【Aotume】等身大アニメドール総合 #8【凹凸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もしかしてヘッド外して洗ってた?
首をぶつけたときに内部の骨格が突き破ってきたのかも >>229
いや、風呂で立たせて乾かしてたんだが、いつのまにか倒れて風呂桶にもたれかかってた
確かに転んだ時の衝撃で骨格が突き破ったかもしれん
これからは壁にもたれる角度を深くするよう気をつける
ヘッドは吹っ飛んで風呂桶の中に落ちていたが、幸いそっちは無傷だった グアバドールの娘が気に入ってて悩んでたんだけどもaliexpressから消えてる…
何があったんだろうか >>230
メガネとヘアピンに真面目っぽさが残ってて、シャツとのアンバランスさがいい感じだねえ グアバついったも消えてるしアリエクも見れんくなってるな グアバ最後のツイート
公式会社による従業員への搾取や不当な給与処理があったため、アカウントの更新を停止しました。皆様のご支援に感謝します。 アリエクに普通にあるじゃねーか
注文してたからビビったわ 注文してるやつには見えるのか?
>>3 のリンク先にあったクソデカホーム画像とか商品が無くなってる
一体何があったんだ HPに残ってる=買えるではないからなんとも
>>236見るにグアバドール終了と読めるな
会社(経営者?)と従業員間のトラブルみたいだから所属してた人間の動向がはっきりするまでは潰れたと思ってた方がいいかも >>241
嘘流すな潰れてねーよ
辞めた奴が報復しただけ >>245
ここだけ雑な下手くそなエロ本みたいで嫌だな。 >>247
土で汚れてるように見えるよ
原作再現だろうけど台無し >>248
ケツアナもないぞ
一切穴ないのに同時に売り出した穴ありヨルモデルの倍以上売れてるんだよな
どれだけアニメロリドールが求められてるかよく分かるね やっぱりほっぺは斜めの線で描かないと途端に可愛くなくなる
なんでかわからんけど、90度でも180度でもダメなんだよなあ… 線の色が濃すぎる
漫画じゃないんだから頬の横線を黒に近い色で描くやつがいるかよ >>262
頭頂部しか見えないのがいいんだなあこれが 俺はアーニャヘッドを注文した
CAT95に合わせてハメまくるぞ >>242
嘘もなにも>>236からそう読めただけなんだがな
>>269
なんか面白い事になってんな
一介の従業員がTwitterやらaliにアクセスして消したって事か。 グアバは硬いのがな
TPEのぷにぷにほっぺつんつんするの好きなんだよなあ グアバに頼んでたヘッド
出荷前の画像も送られてきてないのに
出荷済みになってた
これ金は帰ってこないパターンかな 完成画像送るといいながら商品発送済みで修正できず
中華業者あるある 勝手にあるある作るな
そんなの聞いたことねーよ
注文と違うはよく聞く 完成画像がメールで届いたから、しばらく待っていたが来ない
催促のメール送ったら、「ありがとうございます、早速発送手続きします」
ってメールが来た、
こっちが連絡しないと発送しないって感じのメールが届いたけど、自分が悪いの? 中華業者は送ってくれってメールしないと発送しないよ
完成報告のメールに「これでよければ発送するから連絡くれ」って書いてあったでしょ うーん…
「ご確認のほど、よろしくお願いいたします」ってメールが来てたけど、
これって連絡しないと発送しない事なんだね_| ̄|○
以前、注文した時も完成画像届いたけど一歳連絡しないでも届いたんだよね
やり方が変わったのかな? なんか最初の一回は「完成画像送ったから確認してね、良いなら送るよ」だったけど、
2回目以降は「できたから送ったよ写真も見といてね」になったな
同じ業者でも対応はバラバラ メール見てみたら48時間以内で出荷指示よろ、過ぎたら勝手に送るよってあった OKですって送ったのになんら反応無いから問い合わせしたら「現在修正中です」って来たことある。 >>281
当たり前じゃない?前回がおかしいだけで。 2年前にフルシリ購入した時は8月28日発注→9月23日完成連絡・確認OK発送依頼→9月30日発送→10月7日手元に到着だった 今は2〜3ヶ月は普通にかかるな
トヨタ車よりマシだがw 中古の動きがないと新品をそこで買うのも警戒するわな シリコンは製造に時間掛かるから仕方ない
60万以上振り込ませてから半年〜1年待たせてた昔の日本メーカーに比べれば良心的すぎるわ キャッチミーもレイシアもツイッター凍結されてるけど放置してるんよな 普通に綺麗な部屋で素で撮ってるやつがいいな。
背景布と服装合ってないし。 ベルドの臨時店舗のグランドールって名前のシノドールに売ってる132cmボディ、えらい安いな
全体像が分からんがちょっと気になるな… ttps://us02-imgcdn.ymcart.com/28689/2023/07/06/3/3/3399438fe0bbf4bc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/F2mHk9FakAAD8C-.jpg
このTシャツ流行ってんのかな? と元ネタ調べたら
キツネじゃなくてネコじゃねぇか!ってなった 耳支え係がいないとケモ耳が倒れてしまうんじゃわ〜〜 なんか青爪買ってからリアルドールの画像見るとゾッとしてしまう様になった。 >>303
ゾッとまではしないけど、アニメドールの方が遥かに可愛いよな
はあ、可愛い… 俺らが好きなのなんて絵かロリだけだもんな。
それが実体化してるんだから凄い存在だよ。 リアルドールを買ってから別メーカーのアニメベッドを後付けとかってできるんですか?
サイズが合わなかったり、肌の色が違って違和感出たりしちゃうんでしょうか?
148ドールがあるんですけどすごく気になってます。 首の連結のねじ?が取れないんだけど取り方ってある?
アニメヘッドしか付けないから問題は無いといえばないんだけど… >>308
>>4
AXBやCATのボディに凹凸ヘッド載せてる住人はそこそこいる
>>309
Youtubeでロッキングプライヤーを使って
ネジ山を傷つけずにネジを回す方法を紹介してた
俺は持ってないので試してないけど >>309
YouTubeで見たけどダイソーのフリーレンチで外したって見た。
フリーレンチならほとんど傷付かなそう。 >>311
>>313
情報多謝です。上手くいってるキメラもあるんだね
凹凸はヘッドのみ買えないらしいとすると、キメラを作るには2体ドールを買うということになるんですかね?
それとも凹凸ヘッドのみ買う方法があったりするとか? >>315
ドールを一体買えば、それに対応したヘッドは買えるようになる
値段はTPEで40000〜
シリコンなら10万円近いかな?
だが代理店によって対応はまちまちで、厳重なとこは持ってる凹凸ドールの写真を送れとか言ってくるらしい(多分ヘッドのみの販売をしたくない)
また、アーニャヘッドは凹凸的には105と135に対応だが、105ドールを買わないと売らないという店もあったようだ
俺のとこは写真は必要なく、135スリムしか持っていないがアーニャヘッドも売ってもらえたのでかなり親切やね
キメラドール作りたかったら代理店選びも大事やな >>316
ヘッド単体4万てどこ?
いつも使ってるOLDOLLがヘッド単体6万のカスタムメイク2.5万とかなっててつらいんで4万のとこ教えておくれ >>317
ベルドで45000〜だったので、40000くらいの店もあるかな?と思って書いた
カスタムはしたことないので幾らになるかわからない 4万円と書いてあったら39,800円くらいかな?って思ってしまう >>313
5番目
>>314
3、4番目
いいね AXB110は胴体の造形は抜群にいいが、首がちょっと長いので顎を大きめに引かないとちょっと変な感じになる
あと凹凸やCATと比べてブリードが多く、TPE臭もそれなりにある
ついでに乳首がほぼ塗られていないので自分で描かないとイマイチ aotume105ヘッド+色気美人110
色気美人もアニメドールなので親和性高いと思う
https://i.imgur.com/otRRRTr.jpg グァバの平目はあんまり見ないな
ジト目好きなんだけど >>325
おお、あの変なジョイントを何とかして乗せたのか
やるな アリエクで頼んだグアバ届かなそうだな
納期は気にしないからものだけは完成させてほしいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています