初ラブドールなんだけどオススメ教えて39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/12/17(日) 08:51:57.84ID:288Qzjfl
初めてラブドールをお迎えする人に
オススメのドールを紹介したり
ドールお迎えにあたっての注意点などをアドバイスするスレです

なお、ラブドールの定義は今までの傾向からTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います

※前スレ
初ラブドールなんだけどオススメ教えて38
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1698962817/
0493名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 19:04:36.78ID:???
ソープおじという名前なのにソープ行ったことないのモロバレで草
0494名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 19:57:19.11ID:???
最後までヤレるかどうか不確定な女遊びに
一泊30万円の高級ホテルを使う奴もいるというのに、
お前らときたら、たかが高級ソーブ自慢かよ。
0495名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 20:46:38.16ID:M10JhP/r
くっだらね。上のやつは俺の前のレスじゃなくて別人ね
ドール買ってる時点で皆同じようなもんだろ。女いるいないとか
風俗自慢とかマジでどうでもいいわ
0498名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 21:39:57.27ID:???
ド貧乏ジジイwww一人書き込みご苦労さんwww
貧乏を否定しないって事は図星なんだ
お前、ボロアパートで引き籠ってんだろw
友達一人もいなそうだなw#ぼっち可哀想可哀想

キモくて貧乏、女が寄り付かずオンボロ人形だけが唯一の救いwww
惨めで哀れ!糞みたいな人生、生きてて何か意味あるの?
0500名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 21:45:01.79ID:???
まあ俺ロリコンだから色々手間なくて助かるところあるんだろうな
155cmのドールとか絶対扱えねえわ
0501名無しさん@ピンキー2024/01/09(火) 22:11:25.59ID:???
俺も若干ロリだが、ロリドールって意外とそれほど軽くないよな?
100cmくらいの幼児になれば別だけど、140cm前後だと軽くても20kg台前半
FUDOLLは136cmAカップですら25kgもする…ヘッドはかわいいのに残念
0503名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 05:08:47.94ID:???
着せ替え鑑賞にしか使わないからソープと比べたり喧嘩してるの横目で眺めてる
0505名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 09:57:06.12ID:???
通算4人目(2人は里帰り済み)になっても買おうかどうしようか色々見て調べて結局踏ん切りつかずに悩み続けてしまう
0506名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 10:13:16.56ID:???
買い始めると麻痺してくるけど二桁万円って普通はかなりの大金だからな
0516名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 19:15:34.88ID:???
良さげだけど、あの宣材写真は購入者がレポでウプしてるのそのまんまだよな
品質としてはリアルだろうがメーカー側にやる気がないとも見える
0517名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 19:42:28.88ID:JSdcnDlz
Jcuteは実物の動画も写真もあるし良くも悪くもそのままじゃないのかな
0518名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 19:54:52.56ID:???
お迎えしてまだ1週間経ってないが
実践まだ(重い・関節硬い)扱いに慣れたらヤルかぐらい
何気に両手で頭のてっぺんから耳、首筋あたりまで撫でるのが心安らぐ
おっぱいより気分が良い
0520名無しさん@ピンキー2024/01/10(水) 21:47:59.05ID:???
気がつけば車買えるくらい使い込んでる

ほんと恐ろしい沼だぜ
0525名無しさん@ピンキー2024/01/11(木) 09:00:09.16ID:???
>>519
そのメーカーは宣伝用の画像にAIの画像使ってる
実物画像を送ってもらわないで買うのは危険
0527名無しさん@ピンキー2024/01/11(木) 15:21:47.16ID:???
アルテトキオ、ヘッドもボディも好みで軽いからいいかなと思ったら
自立加工ないじゃないか!(ご丁寧に直立はご遠慮と書いてある)
今どき、それゃないぜ・・・
0528名無しさん@ピンキー2024/01/11(木) 23:38:01.49ID:???
一昨日初めてラブドールを購入しました

四つん這いにさせるとヘッドが重さで倒れてしまうのですがこれは普通ですか?
調べてもヘッドの回転やガタツキを抑える方法しか出てこないです
0529名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 00:12:33.69ID:???
四つん這いにしてヘッドが重さで倒れるのがどういうことなのか全く理解できない
三点倒立みたいになるって事か?
0530名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 00:41:10.62ID:???
説明が難しいですが首が固定されず カクン と前に倒れてしまいます
四つん這いだと首が下がってしまうので下を向いている状態しか出来ないです
0531名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 01:02:58.35ID:???
>>527
オリエントも自立オプションはなかった気がする
国産にはついてないのかね?
オリエント持ってる人(持ってた人)に聞きたいけど、立たせ保管できた?
0532名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 01:19:14.82ID:IYY8+pj5
アルテトキオヘッド×RZRボディなら間違い無いでしょ
0533名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 02:35:06.07ID:???
>>528
普通は首の角度は維持されると思うよ
写真でもあれば良い情報が得られるかもね
0534名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 07:13:52.00ID:???
>>530
首のグリップが弱いんでしょ
所詮は中華製品なんだよ…

ネジを締め直すしかない
0538名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 08:46:45.07ID:???
>>536
このタイプのはネジ側に球体ジョイントの締め具合を調整する六角ネジがあると思う。
0539名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 14:17:36.36ID:???
M16ボルトの中にある六角のボルトは可動範囲を調整するためのネジだったと思うが
0540名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 15:31:24.20ID:???
緩めるとぐらぐらになる。最初ガチガチに締められてて動かなかったやつがあった。
もしかしたら種類によって違うのかもしれん。
0542名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 16:50:44.87ID:???
>>540
一番奥まで締めれば固定になるから確かにきつさも変わるかも
グラグラとガチガチの中間にしたことないからわからんかったw

>>541
首のジョイントの可動範囲、首が傾く角度が変わる
例えば緩めると首が30度傾くが締めると首が10度くらい傾けると止まるようになる
0544名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 21:48:22.36ID:???
何だよこのジョイント見たことねーぞ
本体から外れちゃいけないパーツ外れてない?
0548名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 22:44:46.54ID:???
わからんけど輪っかのせいで差し込みが浅くて首が下がるのだとしたら
輪っかの部品引っ張ればとれると思うんで取ってみたら?
もし無理やりネジを入れてヘッドの部品が取れたとしたら上下逆につけたのかもね
0549名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 23:00:28.33ID:???
そもそも首の可動に関する関節って本体側にあるんだから接続部関係なくない?
今はそれ自体が可動するジョイントもあるけどこれは違うっぽいし
単に首関節がユルユルってだけの話じゃないの?
0550名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 23:06:25.25ID:???
それならいくら何でもわかるでしょ
曲がる場所が違うんだし
0554名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 02:08:44.85ID:???
>>543
4年くらい前の初期のシリコンヘッド+TPEボディのジョイントには
こんな円盤状のスペーサーが付いてたけどこれもそうなのかな
0556名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 02:59:51.30ID:???
スマン、書き方悪くてこのドールが古いみたいな言い方になってた
最近のシリコンとTPEのハイブリッドドールは接触による変質防止の対策してあるけど
今もフルシリ用の未対策ヘッドにTPEボディを組み合わせる場合は
スペーサーが必要なのでこのドールもその組み合わせかなと思ったんだわ
フルシリだったら俺の勘違いなので許して
0557名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 07:09:13.42ID:???
YouTubeのツクモさん
商品提供でYearn紹介するみたいね
素人が撮った現物の映像が見れるから参考にはなるんじゃね?
まぁ提供商品だからあんまりボロクソには言わんだろうけど
0558名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 07:27:38.59ID:???
だから首のグリップがもう既に弱いのよ
要は不良品ってこと
ここであーだこーだ言ってないで
販売店に電話したら?
0559名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 08:29:24.66ID:???
>>543
鎖骨の付け根あたりの首関節がユルユルっぽいな
買ってすぐなら初期不良ということだろう
中華が対応してくれるかな・・まあダメ元で購入元に連絡することだな
0560名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 08:41:19.23ID:???
宣伝用にAI画像を使うという発想が既に頭おかしいから何されるかわからんよね
0561名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 09:15:31.01ID:???
注文してたXTDOLLが届いたから早速重さ計ってみた
ちなみに商品はこれの尻柔らか仕上げ
https://m.oldoll.com/product-p1900105.html

アナログだから正確ではないけどボディのみだと21kg弱
ヘッドのみで2.5〜3kg弱
尻柔らかくした分を差し引けばほぼほぼ公称通りと言っていいと思う
少し前までFUDOLLのフルシリ136cm持ってたけど明らかにそっちより軽いし持ち運びしやすい
体感でしかないけど
0562名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 09:15:33.94ID:???
販売提供してないメイク・衣装・ウィッグに
撮影慣れしてる奴が撮った奇跡の一枚
これでも行けるならAI画像でも良いやろの精神なんかな?
完成写真送ってって言うと魚眼レンズで撮ったかのような顔どアップが来るし
0563名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 10:47:10.69ID:???
>>561
貴重なレポ、サンクス
尻柔らかで+1.5kgってことだね? 普通は+2.5kgぐらいだから、そこもずいぶん軽いね
自分も購入検討しているから
造形や機能で気づいたことがあったら、またレポしてくだされー
0564名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 10:58:21.63ID:???
>>561
GJ
XTDollが軽さと肉付きの良さを両取りしてることが確定したね
ドール初購入のお薦めはXTDollが筆頭
0565名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 10:59:50.18ID:???
>>561
届いたって言う、実物の写真が見たいな
メーカーの宣材写真見せられてもねー
何か信憑性に欠けるんだよね
0566名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 11:07:52.71ID:???
OLDOOLって代理店は信用できるのか?
OILドールってブリード多そうwww
0567名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 11:20:36.56ID:???
XTDollって詰め物したシリコンだろ?
肉薄でカチカチなんじゃないの
0569名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 12:27:46.77ID:???
まだ洗ってパウダーしただけだけどその段階で気になったことは

まず当たり前だけど胸と尻以外は硬い
前にいくつか持ってたフルシリドールと比べても大差ない
あと胸と尻は柔らかいけどスカスカ感があって揉み応えがない
一応ゼリー胸なはずだけど期待外れ
他に巨乳ドール買ったことないからこういうものなのかもしれないが分からん
あとはハードフィートにしたけどシリコンの硬さが他の部分とあんまり変わらん気がする
撮影でちょっと立たせるとかならともかく実践でガッツリ立たせるならやっば普通の自立加工の方が良さそう

主観でしかないけどこんな感じ
0570名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 12:34:44.36ID:???
ネガティブなことしか言ってないけどこれXT特有の問題ってわけではないと思うし
軽いのがよくて好みのヘッドがあるなら個人的にはオススメ出来るメーカーだと思う
0571名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 12:45:38.07ID:???
>>568
消されてる

XT特有の疑問ではないけど、やっぱりハードフィートよりボルト露出自立のほうが
立たせ保管は安定するのかね?
0572名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 12:51:31.34ID:???
>>571
いくらハードと言っても金属ボルトより弾力がある分、大なり小なり安定性は下がるんじゃないかな?
足の裏が平べったいわけでもないし、ボルトなら締め具合で微調整も出来るし。
自分はそれでもハードフィート選んじゃうけど。
0573名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 13:16:29.31ID:???
ボルトでも結局はボルト以外の部分がボロボロになるし床が傷ついたり足の上に落として怪我したりと
結構デメリットがあるがハードフィートならボルトのデメリットが全くない
立たせるだけなら安定感もハードフィートの方が地面に密着する面積が広くなるから安定度が増している様な気さえする
ただし立たせての保管はすぐに変形しそうなのでやめた方がいい
ボルトの場合はボルト全部を水平に接地させるのが難しくない?結局ボルト2本ずつしか接地してなくてガタガタ(グラグラ)する
0574名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 13:17:25.47ID:???
あとはメーカーによってハード部分の硬さは違うんだろうなぁ
0579名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 13:54:25.28ID:???
>>577
見れた! ウィッグで印象変わるけど、宣材写真に偽りない感じですな
しかし、150cmだとDカップでもかなり巨乳に見えるね
乳輪は4cm?
0580名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 14:56:25.96ID:???
>>543
このボルトの調整ネジは、ヘッド装着/取外しの固さ調整だと思う。緩くするとヘッド取り外しがしやすくなる。
首が下がるのは、このサイトと似た骨格と仮定すると、前後動作部分のボルトが緩いと思う。
本体ゴム内の骨格のナットを締めないとダメかも?
ヘッドが後ろにも傾くなら体位も相当制限されるから販売店相談がいいかもね

https://www.c-sqr.net/c/cs130384/reports/492856
0582名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 17:19:35.53ID:???
>>581
ドールのヘッドは大小選べないから大きいボディーを選ぶとバランス的にヘッドが小さすぎる場合が多い
たぶんこのヘッドは160cmくらいのボディーがベストの大きさに設定されてる
自分が購入を考えてるドールも宣材画像で何頭身くらいかわかるから軽く調べると良い
8頭身がモデル体形だから160cmで8〜9頭身もあったら少しおかしい
0583名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 17:29:48.94ID:???
>>577
セミロングいいねー
頼む時ウィッグどれにするか迷うけどやっぱりショート(ボブ?)が扱いやすくて無難かな
0584名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 17:34:36.17ID:???
>>583
長いほど絡まりやすく解きづらいしな
飾りっぱなしならあまり気にしなくていいけど
0585名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 19:34:49.40ID:???
前髪ぱっつん肩位のミディアムだけど
毎日のブラッシングで数十本も抜ける
毛先は傷んでくるし、、、人毛は絡みにくいだろうけど高い
付いてるウイッグは消耗品なんだね 
お薦めのヘアスプレー何かないかなぁ?
0586名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 19:52:41.08ID:???
シリコンスプレーが嫌なら洗い流さない系のトリートメントスプレーとかいいぞ
匂いもつくし
0587名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 20:39:13.86ID:???
まぁ霧吹きに薄めでリンス溶かして
髪とかすときにちょっと濡らしてブラシ掛けすればいいよ
もちろん定期的に洗いは必要だけど
0588名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 21:13:11.02ID:???
頭囲52cmのウイッグは髪型や色が限られてる
メーカーのウイッグは調整は効くが後頭部辺りに弛んでしわが出来る
添い寝して撫でてると凄く気になる

何処かでいいウイッグ売ってないかなぁ?
0589名無しさん@ピンキー2024/01/13(土) 21:30:57.08ID:???
>>581
YOYOヘッドはおかめ顔…は言い過ぎだけど
頬がぷっくりある顔立ちだから、肩幅に対して顔を大きく見えるのかもね

XTDOLLボディだけ買って、他のメーカーのヘッドつけようかと思ったら
ヘッド単体・ボディ単体は売ってないんだな
今時、珍しいメーカーもあるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況