初ラブドールなんだけどオススメ教えて38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです
なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います
※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1693551171/ >>51
ぬいぐるみタイプだったら、スノボケースにでも入れれば良いと思ってたのですが…。趣味のものはお金がかかっちゃいますね ドール回転させて撮影する台みたいなの欲しいなとおもったんですが、こういう回転盤に900角の合板取り付けてとかでうまくいきますかね
130cm20kgくらいのドールを想定してます
https://www.amazon.co.jp/dp/B009ZQGWKW
質問とは関係ないけど初ドールお迎え準備でセカストとかしまむらで服色々買ってきたんですが
子供服実際手に取るとサイズ感が生々しくてドキドキしてきた >>53
20sてそんな重たいものを載せる想定してないやろ 昔はブラウン管のテレビ載せてたんだから20kgくらい余裕だろ 今度、ハコニワのショールーム行く人いたら、布ドールも1体置いてほしいと伝えておいてくれ
シリコンやTPEと見比べたい人もいるだろう
ミニドール2体、男性ドール2体あるんだから、布ドールも1体くらいあっていいと思う 布ドールなんて置いたら笑いもんだし置くわけないやん >>46
賢者「ふむ、全部買えば満足するのでは・・・?」 >>57
どんな差別意識だよw
少なくとも価格ではミニドールよりも上だぞ >>53
立ち姿勢させる場合はドールスタンド等の補助具ありでも足場の安定にけっこう気を使う
「高価な縦長重量物だから絶対に転倒破損させたくない!」タイプなら雲台を諦めるか相当ゴツい造りになるとおもうよ
まず雲台のガタつきは一切許容不可
雲台の回転軸上にドールの重心あるのが望ましい→雲台の回転軸とドールスタンドは一体化
おそらく雲台そのものを床に固定することになるかパワーラック的なもので囲って固定することになる 追記
パワーラック的なもので囲うと撮影に不都合あるから単管でデカい囲いを作って雲台をそれに固定することになる
→必然的にドールを吊ることもできるようになる
→あれ、これもう雲台いらんくね?
となる >>54
この回転台自体は静止荷重50kgくらいなので大丈夫かなと
>>60-62
なるほど参考になります
立ちでの運用は難易度高そうなので座りや寝そべり等で使うことを視野にいれて考えてみます まんこの見た目ってWEBのカタログにない場合はメーカーや販売店に問い合わせるしかない?
探し方が悪い? >>65
宣材画像では見せないようにしてるけど、製品解説用の写真や動画では見せるメーカーなんかもあるね
例)MOZU
https://www.dachiwife.com/genshin-paimon-game-love-doll.html
あとはもう個人の動画やレビューサイトまで捜索範囲を広げるくらいかなぁ
メジャーどころならこの板で聞けば返ってくるかもしれないが >>12
SHEdoll
多分これは・・・と思うものがある ドール初心者だけど
だいたい女の好みはわかるがマンこが一体型じゃないほうがいいのは洗うこととフィットしない場合くらいですか? 最終的には好みの問題
一体式じゃないと興奮できない(脱着式だとイマイチ興が乗らない)人もいる
正解は各々の息子に聞くしかない >>68
自分はホール着脱式のを初めにお迎えして
ホールを入れる穴の清掃・乾燥が手間だなと思ってしまって以来一体型にしてるので
洗いやすさのアドバンテージはそこまで感じてないかな。
これも構造や好みに依るだろうけど。 >>67
俺は12ではないが、どれのこと?
個人の主観で「似てる」と言う分にはまったく問題ないと思うので
どれが誰に似てると思うのか感想を聞かせておくれ なるほど。気持ちよさだけでなく気持ちが乗るかや形とか色々そういう見かたもあるんですね。
タイプはロリ系にしようかなと思ってるけど目移りしてるのでしばらく色々リサーチしてみます。
お二人とも素早い回答ありがとう。 どれくらい稼いでいるかは知らないけどちょっと強気かもね
どのくらい壊れやすいかとかもう少し安いドールで挑戦してもいいかも 色の質問させてください。
ピンクとライトブラウンがどのくらい違うのかサイトによって色味が違うからわからないんだけど比較資料持ってる方いますか… >>75
メーカーによっても違うだろうし、ネット越しじゃディスプレイに大きく左右されるし、
共通の色見本でも持ってないと伝えづらいんじゃないかなぁ。
気に食わなかったら塗装を落として自分で塗るのが一番手っ取り早いかもしれないけど。 >>76
やっぱりそうだよね。
アリガット、アリガット >>75
乳首とまんこの色だったら一番早く色落ちするとこだからあんま気にしないでいいよ
日常メンテで好みの色のチークを数回ぽんぽんするだけ >>78
ナルホド
日常メンテは着せ替えによる衣擦れと洗浄の摩擦で理解していい? >>73
一目惚れしたラブドール先日ポチッて30万て初お迎えするけど、やっぱり値段高くても欲しい娘にしておけば良かったと後悔するかもしれないから値段より優先した
もうすぐ完成するからこれから後悔するかもしれないが いやー、ここの板では常識かもしれんが
ボディシリコンにするとホール一体式になるメーカーあるんだね
ホール選択のところに記載してほしいわ(個人的には脱着式希望) 最初でいきなり40万円のフルシリコン買ったわ
安物買いの銭失いが嫌だったから(年収1200万円独身)
でも、結局1年くらいで買い替えたくなるから、その判断の成否は難しい 敏感で早漏気味だから緩いまんこを選べるメーカーじゃないと一体型は躊躇してしまう >>84
オレは歳食って立ちが悪いから着脱式のホール無しで突っ込んでみたが
むしろ入口が狭いのでバキューム効果ですぐイッてしまった・・・
敏感な人ならどの道無理だと思うぞ! ドールのおまんこにちんちんちゅーちゅー吸われるのたまらんよね >>85
毎日ギンギンに朝勃ちするからたちが悪いというより回数多く出すタイプなんだけとそれならゴムつけてヤルしかないか…オナホが小さくて合うのがないんだよなぁ 着脱式とは言っても外観を損なわない様に入口の穴は小さくしてある
ソコにローションをタップリ塗って外気を遮断するとスポイトポンプ状態になり、
ピストンすると膣内部の空気が押し出されて真空に近づき、本物の膣に締め付け
られている様な感覚に襲われる!
コレはマジ ヤバいぞ! マ〇コがボディについているのかオリエントみたいにホールについてるのかで外観が変わる程度
ほとんどの中華は前者だから一体式だろうが取り外し式だろうが見た目は同じ
むしろ一体式はくぱぁが出来ない場合があるから分離型にしてる 人にバレない保管方法ありますか?
等身大だと難しいですよね >>84
フェミニーナ軟膏をちんこに塗れ
早漏対策としてはかなりメジャーだぞ
キツマンドールでも10分は腰振れる >>91
安直だけど見つかりにくい 誰にでもオススメな隠し場所はボックスベッドの中
片側に引き出しがあり、もう片側がデッドスペースになるタイプのやつね
ただ収納時と取り出し時に道具を使って工夫しないと腰をやりやすいのが難点
あと埃と湿気とカビからドールを保護する何かしらの工夫は必要 >>94
かゆみ止め=ただの麻酔成分だから
まんこ専用でもないし、じんましんとかムサ刺されにも効く
ちんこの場合どうしても気持ち良さが代償にはなるが敏感早漏型は長持ちするようになる yourdollでラブドール買ったんだが、あそこはやめておけ。
不具合あっても対応してくれないぞ
最終的にはキレ散らかして以降何も返信返さなくなる
マジクソ >>91
>>95
自分は(おそらく)95さんが以前にくれたアドバイス通りに、ボックスベッドの片側スペースに保管してる
来客がないときは出しっぱなしで、来客があるときはスペースに隠す
親族も友人も業者も来るが、バレそうになったことは一度もない
大型除湿剤を入れておき、3ヶ月に1回交換していて、今のところ品質に問題はない
出し入れのときに姿勢がやや辛いのも、95さんの言う通り
自分は軽いトルソーだから大丈夫だけど、重い全身ドールだとギックリするかも >>96
持続性ないみたいだけどものは試してみるありがとう >>97
自分も何度かyourdollで買ってるけど、不具合が無かったせいか対応は良好なイメージだな。
よければどんな不具合にどんな対応をされたのか聞かせて欲しい。 >>100
到着した時に本体に凹みや裂けがあったんだ
んでこういうのは仕様なのかって聞いたたんだけ
ど、開封時の写真を見せろと言われた
写真は無いからまぁ妥協して修復剤を買いたいって言ったんだけど、しばらくしても修復剤の見積もり連絡がない。
そうしてるうちに他の箇所も気になってきて
他の部分についても聞いてみたんだ、どうやって治せばいいのか、あるいは治るものなのかって
そしたら開封時の写真をよこせとまた言ってくる
この時点でなんか話ずれてねぇか?って思ったんだけど
開封した時の写真は無いけど、開封直後ならあるので一応それを送った
そしたら、開封時の写真をよこせっていってるのにあなたは送ってくれない!発送方法は完璧だ!とか言ってブチギレてきて
その後何送ってもLINEは未読無視。
メールは一回だけ返信きたんで修復罪の見積もりと修復方法の進捗聞いたんだけどそこから返信なし
電話はずっと通話中だった
以降なんも連絡つながらん
写真無いって言ってるのに何度も同じこと言ってくるしそもそも話がズレてるしなんかキレるし
なんなら依頼してたメイクもできないまま送ってきておいてこの対応はないなって感じだわ コスパや取扱いの良さと、使った時の満足感を妥協させて、身長120〜130cmのものを検討しているのだけど、その身長でグラマーナイスボディーなのは、やっぱり変な感じで盛り上がらないのかな。
そのくらいの身長の、小学四〜六年生にみえるロリコンタイプなら、見た目がリアルに近く、罪悪感や背徳感もあっていいかなって思うけど、当たり前だけど、そんな子供としたことがないので、イメージが分からない。
低身長でナイスボディーや、リアル身長のロリコンタイプのドールを使っている人のご意見ご感想を賜り度。 >>101
だいぶ酷いことになってるのね
あそこは日本の代理店も中国人がやってたと思うけど、意思疎通出来ないレベルのを引いてしまったんだろうか?
依頼のメイクなしで発送ってあるけど、yourは発送前に写真見せてくれるはずじゃないっけ? >>102
30万のフルシリコンだよ
すでに指めっちゃ裂けてるんだけどこんなもんなのか?
泣き寝入りするしかないのかなこれ
>>101
発送前に写真みせてもらったよ
メイク指示通りにできてなくて指摘したら1ヶ月以上かかるって言われたから
まぁ実物でみたらそこまで気にならないか、とおもって妥協したんよね 高い買い物するときは事前に可能な限り探っておかんとな yourdollって日本におけるTDFの公式サイトじゃなかった?
他より高いし、一番信頼置けるところかと思ってたが・・・ 代理店は日本人がやってるところじゃないと意思の疎通は無理だぞ
俺もシリコン買ったら何回か初期不良あったし
写真で傷なくても肉眼では見えるんじゃボケ!って言っても中国人分からんしな
中国人って品質ガチャ上等だし日本で日本人に伝えて検品してもらうのが無難 >>105
30万のフルシリコンでもそんなガチャを引いてしまうとは災難でしたね
そんなの聞くと高額の買い物だから躊躇しちゃうなー Kumadollでヘッド単体買ったら頬にススみたいな黒い汚れ付いてて写真付きでクレーム言ったら
「この程度なら目立たないし大丈夫アルヨ」みたいな対応されたことならあるわ 一番安心安全なイメージのKumaですらそれなのが笑うな 程度によるが多少の凹みくらいだと日本人の代理店でも「個性として受け入れろ」で切り捨てられるぞ 中華系は対応が悪いって言うかムラがあるのよね
俺がkumaで買った時は検品で見付かった軽い肌の裂けを補修してこれで勘弁してってお伺いのメール送ってきたよ
ほとんど目立たなかったからそれでOKしたけどゴネてたらどうなってたかな いや中華系と仕事でもかかわりあるけど
ほぼ対応悪いぞ?
何も守ろうとしないし
都合悪くなったらだんまり決め込みやがる それ 支那の現地で1Lのガソリンを買うと800mlのガソリンを入れてくれる新鮮な支那人アルアルだわな 笑 あっちは常識が通じないから損切りできる範囲で購入するようにしますわ >>101,105
初ドールで取り扱いに不慣れだったりすると
たとえばのはなし前スレ889みたいな過程を経ると「気付いたらダメージ入れてました、裂けてました」はわりと起きがち
何故なら重量級ドールは中華ラブドール界では最弱だから
低身長軽量ドールと基本なんも変わらない構造した骨格に
低身長軽量ドールとなんも変わらない樹脂をドカ盛りする
シリコンだろうがTPEだろうが脆弱で取り扱いがムズい んで、だからこそ開封時の記録は超重要になってくるんだよね
中華ラブドール屋が開封時の写真を強く要求するかというと
発送時の検品に問題ないという店側の主張から推察するに
https://www.post.japanpost.jp/int/question/17.html
この制度を使いたいからなのはほぼほぼ明らか
開封時の状態は損害賠償請求に絶対に必要な情報 "何故に"中華ラブドール屋が開封時の写真を強く要求するかというと、ね 中華ラブドール屋の中でもメーカー直送になる店の場合はその実態は注文代行サービス業にあたる
損害賠償請求者はメーカーになるんじゃないかな
請求に必要な情報をメーカーから要求されるから
だから店としては発送時の写真送ってくれ頼むよとなる >>124
"開封時の"写真送ってくれ頼むよとなる、ね あと中華ラブドール屋は機械翻訳に頼ってるのが文体から見て取れること多いから超平易で簡潔な日本語を心がけないと意思疎通でハマりやすい
「届いた。壊れてた。どうなるか?」
「開封した時の写真をください」
「開封時の写真ない。どうなるか?」
「返品交換はできません」
「わかった。返品交換は求めない。私は修理がしたい。修理の道具を買いたい。売ってくれるか?」
「ないアル」
「わかった」
これくらいがベスト 開封してたら壊れてたから何とかしろ
開封時の写真はない
こんなの日本の会社だってふざけんなって思うわ
思いつつも交換することになるんだろうけど つまりは開封した時の記録はとっておけって事だな
賃貸入る時にイチャモンつけられないために予めあったキズとかの画像をとるのと同じ 中国の商談は必要なことだけをズバズバ言う感じだから日本のノリで遠回しな言葉使うと「アホかこいつは」と思われて終わるぞ
今の状況と要求だけを伝えろ yourdoll→クソ
kumadoll→たまにクソ
なのはいいんだが
oldollはどうなんだ? いちおう言っとくが>>121-126は擁護じゃないからな
大陸の商慣習は苦手と思うならちゃんと店を選んだほうが良いよという教訓的なお話
ちなみに単独スレが立ってるYOKIも同様に大陸と商慣習で来るから耐性ないと無理
多少のディスカウントの為に彼らの商慣習・流儀を受け入れて利用するか
それとも多少手間賃が増えるけど日本的な客対応が期待できる店を選ぶか
それは各々の好みの問題 海外と取引するならその国の習慣を理解するのは当然のことだろ
郷に入れば郷に従えって言葉知らんのか
これを擁護だと思うなら中国に限らず海外から買い物するの向いてないよ おいおい
個人での輸入ならその言い分は通用するかもしれんがなw 郷に入れば郷に従え
何を勘違いしてんだ
他所から来る者の自戒だぞ
シナチクは本当に盗っ人猛々しいな わざわざ日本人向けにサイトつくって大理購入受け付けておいて
不具合あっても文句ばかりたれて対応しない
たしかに盗人猛々しいちゃんころ共だな 郷に行っては、の使い方が真逆、ワロタ
話を聞いてたら不安になってきたから、今度からハピネスで買うかな 中国「開封時の写真ないといつ付いた傷かわからない」 YouTuberが使ってるラモンドールはどうなの? >>103
低身長っていうか小型ドールでグラマラスなのは大人のミニチュアって感じになる
けど125cm以上なら割と普通に抱けると思うし扱いやすさ的にはアリ
強いて言うなら人によって胸や尻の大きさが足りないとかエロ衣装とかのサイズが無いとかは欠点
あと体格が大きな人だと抱き合ってるときに顔が見えないっていう弊害もある
ロリ系はリアルではあるけど上記の不満は同様だし
何よりちゃんとロリ属性が無い人が買うと失敗になるアイテム
ともあれ小型ドールを入門・練習用に買うのは正解だし悪くない選択
衣装とかも工夫でどうにでもなるし買っていいと思う ハピネスは日本企業で安心なんだが、取り扱い商品がやや少ない
著作権侵害系でなければ、問い合わせれば、扱ってくれそうだけど 以前買った代理店は中国人で全身は無理でも拘ってる胸回りだけは初期不良のないようにと念を押したのに当然の如く
初期不良あったから今回は代理店日本人で以前買ったA社の中国人のアホが〜と伝えて国内検品してもらうんだが
どうなる事やら ロリコンってラブドール界隈だけはメリットが凄まじいんだよな
現実じゃロリ相手にやったら犯罪になることをいくらでもやれる開放感と重量が比較的軽くて扱いやすい
問題は中華と対立して輸入不可になる可能性があるってことだけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています