>>236
純粋に質問なんですが、W54なサイズ感の推しってどういうのを期待してなんでしょうか
括れが魅力とか?

とりあえずMサイズに関しては「互換性」重視なので削れないッスね

もし作るならB86程度なら胸にシリコンパック入れてもいいとは思います

ともかく、このサイズにする「コンセプト」が欲しいですね
@どういう方向性なのか
Aどういう層向けなのか
B互換を捨ててまでどういったビジュアル的な効果(視覚効果)を狙うのか
C付属服はどんなの着せたいのか
D細いウェストに対する熱いパトスな説明

ある程度熱意は伝わったんですが、あと一押しですね
熱いプレゼンを期待してます

こちらも作るとなったら、設計費用や現経費等等の開発費が発生するのでおいそれと
「じゃあやりましょう」とは言えないのと個人的に今までの説明で刺さってないってのが問題ですね
(後者の性癖的に刺さってないのがデカい)


ちなみに
@100cmのコンセプトは外に持ち出しできる可愛い子

A婦人Mサイズは輸出元の中国の規格でシリコンとウレタン共通の原型でシリコンはシリコン工場と共同作成で開発コスト削減、ウレタンは着せ替え需要とか撮影とかコスプレを前提のコンセプト

BQ版のちびキャラは一般向け販売でシリコン1/3とこれで一般ブランドとしてハードフォークさせて一般向けイベントなどで宣伝と販売、ぬいぐるみドールの宣伝や普及がコンセプト
アダルトはまぁ、この手のデカちびぬいぐるみに穴があるタイプがないので(過去のアリエクのとか)

それ以外の計画設計してるのは「性癖」