初ラブドールなんだけどオススメ教えて38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです
なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います
※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1693551171/ >>736
ちょっとアレな人だからあまり触らないほうが 国内正規販売代理店Dachiwifeの販売台数を見てもXTDOLLは極端に少ない
不人気なXTDOLLの話題が異様に上がっている事を疑問に思うことは変なのかな?
「初めてのラブドールなんだけどオススメ教えて」じゃないの?
不人気なメーカーをススメるのは何故???
代理店・メーカーのステルスマーケティング板なのかな? その通りだ! アート技研やTOPSINOが最高だ!
最近日本進出してまだ販売数が少ないメーカーよりも、数年前からあって高くて重いメーカーのほうが良いに決まってる!
公称詐称なんて気にしちゃダメだ!
みんな、アートやSINOを買おう!
もちろん、年末に多くのメーカーがやってる追加ヘッド無料キャンペーンは利用しちゃダメだ! 勝手にステマとか言い始めて草
文句は買ってから言うんだよ
貧乏人には無理かもだけど 買ってもいないのにススメるのは何故かな???
ステルスマーケティング以外の理由は?
初めてラブドールを買う何も分からない素人しか騙せないからだろ
XTDOLLなんか誰が買うかカス!!
気になっているのなら自分で買いなよ、ド貧乏人!
この板、カスだな さようなら! 740
30万金ドブ出来る、弱小代理店さんw さようなら! Dachiwifeで買って良かったよ
皆さんも初ラブドールを買うなら、国内ショールームのある代理店での購入をお薦めします
弱小さん さようなら! 1ヶ月前に佐倉のショールーム行ってみた。
(初めての購入のため)
確かにsinoの顔の作りはすごいね
他メーカーもかわいい、美人なんだけど、どうしても人形感が出てる
購入予定のメーカーなかったけど
重さの感覚は参考になった。
肌感は?だとtopsino RZRはやっぱり違うね
ただそこまで求めないならハイブリッドメーカー品のフルシリコン30万ぐらいで
十分満足出来るリアルメイクだったので行ってよかった。
35kg・・・気合い入れてお向かいしよう
あとみんな足長すぎw topsinoは確かにリアルでやわらかいんだが、とにかく重い
自分みたいに取り回しが簡単なことを優先するユーザーには向かないかな
そう言えば、ショールームを運営しているのがハピネスドールなのは間違いないけど
(ハピネスのちらしをもらうし、レンタルの中古を販売してるし、そもそもスタッフ同じだし)
なんでkumadollやoldollやdachiwifeはまるで自分が運営しているかのようにリンク貼ってるんだろう?
資金を出してスポンサーしてるのかね? 俺も先月ハコニワで触ってきたけどデカすぎて全く興奮しなかった 軽いの欲しいなあ
でもペドじゃないし胸もそこそこは欲しいし >>751
自分もまったく同じ
選択肢はトルソー・布ドール・軽量ドール(アート技研・Real Girl・XTDOLL)
ジャンルは違ってしまうけど、おっぱい・オナホつきAI美女抱き枕も検討中
4択の中で悶々としてるw ドールの腰関節ってどの辺の位置が目安ですかね
骨格の画像見てもホール分のコの字構造のおかげで関節位置がいまいちわかりにくい
腰っていうか肋骨の下端とかその辺な感じなんかな これまでロリドールしか買ってなかったけど大きくて軽量なのも増えてきたしそっちも興味ある
試しにレンタルで取り回し確認しようと思ったけどああいうのって東京大阪近郊しか対応してないのね
流石に向こうまで行ってホテルでドール抱くのはアホらしい レンタルの種類も範囲も広げてほしいよね
高い買い物だから、事前に試してみたい >>753
その辺であってるよ
ウチの159cmEVO骨格ドールは腹のあたりというかミゾオチの辺りというか背中の下半分の真ん中あたりでグキッて曲がる
もきも腰関節が硬くて「なにこれ腰が曲がんねーよ本当に腰関節あんのかよ・・・」って状態なら怖がらずにチカラかけて曲げて大丈夫だよ >>756
なるほどありがとう
昨晩は肩関節前後を初めて動かしたからだいたい硬さについては想像できる
腰は腕みたいなとっかかりが少ない分大変そうだなあ うちのAXBも腰がマジで硬い
これまでもドール何体か持ってたが
ここまで硬いのは異常だと思うくらい硬い 「恥骨」見たいな構造を持っている
ドールって無いよね? >>760
ぷにあな系のトルソーが骨盤入れてた気がするが、ドールだとどうだろう?
メリットあるのかな? >>752
トルソー+AI美女抱き枕のカバーもありなんじゃないかって気がしてきた >>748
楽園ドールも、ハコニワをまるで自分たちが運営しているかのように紹介してるな
ハピネスドールが主体だけど、出資は共同なのかもね 確か複数の販売店が共同運営してるって聞いたことある
主体はハピネスなんだろうけど >>752
トルソー → 腕・脚がなく物足りない
布ドール → ボディにリアルさがない/添い寝は喘息になるかも
軽量ドール → どんなに軽量でもヘッド込みで20kg以上ある
おっぱい・オナホつきAI美女抱き枕 → 画像とおっぱい感触だけで満足できるか 最近マイロリワイフから出た千晴ヘッドの
トルソーは軽くてそれでいて
腕もあって、太ももも3割くらい
あるから良さげなんだけど
ウエストが49センチとか全体的に
サイズが細すぎるのが残念 >>766
>>537あたりで話題になってるけど、カタログスペックがどうにも胡散臭いのよね。
本当に16kgなのか?と。 >>766
それ、別スレでスペック上16kgはあり得ないって話が出てたやつだね
厳密には、同時期に出たT1トルソーとT2トルソーについて
T1のほうが身長高くて胸大きくて腕があるのに同じ16kgはあり得ない
それで、体重計に乗せた写真をリクエストしたら拒否されたって話だった 安いスク水買ったんで初めて色移りのテストしてみたんだけど
こんな感じでTPE片挟んで約3kgの重石のっけて約2時間
外してみたら油染みが前後表まで貫通、TPEには特に着色見られなかったということは概ね色移りの心配は大丈夫って思っていいですかね
https://i.imgur.com/N7wqlaP.jpeg >>767
>>768
なるほどそういう経緯があったのね
16キロって数値がすごく魅力的だったんだけど
プラス5キロで、20キロ超えたら
Real girlの軽量化版の方がいいてって
なっちゃうかな 穴使うともちろん素晴らしい体験なのは言うまでもないけど頭撫でてるだけで満足するようになってしまったわ
今は週1でエッチするかどうかだな…買った当初は1日3回はルーティンになるだろうと思ったのに
過去スレ見ると結構そういう人多かったけど所有してみるとこうなっちゃうんだね TPEの油ってこんなにすごいの?揚げ物レベルじゃん リアルな女と暮らしても半年ヤりまくったら飽きるしな >>771
リアルメスに対してもそうなる。
穴に入れたくなるのは最初の方だけで、あとは適度に出来れば言いやってなるな。
そんなもんなんじゃね お迎えしようと思っている人は独身で若い人なのだろうか?
俺には女房も娘も居るんだが、どうしても等身大の人形が欲しくて思わず買ってしまった。
あまりに大きいので何処にも隠せないと思い等身大のフィギュアとしてリビングに飾る事にした。
娘はアニメファンなのでコスプレしたりドールのウイッグの髪を切ったりしている。
隠さずに堂々としていれば何の問題は無いのだが実践するチャンスは皆無だ。
俺よりも女性陣が面白がって色々と遊んでいるがドールは関節が緩み、日々汚れて傷んでいる様子。
何だか複雑な心境である。 このスレにそんな女慣れした奴がいたなんて…裏切り者め! >>775
共用リビングにラブドールが居る家庭とかさすがに冗談だろ…冗談だと言ってくれ >>769
短時間OKだけど長時間はNGみたいな場合もあるから一応は油断禁物だよ
布の切れ端をベビーオイルに長時間浸漬すると緩やかに色が溶け出してくるものがあるんだよね
ブリードオイルの主成分であるミネラルオイル(流動パラフィン)がその染料のキャリアになるかどうかは時間かけないとハッキリしない >>775
もしかして女房と娘もラブドールっていうオチなのか? このスレは女に縁の無い輩ばかりなのか??まあどうでもいいが・・
等身大ドールは女の代用品では無く間接人形の延長線上なんだよね。
リビングに飾ってあると言うか、壁に立てかけてあるだけ。
衣装も顔も完全にアニメキャラにしてあるから等身大マネキン状態!
ラブドにはまるで見えないだろう。
って言うか、一般人はラブドールの存在そのものを知らないからね。
元々アニメやフィギュアが好きでバービーやらブライスなどの人形が飾ってあるので
アニメ顔の等身大が紛れていて違和感は無いと思うが・・何も言われないので・・
意外だったのは女供は扱いが雑過ぎるから直ぐにドールの関節が傷む事!
特に脚が汚れてるのは何故なんだろう?? 倒してるのか??
しかし男は女の100倍は取り扱いが丁寧だとつくづく思う。
女は本もおもちゃもフィギュアも全て壊しちまう!!
マジで乱暴だ!
まあ俺も個性的だが世の中色々な家族が居るって事だな。 >>779
なるほどありがとう、ひとまず短時間着用で様子見しておきます
ちなみに油染み落とすのに洗濯洗剤+ワイドハイターのぬるま湯に漬け込んで
ガシガシ揉んだり擦ったりしたら若干濁る程度に色は出た模様 >>782
なるほど、アニメドールなわけか
フィギュアが多い家にアニメドールだったら、確かに違和感ないね
今までフィギュアを1体も持っていなかった自分には真似できないが… ドーラー一家で婆ちゃんにラブド強奪された奴とか前いたよな >>789
20キロだと、軽さだけを考えると
微妙だな
トルソーの方がフルサイズより重く
感じるって言うし ちゃんと計測結果明示してて150cmフルサイズで20kg切ってるXTって結構バグってね? >>793
ボディだけで19.5kgだから、ヘッドを含めれば22kgくらいになる
ひとまず業界としての目標は150cmヘッド込みで20kg未満だな マイロリのトルソーとXT150で迷ってたけど体重変わらないんじゃトルソーにする意味ないかなぁ 4woodsのsweetie3トルソー持ってるけど、
柔らかオプションつけなければ、ヘッド込みで実測13kgだぞ。
国産だから、高価・陰部非リアル・ヘッド微妙だが。 布ドールは持っているけど
シリコンドールは持っていないから
凄い根本的な質問なんだけど
シリコンドールって体重が重たいけど
太ももの上に乗っけて
対面座位で抱きしめることってできるの?
教えてください ラブドの重さにもよるけど一応出来るよ
布ドールみたいに気軽に駅弁やら坐位でバコバコは出来ない >>800
梱包や移送方法ってことなら、引っ越しにしろ里帰りにしろ
お迎え時の箱や毛布・梱包材を取っておいてそれに入れるだけじゃない? >>799
なるほど、穴には入れないから
軽い奴だったら大丈夫そうですね
ありがとう ロリコンだから軽いドールと対面座位しょっちゅうできる
ロリコンというタブーな性的嗜好にもメリットってあったんだなって 軽量とは言え、10kg超えをひざに乗せると重いよ
5分以上はつらいし、面倒だから一度やったらもういいやってなる 23kgキッツイよ。
騎乗位やったんはいいが布団斜めになってて起き上がれなくなった。 なるほど、軽い布ドールの方が優れている面も
あるんだね >>806
逆に聞きたいんだけど、布ドールで不満な点は何? >>807
市販のはどうかわからないけど
俺のは自作なんでまず見た目が良くないw
金かけて頑張って造ったけどね
骨格が入っていないから立つことはもちろん
ポージングもできない >>807
縫い目がある
乳のリアル感がイマイチ(特に乳首) 28kg持ってるが対面or騎乗位だと重さよりも手脚のままならなさの方が気になるな
重さ自体は腰や太ももで支えられるから大したことはない
むしろ普通に抱える時は意識しない上半身側、つまり頭から腰までの部分の不安定さが意外と厄介だったりする >>769
実際に着せる2時間くらいならいいけど着せたまま一晩とか長期間着せてたらわからない 右側のケツはなんでもないのに左だけ色移ってたりした事あったなぁ。理由はわからんけどプレイの時だけ着せた方が良いかも。 >>808
えっ自作なのw
貴方の人形がどれ程の出来かは分からないけどやりますねぇ >>808
つくづく、えろエネルギーの凄さを感じる。
これが勉強だとか仕事だとかにも使えたら良いのに。 >>813
ありがとう
既存の製品を組み合わせただけだけどね
>>814
ほんとそうだよね
一時期このエロパワーを活かして
ラブドールメーカーとかで働くのも
いいかもって思ってたw 布ドールを買う→もっとリアルなほうがいいな
シリコンドールを買う→もっと軽いほうがいいな
この無限ループになりそうで怖い おいお前ら、教えろです。
ドール童貞なので、試しにhanidollのこれ買ったんですよ。
https://www.hanidoll.com/products/h2700
注文ではホール脱着式を指定していたのだけど、一体式のような形をしている。
しかし別付けのホールが付いてきていた。
そして、謎の玉。
これは、ホールをあそこにねじ込んで使うのですか?
それから謎の玉の正体は?
https://imgur.com/5heXOR1 一体型のように見える奥に空間があってそこにホールを仕込む
やり方は解説してる動画とかがあるからそっち参照
たまに元々ホールが仕込んである場合があって一体型と勘違いする奴もいるけどだいたいは張り付いてるだけでちゃんと外れる 多分ハニだったと思うけど、脱着式注文して届いたら1本既にホールに装着済で
TPEしっかり張り付いてすごい外しにくいみたいなのを購入者のレビューで見た記憶(ハニ本家だったか尼だったか忘れた)
玉は知らん
ホール装着しない時に突っ込んで腹のへこみ誤魔化す用とか? MyloliwaifuとかRealgirlの
シリコンボディの質とか柔らかさって
どうなんだろう?
10万円上乗せする価値はあるのか?
みんなTPEボディを選んでいて
シリコンボディを買った人は少ないのかな ドールを買うにあたって収納ボックス買おうと思ってたけど購入時の段ボールで事足りる感じ? ドールを買うにあたって収納ボックス買おうと思ってたけど購入時の段ボールで事足りる感じ? ドールを買うにあたって収納ボックス買おうと思ってたけど購入時の段ボールで事足りる感じ? 平日の真昼間からこんな質問に回答してくれた暇人のお前ら、
ありがとうございます。
局部の奥にホールがプリセットしてありました。
謎玉は未だ意味不明。補修用素材かな?
ちなみにヘッドは選択肢にあったH707という、多分一番人気ありそうなやつ。
お人形さんみたいな可愛らしさはあるけど、ウイッグの抜け毛がひどい。
サイズは身長120〜130センチ相当で、想像以上にコンパクトだった。
体形が成長の早い小学校高学年〜幼児体形の若い女性なので、
ロリコンモードだとギリ行けるかなと思っていたけど、少々違和感。
体重は頭込みでも15キロくらい、下肢もないので扱いは楽勝。
肩腕腰の関節の固さ比べて、手首と指が貧弱ですぐに壊れそう。
とりあえず、グー握り固定で運用しようと思う。
まあ送料込みで3万円未満という価格を考えると上出来ではないかと思われ。 今日は5chがDDoS攻撃受けてるから鯖が重い
書き込み成功しててもエラー返すいつものやつ
>>823-825
専用ケース買った人の話はあんま聞かないね
正直いらんって思ってる人はわりと多そう
というのも
低身長軽量ドールなら吊り保管とか観賞用に飾っておくとかベッドに寝かせ保管すればいいし
高身長重量ドールは動かしたくないからなんだかんだで寝かしっぱの運用に行き着きがちだし
わざわざ専用箱を買って四苦八苦しながら収納・隠蔽・取り出しを繰り返す日々を送る積極的動機があんまない
みたいなことだと思う たし蟹
ハーフサイズトルソー位までなら折りたたみコンテナに入るからグッズまとめてそれに収納勢は多そうではあるが
等身ドールとなったらもう収納とか考えるなら腹くくって堂々と飾る位の根性無いとキツイと思うわ
それが無理ならやはりオフトゥンに寝かせて置くしかない感ある 単純に隠すとかで仕舞うだけなら梱包のダンボールで十分
ただ運搬時のダメージとかでボロボロになってる場合は辛いかも
本来は結構な強度があって、無傷なら5個ぐらいまでスタッキングもできる丈夫さがある
隠すにあたり長大なダンボールが部屋に対して不自然かどうかは環境次第かな すまん、書き込みできません的な文言が出てたから連投になってるとは思わなんだ
答えてくれた人ありがとう 初ラブドール購入にあたって直ぐに飽きて邪魔になった時の処分方法が心配だった
中華ドールの里帰りサービスの送料とか・・
国内(富山)にも処分廃棄サービスがあるんだね
処分費+ダンボール代で1万程度
送料は神奈川県ー富山県(佐川便)で5千円程度
Real Girl・FUDOLL・SHEDOLLの140CMクラス15万程度の安いロリドールなら次々買い換えられる
シリコンボディや軽量化にお金を掛けるなら、好みの子を次々買ったほうが良い >>833
>>832なら多分ちょっと上で暴れてた人と同一人物じゃないか?
触らない方がいいだろう アニメラブドール動画のsexcute1で使われてるドールってどのメーカーか分かる人居ますか?
パッとスレで名前の出てるサイト流し見してみたんですが近いのはあったのですがヘッドにあそこまでのクオリティのは無かったんで… MOZUやね
アニメラブドールって書いてあったのならその検索ワードで出て来ると思うが
ここにある代理店ページから調べちゃうと掘り下げないと可愛いのがTOPに無い事はままある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています