>>190
温暖化についてはどう転ぶかワカラン
高度成長期の1960年代半ばから70年代終わりまでの10数年間
異常な低温の年が連発して
「このままいけば20世紀終わりには小氷期が来る」と
学者が真面目に警告した事がある
80年代に入ると
1950年代までの「平年気温」を取り戻したため
120年周期とも280周期とも言われる気候の小変動だったのだろう
と総括され、その後は忘れられてしまったが
んで異常高温連発についても
気候が暑過ぎて壁の無い「寝殿造り」の住居が作られた平安時代や
江戸時代初期の日照り飢饉連発の前例が有るので
今回もCO2関係無い小変動と見ている気象学者がそれなりに居る