初ラブドールなんだけどオススメ教えて35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです
なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います
※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1680683093/ ああ・・・春麗、春麗、出るぞ、出る、精液出る!中に、中に出すぞ!うっ・・・・・・・・・ 美冴見てきたけど中々良いな
シリコンヘッドはないのかな
あの乳と尻だったら着せる服とかどこにと無さそうだなぁ
50キロ級って箱から出せすらしなそうだ >>103
50kはしんどすぎるから見た目良いけどギリ無いかな たまに筋力カンストしてるヘラクレス沸くよな
常人は30kg以上はやめておいたほうがいい
特にモヤシは同じぐらいの重さの米をスーパーでもちあげてみてそのまま飛び跳ねたりできるか考えたほうがいい 27kgでも苦労した。
多少慣れるけど2体目からは20kg前後のものを選ぶようになった。 オレは165cm以上ないと萌えないから必然的に40キロ
なんとか扱えるよ 代理店もカタコトの日本語使える中国人ばかりだし、質問しても代理店→メーカー→代理店って伝言ゲームみたくなって訳分からん回答来たり時間かかるわストレス溜まるわで直接聞いた方がいいになる。 >>106
ヘラクレス好き モヤシだから多分俺は無理かな JYの170とか売り上げ上位にずっといるし珍しくない むしろ150cm以下のドールなんてまんま小学生だぞ。想像以上に小さい 何かスマホから書き込めないんだけどw
小男どもが通報したのかな? >>88
>>98
これ俺じゃないからねw
どうせお前らってえなりかずきみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ・・・ >>115
その池沼スレスレの小男の気持ち悪い奴って俺のこと言ってるの? >>115
これも俺じゃないからねw
どうせお前らってフェステみたいな池沼すれすれの小男なんでしょ?
キモ過ぎるわ・・・ みなさんはドール運搬時に腰をやってしまった事とかありますか? >>120
常に腰真っ直ぐにしてればやらないよ
腕力使わないで脚力で持ち上げる感じ 腰やるのは長年の蓄積によるところが大きいからな…
軽くてもきっかけにはなり得る。ソースはオレ
椎間板は鍛えられんから持ち上げ方には気をつけて >>122、>>123
ありがとうございます。持ち上げ方を気をつけたいと思います。2階なんで注意しますw 2階は一段一段上げる持ち上げないといけないから大変だぞ
腰に気をつけながら扱えばぎっくりまでいかないくらいかな
しかし思わぬ落とし穴があって30kのドールを片手で引き上げたら手首あたりがビキッ!となって痛めた
ヒビ入ったと思くらいで2,3ヶ月痛かったな >>126
30kgを手で持つと危なそうですね。全身使わないと何処かしらやってしまいそうで恐々としてます。 普段筋トレしてて片手で25kgやってたけど
ちょっと背伸びして27.5kgにしたら、あ、これ手首の腱切れるって危険信号発してた事あったな
体とかすぐ壊れるから無理すんな ぶっちゃけ20kgでも、筋力ない人が日常的に持ち運びしてたら、
慢性腰痛ルート(下手すればヘルニアとか脊柱管狭窄とかで手術)だと思う。
早く軽量化の技術が進んでほしいもんだ。 でも軽すぎるのもな
抱き合ったり添い寝したり実践すると
ある程度の重さも必要だと思う 案外ラブドールで軽すぎるってことはないと思うよ
なんだかんだで重く感じる
最悪服のポケットに重りでも入れとけ 胴体周りの骨格がもうちょっとなんとかならんかなぁ
肋骨と骨盤にあたるものがあれば、だいぶ持ちやすくなる気がするんだが
重くなるから無理か 製造側にしかわからない、そうしない理由があるのだろう
もう低価格帯はそのコストで採用できる構造の限界なのかもしれない >>132
軽量ボディをバラしたことあるが肋骨骨盤は同意
あれはウレタンで軽量化を図ったがそれ以外にも人体っぽい点はいくつかあった
例えば胴体や腰を持ちやすいとかTPEを数センチ押すと骨格にあたり人の肉感っぽいとか
最大の弱点は稼働部付近もウレタンだったのでTPEが薄すぎてほぼ自然崩壊する点
こう言うウレタンアーマーにすればTPEが多くなってひび割れにくいんじゃないかな?
簡単に出来そうだけど樹脂が流れて行かない
気泡が出来て壊れやすくなるから今の骨格をウレタンで太くして軽量化してる 圧をかけて注入すると硬くなり重くなるから無理
樹脂の流れも考えないとね 30万クラスで軽めのフルシリドールはすでにその構造じゃないのかな 30万のラブドールと10万のラブドールどっちも良品のヤツだったら
エッチの気持ち良さって値段分ほど差があったりする?それともそんなに差が無いのかな? ブランド料(安心料)はとりあえず横に置く
値段の差はほぼ意匠(見た目)の差
10万で不満足30万で納得→このユーザー層はほぼ意匠のためにカネ払ってる
→見た目に強いこだわりあるなら値段で妥協しないほうがいい
いや見た目よりマンコの気持ち良さこそ重要→このユーザー層は好みのホールの為に何でもする
→見た目に強いこだわりないから値段で妥協することもできる >>134
RealGirlの軽量化とかその発想に近い感じかな、と
腰のひねりにも対応しそうだし、いい感じだと思います
しかし、内部構造ってなかなか情報見ないですね。アートの軽量化とかも原理がよく分からんし
柔らか加工とかは意外と原始的で、
柔らかく調整した樹脂が凹みに貯まるように金型の向きを調整に流し込んで、
固まったら本来のとおり首を上にして残りの樹脂を流し込み
みたいな感じだったと思う
おかげで境界面の硬さの差が激しくて違和感出るとかなんとか 値段的にそのまんまシリコン好きかtpe好きかって事だろうな
tpeで見た目許せるなら、多分抱き心地はtpeの方がいい TPEって、見た目うんぬんよりも、
すぐに油でベタベタになるのが問題じゃない? 俺は見た目が駄目だったな
勿論ベタつきとか色移り面倒とかもあったが TPEはシリコンの不出来な娘(諸説あり)
しかし娘が稼がなければ、母の発展もなかったかもしれない
質にこだわって需要を掴みそこねるってこともあるね
作り手視点だが レスありがとう
個人的には物を作る際の仕組みや工程には興味があったりする
>>135
なんか中の人みたいな具体的なコメントだな・・素材が途中で冷えて固まるとかかな
素人考えだが注入箇所を増やすとか金型を温めつつ素材を入れつつ頃合いを見て常温に戻し作業を続けるとか・・もうやってるか
「注入時に圧をかけると硬くなる」は勉強になった
今勢いがあって量産しているメーカーのTPEが硬いのであればこう言う理由かもね
>>139
かつてRealgirl軽量版をバラしたが骨格が関節ごとウレタンに覆われていて上の図とは違ってマネキン状態になっている
アートの軽量化は俺も気にはなるがバラすために買う気にはならないな
それにしても現行の柔らか加工は面倒そうだな・・骨格+柔らか加工まで済ましたボディを本来の型で加工すればどうだろう
まあ多分すでに検討済みだろうな 4woodsのトルソーは軽量化かなりすごくない?
Sweeite1は81cmで16kg。
日本メーカーだから、サバ読んでいることもたぶんないし。 アートドールがここ一年くらいでめっちゃ可愛くなった感じするけど
耐久性とかどうなんだろう?
ここ買ったって人居なかったっけ?簡単なレビューとか貰えたら嬉しい >>141,142
半年前に買ったJY159cmノーマルTPEはベタつきも不快な臭いも感じなくてけっこう衝撃受けてるよ
ただこれはむかし買った柔らかTPEゼリー胸のおっぱいグッズbusty aichan初期モデルが評価基準の感想なので耳半分
ちなみにaichan初期モデルのブリードベタベタと何とも形容し難い石油系悪臭はマジ酷くて
何度洗って綺麗に取り除いてもベタベタ&石油系悪臭がすぐ復活するし何年経っても収まらいという手の施しようがない代物だった
あの得体の知れないTPEに比べたら今の医療用と銘打つノーマルTPEは全くの別物で感動すらおぼえてる
ただ柔らかさだけはおっぱいグッズの圧勝
この柔ささと引き換えにブリードが増える関係は今のTPE同士やシリコン樹脂同士の比較にも当てはまると聞く
で、個人的にはJYノーマルTPEと同程度の柔らかさを実現するシリコンドールを買ってブリードを比較したいと思ってんだけど
比較するに相応しいシリコンドールメーカーを知らないので誰か教えてほしい 補足
ちなみにIrontechのシリコンドールが好みの体型多いので買おうかなと検討中
シリコンドールの中では柔らかい部類と聞いてる アートは臭いし関節が弱い。
あと言うほど体感的に軽くは感じない >>150
そうなんかーありがとう
次はアートかなと思ってたんだけど161で柔らか仕上げすると30キロ超えと聞いてまだ買い時じゃないなとなったよ >>151
161cm30kgで買い時じゃないなら買い時は相当先になりそう 腕立て伏せ100回!上体起こし100回!スクワット100回!そしてランニング10km!
これを毎日やれば1年後には30kgなど余裕になる…はず これだからヘラクレスは
もやしの意識の低さをなめるな ラブドスレ筋トレ部が出来そうな勢いだな
ワイもお迎えするし、筋トレ始めるか 俺は180/75筋肉ムキムキローゼンリッターボディ 喧嘩なら負けませんよ? 腰をやった事があるか質問した者ですが、色々と参考になりますw ついにお迎えすることになったので到着が楽しみなのと2階へ無事運搬できるか不安で一杯です。MLWのキャンペーンでヘッド1つ無料になりフルシリ注文しました! >>160
おめ。どこの代理店で買った?ヘッドはどれ? >>160
おー、おめでとう
MLWだからそこまで重いのはなさそうだけど何Kgにしたの?
30kg以下ならモヤシでも下から押す感じでダンボールを階段滑らせて上にあげられたよ
階段が直線じゃなくて途中で曲がってたりすると30kg近くだとやばいかも >>160
おめでとうよかったな
2階に運ぶならロープかなにかで箱を縛って上から引っ張る形にしろよ
間違っても下側から押すような真似するなよ
運が悪いと力尽きた時にマジで首とか胸骨潰れて圧死するから おめ!まぁなんだ。人に頼るってのも手だね
親切な運ちゃんなら手伝ってくれるかも
飲み物くらい用意しとけw
くれぐれもテンションブチ上がって事故るなよw >>159
これを1年間やり遂げたやつをアマプラで見たけど、
代償に髪の毛が全部抜け落ちてたがものすごいチート体力になってた。
たぶんどんなドールでも扱えると思う。 >>163
途中で力尽きたりロープ外れて自身の後頭部とドールに大ダメージ受けそう >>161
ありがとうございます。Dachwifeってとこでmia,soraにしました! >>162
こちらこそ情報参考になりますw 145cmBなので28kgですねー。下から押すアイデア良いですね!直線なんでその方法を検討します! >>163
ロープですか!なるほど…!ダンボールを背負えるロープは考えてたのですが、上から引っ張る発想は無かったです! >>164
確かにそうですね。バラバラにして持ってくのも良い案ですね!いいアイデアをありがとうございます! >>168
それ俺が欲しかった組み合わせだ。あと2週間キャンペーンが早かったら買ってたんだけどな
sora可愛いよなぁ。美亜も鉄板だし
到着したら是非ここに上げてくれ >>175
奇遇ですね!soraは写真少なすぎて迷いましたが、美亜と違うタイプということでこれにしました!無事2Fへ引き上げたらご報告しますねー >>173
なるほどw ヘッドが2つあるんで心して運びますw >>177
人目がないときに一度開封してヘッドだけ先に持っていくのがいいね 運び方は自分の運びやすい方法でいいと思うけど、靴下は脱げよ
滑ると危ない 顔モッさん、キクっちゃんから逃げてるよね…あれは格が違うわ >>179
ありがとうございます。その作戦でいきたいと思います! >>180
見逃しそうなポイントですねー。大変助かるアドバイスですm(_ _)m これでも買って頑張れ!
色々有るぞよ
J‘s MART 背負い型 運搬ベルト キャリーベルト 背負子 持ち上げ ストラップ キャリー 左右 2 本 (オレンジ) https://amzn.asia/d/1xQjBT6 こういうのって途中で千切れたり、結局一回しか使わなかったりするからもったいないよ 左右同時にタプンタプン、左右別々にズリズリという具合に、ラブドールに自動でパイズリさせる方法求む 金髪茉莉ちゃんに一目惚れで1週間前くらいに初めてポチッたけどあんまりbezlya民見かけないなぁ >>193
最初bezlya海堂気になってたんですけど、miaが可愛い過ぎてMLWにしちゃいました。届いたら写真見て見たいです! 立たせた状態で持つときは下ろす時くれぐれも足元気をつけろ
あと壁に立てかけた時はちゃんと寄りかかってるかくれぐれも気をつけろ >>160
そのセール自分も待ってたけど他の代理店でもやらないかなぁ…
さっき調べた時は割引のページあったのに今消えてるw なんでやw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています