【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 09:33:30.76ID:GKRofizl
ここは中華製のTPE(エラストマー)ドールやシリコンドールを語るスレです

劣悪なパチモンが多数存在するので、
できるだけメーカー純正 or 正規代理店で購入しましょう

※ヤフオク・アマゾン等で見本写真と値段だけに釣られると
 パチモンが届く可能性があるので十分に下調べをしましょう

前スレ
【WMdolls等】中華ラブドール総合スレ41
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1685927001/
0011名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 20:05:31.99ID:???
耐久性は激落ちするけど唇や頬にワイヤー骨格通して表情可変できんかね
この表情から変化できないのはどストライクした人以外にはキツい、これ閉まるの?
0012名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 21:11:58.88ID:???
戦慄するほどか??
ちょっと口角を上げて撮影しただけでしょ
写真映りで口裂け女にエボルーション中みたいになってるだけだと思う
0014名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 22:50:20.43ID:???
TPEって動かさなくても3ヶ月くらいで
肘や膝の曲げてる部分に細かいヒビみたいなのが出来るね
0015名無しさん@ピンキー2023/08/21(月) 23:59:13.94ID:???
>>14
前にショップで膝の前面が両足ともパックリ割れて骨格露出してるの見たわ
ただTPEは直ぐ小さなヒビ出来るけど進行は遅い感じがする
0016名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 08:01:45.24ID:???
俺のMLWはお迎え後2週間で膝裏にヒビが入った
TPEが柔らかい上に臭くなくて満足していただけに少し残念

ただこれ膝をまっすぐにした状態で立たせ保管の話なので
成型時の骨格の微妙な角度で予後が変化しそうな気がする・・要は個体差と
0017名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 08:29:26.65ID:???
マイロリって買ったことないけど安いのはそれなりの耐久性ってこと?
0018名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 09:08:29.97ID:???
MLWのTPEは安いというか普通だぞ
TPEボディはどれもあまり値段変わらない
0019名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 11:39:29.39ID:???
TPEはピンキリやなぁ
俺が2018年ぐらいに買ったAXBは保管するとき170度ぐらいに膝曲げてるけどひび割れ起きてないし
マイロリは結構ひび割れ報告見るな
0020名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 19:23:27.45ID:???
マイロリはクオリティで評判悪いね。購買者が公に出来ないロリ趣味につけ込んで手抜きドール販売してるんじゃ?
0021名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 19:31:03.36ID:???
味気ないがリアルガールのTPEは耐久性あると思う
まん造形とか適当だが
突っ込んでやるだけなら充分だと思う。
0022名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 20:03:55.06ID:???
MLWはヘッドがウリなんだから
Real Girlのボディを買ってくっつければいいと思う。
というか、現在それを検討中。
0023名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 20:32:02.46ID:e1eMPIVX
観賞用ボディキャットガール
実践用ボディリアルガール
0024名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 22:10:28.96ID:???
Real Girlのシリコンボディの軽量モデルって、重さや耐久性はどうなんだ?
一応、選べるみたいだけど、全然情報ないからわからない
0025名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 22:48:22.03ID:???
Realgirlは固めでMLWは柔らかめって聞くよ
その分MLWが耐久弱めでRealgirlは逆なんだと思う
どちらもTPEの話
0027名無しさん@ピンキー2023/08/22(火) 23:48:33.29ID:???
シリコン・TPEを問わず
固め → 高耐久・ブリード少・軽い
柔らかめ → 低耐久・ブリード多・重い
だと思っていれば合ってるよな?
0029名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 02:59:03.25ID:5JRkxO0G
リアルガール148の軽量持ってるよ
驚くほどブリードは少ない。
以前半年から1年でボロボロになった人がいたけど、うちは1年超えたけど今のところは特に傷んでいない。
派手に色移りしたところはあるが....
確かに硬いが軽いのは正義と納得している。
0030名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 07:36:07.28ID:???
アニメキャラを再現している
aotumedollって、リーズナブルなわりに結構出来がいいから
世界各地から、アニメ系美少女キャラ好きから注文が殺到しているってマジ?
0032名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 08:27:28.84ID:???
>>29
リアルガール148cmの軽量のヘッド込み実測体重は何kgだった?
(TPEだよね?)
0034名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 12:12:46.91ID:???
もみあげって重要だな
添い寝の時の違和感がだいぶん軽減された
0035名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 12:45:32.11ID:JmXY7pSt
>>32
TPEだよ。測りに乗せたわけじゃないけど、その前に持ってた軽量じゃない148よりかなり軽くて取り回しも楽になった。
0036名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 12:49:07.56ID:JmXY7pSt
>>33
軽いということが何よりもというか、あらゆることが楽になった。
ブリードも少ないから、手入れも以前持ってたものより楽になった。
デメリットは固い、造形が適当というところかな
ただ、服を着せること前提なら体の造形は気にならないかもな
0037名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 12:50:04.85ID:???
軽量化はReal GirlのTPEボディとアート技研のシリコンボディが二大巨頭だと思うが
実際、総合的に見てどっちが優れてるんだろうか?
148cmで比べると、Real Girlは公称22kg、アート技研は公称19kg(お尻柔らかなし)だが、
実測は違う可能性もあるし
0038名無しさん@ピンキー2023/08/23(水) 13:59:49.21ID:???
我が家のart D148は柔らか無しヘッド無しで21.7kg
向こうならこれくらい誤差なんだろうな
塗装に強力なトップコート吹いてるっぽいからブリードほぼ無いし耐用年数は高いと思うよ
色々買ってこの子に落ち着いた軽いっていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況