初ラブドールなんだけどオススメ教えて35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/06/02(金) 02:36:27.91ID:???
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです

なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います


※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1680683093/
0452名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 16:49:00.45ID:???
なんか笑ったww
もっともバレた時にはトルソーより等身大の方がむしろ恥ずかしくないような気がしてきた
0453名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 17:03:53.23ID:???
男のフィギュア→女のフィギュア→1/3ドール→マネキン→低身長アニメドール→等身大ドール

こんくらい迂回すれば家族もふーんとしか思わないだろう
0454名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 17:55:05.62ID:tpbkzxFt
楽園ドールって新着ドール暫く更新されてないけど潰れたの?
0455名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 18:04:36.92ID:???
販売サイドがバンされた。
個人的に怪しいことあってここは使わない
0456名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 20:17:18.89ID:???
実戦後の後片付けが一番簡単なのは
着脱式にしてビニール袋でオナホ取り付けてゴム付きでやる方法ってことでOK?

そうすれば本体は毎回の洗浄不要、
オナホは洗剤で軽く洗って乾燥、ゴムはそのままビニール袋に入れてゴミ箱で行ける?
0457名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 20:25:45.61ID:???
結局オナホ取り外して洗う必要あるしゴムいらないんじゃない?
てか膣が狭くてビニール袋がなかなか入らないんだけど、どういうサイズのビニール袋使えばいいんだろ
0458名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 20:32:36.67ID:???
>>457
ローションはすぐ落ちるし、多少残っても衛生上そんな問題ないけど、
精子はなかなか落ちないし、残留したらばい菌が繁殖する。
だから、ゴムつけたほうがオナホの洗浄がラクかなと思ったんだが。
0459名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 22:02:35.78ID:???
オナホは消耗品なのでそんな気使わなくてよくない?
殺菌効果のあるハンドソープでごしごしやって中はエアーダスターかけて終わりだわ
0460名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 22:19:57.03ID:???
付属のオナホ壊れたらテンガを解体して中身を使えばいいかなって思ってる
あれ中身は細いからちょうどよさそう
0461名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 23:32:50.42ID:???
>>458
中華ラブド用オナホの強みは安いし気兼ねなく裏表ひっくり返して洗って濯いで乾かせること
特に乾かし工程
膣面も外面もペーパータオルあてて(仕上げにベビーパウダー塗すのも可)で水分を短時間でキッチリ吸い取ってカラカラにできること

中田氏しても膣面に雑菌が繁殖する余地を与えないメンテが簡単にできるのかオナホの強み
はっきり言ってこの為に脱着式を選ぶまである
0462名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 23:40:52.39ID:???
補足
雑菌が繁殖する3条件
@栄養
A水分
B温度
これら3つが揃うと繁殖に適す
1 つでも欠けると繁殖を妨げる
オナホは洗浄しやすく乾かしやすい≒栄養と水分を奪いやすい
0463名無しさん@ピンキー2023/06/23(金) 23:43:26.75ID:???
更に補足
ということは?
たとえ洗浄で多少失敗してても乾燥に成功していれば雑菌の繁殖は妨げられる
0464名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 00:12:37.55ID:???
柔らかいオナホほどブリード多い影響かカビの浸食が弱いように見える
0465名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 01:20:22.41ID:???
‎珪藻棒もいいぞ
自分一本しかないけど何本かあると乾かすの楽かも
0466名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 09:54:06.78ID:???
kuma dollで買って仰向け保管するつもりなんだけど、
お尻用のクッションだけ買っておき、届いたダンボールに保管で大丈夫?
専用の寝袋(?)を買っておいたほうがいい?
0467名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 10:12:31.86ID:???
毎回寝袋入れるなんて無理無理
持ってない人はわからないと思うけど
姿勢を正して寝かせるって行為だけでも一苦労なのよ
だから毎回ダンボール保管も滅茶苦茶大変で
出すのはまあ、良いとして、しまうのが億劫になって、それ考えると出さなくなると思うよ
0468名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 10:46:35.14ID:???
「運ぶことができる」と「毎回労せず運べる」は別だからな
ちゃんと現実の重さを体感してから購入しなよ
重さを見誤ったやつからのアドバイスだ
0469名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 10:58:05.63ID:Qkq3jcOG
ドールの寝せての保管は
・白いキャミソールロングを着せる
・綿の白いシーツで全体を包む
・クッションなど置いてお尻辺り(凹凸部分)をガードする
買ってから3〜4年経過してるけど、大きな破損は無いよ
重いから引きずって運ぶので足裏はボロボロになってるけど
04704662023/06/24(土) 11:05:52.45ID:???
>>468
腕立て伏せ1回もできない自分なので、軽さは最大でも23kgで考えてる。
できれば20kg以下がいいけど、そうするとトルソーかロリしかないので悩んでる。
>>469
寝袋より白シーツのほうが、転がしてかぶせられてラクかな?
0471名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:10:56.17ID:Qkq3jcOG
普段、収納ベットに保管してて取り出す時、かなり重い(30キロぐらいかな)
実家ドーラーだけどバランス崩して床に落とした時、凄い音したよ

シーツは色移り対策で使ってる、前にマットレスにヘッド置いたら、一瞬で色移りした
衣装系は一度洗濯するのがオススメ
0472名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:15:22.58ID:???
>>470
俺も似たようなもので27kg買ったら持ち上げるの結構大変
(さすがに腕立て1階もできないってことはないけど)
持てなくはないんだけど、しんどいからあんまり動かしたくないって感じ
0473名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:22:06.91ID:???
40kgくらいのドールで、
上半身20kg、下半身20kgで分割できて、
かつつなぎ目が非常に目立たないドールがあればなあ

中出し事後も下半身だけ持って風呂行けばいいし
0474名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:25:50.74ID:???
おらが村は有名な温泉地で、町内の共同温泉に入りに行くのがデフォのため
アパートに風呂がない
ティッシュや濡れタオルなどで拭いたりする程度までならできるが、膣洗浄が
難しいので、保清のことを考えると中出しできないし、買うのをためらっている

そんな環境下でドール迎えてる人、いる?
0475名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:30:34.44ID:???
実家の子供部屋で親の目から隠れながらこそこそドールと暮らしてるジジイいますか?
0476名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:40:00.34ID:???
>>457
ビニール袋ではなく、ポリエチレンラップにしてみたら?
サイズ調整できるし、台所に必ずあるものだからわざわざ買わなくていいし。
0477名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:42:55.02ID:???
実家暮らしでドール隠し続けるとか鍵付きの自室がないと無理だから諦めて公開しよう
あきらめが肝心だぞ
ドールを買うのをあきらめるのも手
その代わりにVRグッズ揃えるのもいい
ベーグルクッションにオナホ、顔の前に真実の口を設置してVR正常位セクロスおすすめだぞ
これなら隠し場所にそんな悩まなくて済む
0479名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:45:38.04ID:???
>>474
ホール一体型だけど基本生外だし、中出しする時はゴム着用
賢者タイムはウェットティッシュ、ダイソーお掃除棒、ソフトキッチンペーパー
0480名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:49:10.52ID:???
>>479
なんかね、2回目以降はそれでもいいんだけど、初回だけは、そのドールを「俺のもの」と
実感するためにゴムもつけずに生中出ししたくて……
彼女とかでもいままでそうだったんだけどね
0482名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:56:52.03ID:???
実家暮らしできるなら実家の方が良い
月に10万くらい浮くんだから半年サイクルでドール買い替え可能になる
0483名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:57:03.10ID:???
>>481
あなたにアパートでの一人暮らしって信じて貰ったからって別に一文の得にも
ならないから、そういう認識をしたいのならそれでいいよ
証明するために自分で自分の個人情報切り売りする必要性もないし
0484名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 12:59:56.06ID:???
そもそも性欲は食欲と睡眠欲に並ぶ生物の三大欲求の1つでみんな持っていて当たり前なのに
なんで性欲だけ他人の目を気にしながらコソコソしないといけないんだろうな
0487名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 13:02:05.30ID:Qkq3jcOG
お風呂はあるけど、重いし持ち運び大変だから
レジャーシートを部屋に敷いて、清掃してる
バケツで水洗い、ボディソープで洗って、ベビィパウダー
多少、部屋が濡れるけど被害は少ない
実際、本番に使用するのは、ほぼ無いしあってもコンドームつけてる、中出しはしない
添い寝したり乳首ペロペロしたりしてオ〇ニーしてる
0488名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 13:35:25.86ID:???
>>478
くっついて取れなくなるのはクレラップとかの塩化ビニル系。
純粋なポリエチレンラップはくっつかない(ビニール袋と同じ成分)。
0489名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 14:15:32.37ID:???
>>474
子供用のプールとかどうよ?
Amazonで1500円とかだったと思う
別に少量の水で大丈夫だし、水の捨て方を確立出来るなら良さそう
いちいち膨らましたり面倒だけど、全身洗うなんて何ヶ月に一回くらいだと思うし
0490名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 14:39:15.88ID:???
スパッツ好きなんだけど色移りしやすいし着圧も高いしドールとあまりにも相性がわるい
0491名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 17:17:21.67ID:EcFXKFoW
着圧ある下着や服は見栄えはいいが長時間着せたままだとtpeならそこから裂けが発生したり、シリコンだと跡ついたりリアルメイク剥がれてくるから注意な
0492名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 17:27:52.77ID:???
そのうちスーパーシリコン的な素材ができれば解決するんだろうか
0493名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 17:33:59.18ID:???
シリコンは値段の割にはTPEの上位互換とはいかないのがもどかしいな
シリコンが高いんじゃなくてTPEが破格の値段すぎるせいもあるのかも知れないけど
0494名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 20:01:17.63ID:???
中国製って、シリコンに余分なもの混ぜて価格を下げてるよな。
代わりに壊れやすかったり、ブリード多かったりする。
日本製はがっつりシリコンだから壊れるどころか皺もできづらいし、
ブリードも全然出ないからメンテが楽。

軽くて耐久性あってやわらかい新素材、どっかの企業が開発してくれないかなー
0495名無しさん@ピンキー2023/06/24(土) 21:09:15.26ID:???
TPEはメイク薄くなっても市販化粧品で何度でも再生可能
シリコンはコーティング被膜剥がれると絶望的
最近流行りの無理に柔らか仕上げのソフトシリコンはユーザーレベルでは修理不可能
0497名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 08:50:07.78ID:???
TPE素材オンリーの場合は3〜5日で作成しますって書かれてたけど
メールには2〜3週間かかりますと書かれていて実際まだ連絡が来ない

これはどういうことだろうか
1繁忙期などの事情で時間がかかる
2TPEとシリコン間違えてる
3詐欺。現実は非常である
0498名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 08:50:24.39ID:???
人の細胞も数年周期で入れ替わってるみたいだし素材の耐久性が向上しても限界があるだろうね
0499名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 09:24:13.90ID:???
シリコンの方がリアルだけどTPEよりブリード多かったりするから当たりはずれがあるな
0500名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 09:51:45.32ID:6ZZTfQwV
そうなのか…シリコン注文したけど、後でエアブラシとかで着色しようと思ってたけど難しいのか。。。
0502名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 10:28:53.33ID:???
耐久性でシリコンかTPEか以前に骨格トラブルが中華メーカー総じて弱点
基本ボディは買い替え前提だと思ってる
中華ラブドールの進化スピード凄まじいし
0504名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 11:54:37.78ID:???
顔と軽量に惹かれてアート技研を検討してるけど
壊れやすくてブリードが多いと聞いて迷ってる。
単純に内部がスカスカでシリコンに不純物混ぜてるんだろうな…
高価な上に修理対応がないから 買ってすぐに壊れたらショックが大きい。
体重をサバ読んでることも不信感。(公式19kg→実際20.5kg、ヘッド入れたら22.5kg)
0506名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 13:05:35.52ID:???
中華ラブドール総合スレ41でちょっと前にヤーンの話題出てた

>>501
とりあえず3週間経ったら聞いてみる
0508名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 16:24:36.09ID:???
bezlya茉莉ちゃん4-5週間かかるって言われたけど3週間で出来た。届くまであと数日や、、、!
0509名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 16:30:22.22ID:???
>>500
最近サーフェーサーっつってシリコンにも化粧出来るスプレーが発売された
耐久性、持続性はあんまり無いらしい
興味あるけど、高いから買ってない
0510名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 16:40:27.39ID:???
サーフェーサーは固有名詞じゃないのでどの商品のことを言いたいのかわかんないよ
0512名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 17:14:46.06ID:???
平常時 「ラブドールほしい!」
賢者タイム 「いや、やっぱりいらないか?」
この繰り返しなんやがどうしたらええんや。
同じやつおらんか?
0513名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 17:21:37.41ID:???
賢者に「うるせえ必要なんだよ!」って殴りかかるまで不要
0514名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 17:39:57.72ID:???
賢者でいる時間なんてほとんどないんだから我慢させればいい
0515名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 17:46:42.57ID:wVx1Cv9Y
冬のボーナスまでに賢者くんを倒してみせる
0516名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 17:55:35.41ID:???
知らないふりとはまさにこのことw
まぁ知らないふりしたい気持ちはわかる
0517名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 18:20:02.18ID:???
平常時と賢者タイムだけではダメ
もう一つ戦士タイムが必要
0519名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 18:27:30.67ID:???
賢者タイム基準で考えるとエロ関係のもの全て捨てる事になるのでは
0522名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 21:02:24.94ID:???
バーサーカーモードは手当たり次第に女性に襲いかかる犯罪者では?
うん、確かにラブドール必要だな。
0524名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 21:29:21.91ID:587MZcB9
>>509
すごw そんなものまであるのかw(それくらい着色って難しいんだね。。。)

なんでもインクジェットの下地を作れるスプレー持ってるんだけど、そういうのと似てるなぁ
0525名無しさん@ピンキー2023/06/25(日) 21:36:22.69ID:587MZcB9
>>388
これを参考にピーチアプリコット入手してみたんだが、悪くないけど、なにも感じなかったわw これは好みとしか言えないけども

今度はメルカリで落としたスカートの香りに興奮したので主に教えてもらったラボンのフローラル系試してみるw ただしこれはスプレーじゃないから導入面倒で迷ってる
0527名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 09:16:54.32ID:???
TPEってベッドに置きっぱなしにしたら、布団やシーツがブリードでベタベタになる?
0529名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 09:47:16.13ID:???
ベトベトにはならんが
パシッとした油が張り付いて広がりはするな
なんていうかホームセンターとかに売ってるシリコンスプレー吹き掛けたような感じ
0530名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 09:51:34.98ID:???
TPEだけど下に介護用防水紙シーツ敷いてベットに寝かせてるよ
0531名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 11:06:11.19ID:???
シーツなんか使い捨てなんだから裸で寝かせてりゃいいのよ
いつでも即合体できる方がいい
0532名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 11:28:58.90ID:???
シーツだけだったらいいけど、その下の布団がシミになってとれないよ
0535名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 12:08:36.94ID:eoA1k/IF
オナホとかもそうだけど手で触っただけなら何か違和感あるなーくらいだけどそれを落とそうとして水に濡らした瞬間うわってなる
0537名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 12:53:38.43ID:???
だいたいどのメーカーにも何らかの柔らか仕上げオプションあるけど
柔らか仕上げにすると、体重って増える?減る?

密度が小さくなるから普通に考えれば減ると思うが
人造技研のオプション説明では、「3〜5kg増す」と書いてあって疑問に思った。
0538名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 13:01:29.24ID:???
柔らか仕上げはだいたい重くなる印象かな
逆に軽くなるのって中空くらいでは?
イメージ的にはスポンジに水を含めると柔らかくなる感じ
樹脂の場合はオイル(ブリード)だね
0539名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 13:32:18.00ID:???
>>538
なるほどー
じゃあ、シリコン素材を柔らか仕上げにすると
一般的には少し重くなって少しブリード増える感じ?
0541名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 15:00:44.20ID:0N46D+s4
ラブドールってブリードしまくった末にカピカピになったりする?
0543名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 17:12:56.02ID:???
>>540
うへー それだったら、有料の「柔らか仕上げ」オプション
どうしても柔らかくないとイヤだ! って人以外はつけないほうがいいじゃん。
0544名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 17:18:43.12ID:???
>>543
最近出てきたオプションだからね
中華製は個人ユーザーのレビュー待ってからの方が無難
太鼓持ちYouTuberは信用出来ない
0545名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 17:25:03.78ID:???
柔らかオプションって言ってもたいして柔らかくならんよ
柔らかいドールはオプションなくても最初から柔らかい
0546名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 17:36:18.32ID:???
日本製が硬いけどブリードほとんどない。
中華製は動画見る限りオプションなしでもプリンプリンに柔らかい。
てことは、中華製はブリード多いってことか。
0548名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 17:52:48.46ID:???
ブリードなんてどのドールもあるし少なかろうがメンテしなきゃいけないのは同じ
柔らかいドールの問題は耐久性と扱いにくさかな
それでも自分はとことん柔らかいドールが好き
密着した時の人間感が違う
0550名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 18:01:04.62ID:???
>>547
TPEのがブリード自体は多いはず
ただフルシリのがブリード出た時にテカテカになるから影響デカい気がする
0551名無しさん@ピンキー2023/06/26(月) 18:08:12.34ID:???
服着せてりゃ言うほどブリード気にならんけどな
もちろん、メンテした上での話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況