初ラブドールなんだけどオススメ教えて38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです
なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います
※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1693551171/ >>101,105
初ドールで取り扱いに不慣れだったりすると
たとえばのはなし前スレ889みたいな過程を経ると「気付いたらダメージ入れてました、裂けてました」はわりと起きがち
何故なら重量級ドールは中華ラブドール界では最弱だから
低身長軽量ドールと基本なんも変わらない構造した骨格に
低身長軽量ドールとなんも変わらない樹脂をドカ盛りする
シリコンだろうがTPEだろうが脆弱で取り扱いがムズい んで、だからこそ開封時の記録は超重要になってくるんだよね
中華ラブドール屋が開封時の写真を強く要求するかというと
発送時の検品に問題ないという店側の主張から推察するに
https://www.post.japanpost.jp/int/question/17.html
この制度を使いたいからなのはほぼほぼ明らか
開封時の状態は損害賠償請求に絶対に必要な情報 "何故に"中華ラブドール屋が開封時の写真を強く要求するかというと、ね 中華ラブドール屋の中でもメーカー直送になる店の場合はその実態は注文代行サービス業にあたる
損害賠償請求者はメーカーになるんじゃないかな
請求に必要な情報をメーカーから要求されるから
だから店としては発送時の写真送ってくれ頼むよとなる >>124
"開封時の"写真送ってくれ頼むよとなる、ね あと中華ラブドール屋は機械翻訳に頼ってるのが文体から見て取れること多いから超平易で簡潔な日本語を心がけないと意思疎通でハマりやすい
「届いた。壊れてた。どうなるか?」
「開封した時の写真をください」
「開封時の写真ない。どうなるか?」
「返品交換はできません」
「わかった。返品交換は求めない。私は修理がしたい。修理の道具を買いたい。売ってくれるか?」
「ないアル」
「わかった」
これくらいがベスト ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています