないっぽいんだよね
あの手のデカブツで高いの買って万が一失敗しちゃうという最悪のシナリオは避けたいんだ・・・ ほう!エアベッドか。ありがとう。探してみる
これって柔らかすぎてバインバインしない?使い心地どう? >>337
柔らかさは流石にエアベッドだから普通のマットレスよりかは弾む
その分騎乗位は捗るけどw
弾むの嫌なら低反発マットレスとか上に乗せればマシになるんじゃないかな なるほど上乗せして調整する感じか
お試しで気軽に買えるお値段だからちょっと試してみようと思う。どうも、ありがとう ここ数年の間に起きた木材価格高騰の名残りなのか知らないが
頑丈でギシらないマトモな造りの木造ボックスベッドは軒並み高額商品になってる
手頃な値段の木造ベッドは相応に材料費ケチった粗悪な造り。買うと後悔するやつ
こういう状況だと木造ボックスベッドを自作するのもアリ >>316
シリコンと疑惑TPEが同居していた時期だから確証はないが多分シリコンは大丈夫と思う
シリコンをくんかくんかしても刺激感はなく遠くにフローラルな感じだったが
疑惑TPEは工業油ですみたいな刺激臭が来て夜な夜なこのザマだからな
後学のためにこの疑惑TPEのメーカーはRealgirlとWMだった
>>318 の言うようにロット差もありうるので全部がダメではないと思うが一応な
なんとなく逆流性食道炎もマイルドになって来ているのだがこれは・・ 自分的にはJYのTPEが匂いやブリードの問題なく快適に使えたな 実体験から言うけど低反発マットレスの上で実践は出来たもんじゃないぞ
あれは寝る為の物でプレイする用じゃない
荷重掛かった所だけが沈み込むし腰振ろうとする力をある程度吸収するから上手く動けなくなる
薄いのなら分からんけど厚さ15cmのはそうだったコイルスプリングも同様だと思う >>333訂正
ドール保管用に上乗せした柔らかい低反発ウレタンマットレスは10mmじゃなくて10cm
お尻がつぶれるのを出来るだけ減らしたくてこうなった次第
>>344さんの言う通りグニャングニャンでおせっせには全く向かず保管専用シングルベッドになってる >>342
病気も改善されるシリコンラブドール草
俺も胃炎ありそうだから期待するわw >>342
舐めると苦味の強いTPEもあるから鼻炎以外も関係するかもしれない 呼吸器系にくるのは空気汚染だからシックハウス症候群対策と同じ要領で対策可
原因物質が不揮発性→粉塵対策。掃除と換気。HEPA空気清浄も可
ドールの場合は主にベビーパウダーに吸着させてるやつ。大抵はこれ
原因物質が揮発性→換気一択。HEPAフィルタでは捕集不可(有機溶剤のガスに対応できる防毒マスク用吸収缶の真似ができない)
原因物質の発生源がドールで確定なら生活空間から分離もアリ
つまりドール様専用部屋を用意する。ヤリ部屋が汚染部屋という業の深さを愉しむ
ワンルームだからそんな余裕ないけど分離したい→陰圧室
ドール保管用ビニールハウス。窓にダクトパネル。ダクトファン。ICUプレイの業の深さを愉しむ 前に別スレで聞いたことあるんだが、個人的に気になってたので、有識者は教えてほしい。
ゴム製品について、日本だと哺乳瓶とか口に入る系は食品衛生法の安全性基準があるし、医療器具だと厚労省のガイドラインがある。
TPEに関しても、EUでも基準あるし、アメリカだとFDA、中国も同様ぽいが、ラブドールでこの手の表記みたことあんまりないんだよね。
日本のメーカーだと一部あったけど。
TPEだと素材自体の安全性に難があるものがあるみたいだけど、そこらへんどうなってるんだろ?医療やら食関係の素材流用してるからいいやって感じかね。
割りと深刻な話なわりに野放し状態ぽいかな、と。 代理店にSDSの提出求めたら貰えるんかな
中華がろくに化学物質管理してるわけが無いと思うけど 中国も衣料品とかだとわりと厳格にやってるぽいのよね。とくに子供向け。
ラブドールだと添加剤もあるみたいだし、アウトローも多そうだし、安いのは危ないよなぁ
ヒ素ミルクみたいなことが起きなきゃいいが >>350
[メーカー名] tpe ce rohs fda certificate
でググると大手メーカーは軒並みこの手の認証取得を以て医療用TPE使用で安全と謳ってるよ
尤もこれらの認証取得が即ち「個人個人の体質に依存するアレルゲン(アレルギーの原因物質)を絶対に使ってないと証明する」を意味する訳じゃない
(例:特定の食品や食添でアレルギー反応を起こす人。化粧品の特定の植物由来成分でアレルギー反応を起こす人。多種多様)
なので真っ当になったとされる大手メーカー正規品でも喘息とか湿疹を起こす事例は完全には無くならないよ
問題は海賊版。これは今でも無法状態。だから過去に安物買いで痛い目を見てトラウマ植え込まれたユーザーは店を厳選したがったり「シリコンしか勝たん」になったりする >>354
シリコンも可塑材次第だから何とも言えんけどね シリコン自体安全でも精製過程の不純物とか無視できないかな、と
ありそうなのは、安い工業用シリコンの流用
アメさん相手は過去に色々あったし大手は気を使ってそうではある 中華製品になにを期待してる
お前らのちんこの健康なんていちいち考慮して造って売ってる訳ねーじゃん ちんこで済めばいいな
まぁ初心者スレだし、多少脅しても罪はあるまい >>354
調べたら米国版SDSぽいMSDSシートてのあるらしいから、そっちならメーカーが用意してるかもね
いまいち適用範囲がわからんが
いずれにせよ、自覚症状ある人はなんらか対処した方がいい気はするけど >>352
ラブドールメーカーにSDSくれってアンタw スレの流れ的にTPEによる体調不良を感じているドーラーが増えている気がする
それもジョークグッズにしてはヒット率が高すぎる気がする・・まさか狙ってやってる?
>>346
俺の文が変だったらしいので補足
TPEのものに比べてシリコンのは刺激臭がしなかったと言う話
そしてTPEを処分したら体調が良くなったと言う話
値が付くうちにシリコンはさっさと売っぱらってしまったよ
>>348
味がするほどとはすごいな・・「工業油です」も味がしたのかもしれないな
確かにプレイ後に太ももが痒くなったりするのもあるから体のどこが荒れても不思議じゃないな
余談だが俺が最初に迎えたのはミクロン60とかいう有害物質カットが売りの胡散臭いTPE素材のドールだったが
確かに痒くなったり息苦しくなったりしなかったし刺激臭もなかった
あれが普通じゃなかったんだなと実感している今日この頃 シリコンのがブリード少ないし、臭いもないよ。
TPEからシリコンに切り替えた派です ちょっと前に、乳幼児向けのおしゃぶりとか子供向けおもちゃから有害物質が検出されたとかで問題になってたね
アメリカじゃそれで不買運動とかも起きてた記憶
安全性をおざなりにして経済性やら品質を求めるとろくな事にならんてのは歴史の教訓だな どうせお前らってこなきじじいみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
気持ち悪すぎる… >>362
禿同
しかし柔らかさや透明感はTPEの勝ちか? シリコンは硬いという人が多いけど人間の肌と同じぐらいだと感じる
俺がふくよかで無い女性の肌を摘んだ事しか無いからかも知れないけれど >>365
透明感いらなくないか
TPEはがんばってもゴム感が抜けない
柔らかさも現在はシリコンが上になってきている 誰か柔らかいとされるシリコンの柔らかさとやらを動画で表現してくれないかな
メーカーは胸ばかり触って柔らかそうって見せるけど
皮膚を指で軽く押したりつねったりという紹介動画はないんだよな ラブドールだと、コンドーム破れやすくない?
ローション多めでもダメな感じ >>367
確かにシリコンは良いよね
ただ一体型ホールはTPEの方が好み >>368
見るだけでの実態把握には限界があり最後は自分で触るしかないからね
君の3倍のチカラを持つ男がつねったりひねったりして柔らかさそうに見えても
君がいざ現物をつねってみると動画ほどにはつねられない!ダマされた!となる事もあるからね >>372
それが良くなってくるわけよ
硬くなくなる 話し蒸し返して悪いが、中国の再生ゴム事情に詳しい人いる?
ちょっと前までは中国のゴム製品は変な匂いするて評判だったが、なんか規制しとるのかね そもそもTPEは比較的新しい素材で
スチロール樹脂みたいな「定番のレシピ」がまだ無く
基材も可塑剤もメーカーにより成分がバラバラな状態だと聞くから
自社工場内での再生ならともかく
市井から回収してきた中古材料で再生は不可能だろ
4〜5年前のAmazon全盛期に売れまくってた、AXBdollのピカチュウ娘は
TPEドールの中でもダントツにケミカル臭が強くて
「メッチャ体に悪そう」と言われてたが
じゃあそれで何か明確な健康被害が有ったか?と考えると
少なくとも俺の場合は何も無かったな 需要に全く追いつかないせいか、再生ゴムの利用は中国ではかなり多いんだとか
以前聞いた話だとかなりデカい再生工場が3つほどあるらしい
ゴムとして使うというより安価なかさ増し用みたいだけど、色々混ぜ物があるのでそれが匂いの原因になったりするみたい
TPEに関してはよくわからんけど それ、中国製の粗悪な防振ゴムの話じゃね?
TPEとは関係無い 再生ゴムの生産量は年間270万トン(2010)
合成ゴムの国内生産量は年間300万トンで国内消費は年間450万トン程度
出典:中国ゴム工業協会編中国ゴム工業年鑑2010−2011年版
シリコンは確実に再生されてるが、TPEはデータが見つからない ほぼ自己解決、というか354の言う通りだったな
代理店のApple Trading & Companyのページに各種認証のサンプルがあった
SDSもあったよ
メーカーに求めれば貰えるかもしれん
逆に言えば、出せないメーカーはヤバい >>368
CatDollのビデオベージで柔らかさを見せているよ。 コンドームじゃなくてローションを変えないとアカンで >>384
コンドームは重ねると摩擦で破れやすくなる
避妊の常識だぞ? >>373
それでショールームで現物触ってこいとみんな言うわけね
この所はシリコンでも柔らかいのがあると言う話だから選択肢に入れよう
ありがとう コンドームが破れにくくなるおすすめのローションありますか? ローション破れやすいって単純に摩擦がおきて引っ掛かってるだけだから
ローションの水分量調節すりゃいいだけなんじゃないの?
徳用原液で買って薄めるスタイルでやってるが、水分量で感じ方が天と地程の差でるよ 型に流し込んで作られるからか、パイパイとパイパイがくっついてるパイパイにお目にかかれない インフィニットぱいぱい、という言葉が脳裏に浮かんだ
ぬいドールだけど、ドルコレがそんなような改造してた記憶 ちなみにラブラドール(Lavrador)とはポルトガル語で地主を意味する称号
ラブラドール半島はこの称号を持った人物に由来するが、なんで個人名の方じゃないんだと
あと記事はラブラドール半島の獣害事件に関するものだから閲覧注意で >>395
ジョアン・フェルナンデス・ラヴラドールは15世紀末に活躍したポルトガルの航海者・探検家(北米(新大陸)探検)
多分15世紀半ばに活躍した同名のポルトガルの探検家ジョアン・フェルナンデス(こちらは西アフリカ探検)との混同を避けるためもあるかと >>391
自然でもブラに支えられない状態ではうつ伏せでなければくっつくまい
逆の離れ乳も需要が無いのかあまり作られないが…… メーカーが新型のボディ!と出してくるやつ大抵既存のやつと誤差レベル 所詮は人体の範囲内だからなぁ
いっそ邪神ちゃんみたいな亜人ドールでも作ったら…売れねぇかw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています