等身大ぬいぐるみ ラブドール 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>324
Youがやればええと思うよ
自分も欲しいからローンチカスタマーとして始めたし 結局、ふぇありーどーる ももの150cm台バージョンって存在しないのか・・・
もうラブボディとかの空気人形の綿づめカスタムするしかない? 同人と名乗れば著作権ガバガバでオッケーって認識は流石に… >>328
基本、業とせず一人で自分のためだけにやるのでもブラック寄りのグレートですしね
当方もきちんとそこらへんのライセンスを守ってやってるので基本デザインはオリジナルですね
似か寄る点はあるかもですが、それはベースデザインがそういうものでもあるので
メイド服とか制服系は
誰かに期待するぐらいならDo it Your self でやるしかないという事実 サクラドールズ説得力が違うデ
最近はライセンス品でアニメの服出てたりするからサイズさえ合えばそれでいいんだよなあ さくらドールズを3体所有しているけど骨格入りぬいドールでは最高峰だと思う。
ヘッドの造形がキュートで異次元っぽいので、アニメ系ドールの中では一番好き。
ボディラインが美しいし、扱い易いし、全体的な完成度はリップよりも高いと思う。
普通に市販されてるコスプレ衣装もサイズに悩まされる事無く何でも着せ替えられる。
等身大のフィギュアの雰囲気も有ってラブドールに見えないからコスプレ外出も可能!
とにかくとても満足度が高いから一度お迎えしたら何体でも欲しくなる。
既に3体持ってるのにもっと多数欲しい。今後もお迎えすると思う。 >>333
ヘッドはリリーマリーエルフゆかりでボディは140+150+160サイズでカスタム仕様。衣装によってボディは入れ替えてる。全員エルフ系の異世界アニメ風。 さくらドールズのヘッドは幸福人形公式より角度に強い気がするな
可愛く見えるアングルの幅が広い おはようございます
ヘッドは3D原型と出力時とメイク時にクリエイターさんに報酬を出してきちんと監修してもらってます
新工場の方がエルフ耳は大きめだったはず
基本どのヘッドでも人耳から妖精耳に変えることができます
添い寝とかで顔を横にする場合は人耳を選ぶ人もいます
後、うちは輸送時の破損に備えて一組多めでにエルフ耳を同梱してます
シールヘッドも要望に答えてます
ただ、シールヘッドは生地の毛羽立ちが出る恐れがあるので予備ヘッドをお勧めしてますね
何かあってヘッド依頼があった場合、輸送と生産に時間がかかるので
基本、受注生産でお待たせするので >>336 我が家のゆかりのエルフ耳は長さが13センチぐらいある。とても大きい。
確かに添い寝には邪魔だけれど飾っておくには相当に異次元っぽくて最高にクール!
あと予備のエルフ耳も2つ付属していたけれどどんな成分の接着剤だと綺麗に装着可能で強度は長持ちするんでしょうか?
あとボディ+ヘッド全身青エルフも持っていますがこれは何の塗料で塗装してあるのでしょうか? 健康的な意味でも大丈夫ですか?
全身青いと完全に異世界のオーラで部屋に居るだけで凄いインパクトですw >>337
青エルフは耳は超食したシリコンだったはずです
外皮はそのカラーの染色か糸を使った2Way 生地ですね(スク水の生地
シリコンと布だとGクリアとかボンド系の粘度のある接着剤がいいと思います
瞬間接着剤は衝撃に弱いので >>338
青エルフの耳は短めでとても硬いのでシリコンなのですね。
スク水外皮の染め具合は凄い濃度で完成度が高いですね。この世のボディとは思えない。完全に妖魔+悪魔の使い魔です。
さくらドールズの130cmや150cmサイズのドールには厚底ブーツを改造して足元に装備させて身長を160cmとか170cmにして巨大化させています。
今後も何体もお迎えする予定です。ファンタジー系、悪魔系、特殊な造形を期待します。 幸福の買って改造しておっぱいおっぱいってしたいとも思いつつロリもいいよねってなってる
半端な性癖でどっちもありと思って辛い
2体はちょっと辛いしなあ >>340
気分によってシリコンを入れたり外したりするのも一つかもですね >>340
気分によってシリコンを入れたり外したりするのも一つかもですね >>342
専ブラバグった
今ウレタンで160cmのMサイズの開発中。
シリコンは結構高いので諦める。 >>340
2体くらいへーきへーきw
140cmひんぬうと160cmきょぬうがデフォでしょう
シリコン1体買うより安いくらいだし思い切ってどうよw
今持ってるのと同じ身長の乳違いでもいいと思うけど 木偶の坊ユーザーなんだけど
フェルトでエルフ耳とか髪とか作るのはどうかな
ウィッグは被せてもすぐにグシャグシャになっちゃうのが悩み
添い寝時に髪の毛がチクチクするのが気になってしょうがない
仕方ないので猫耳ニット帽で覆ったときに毛糸やフェルトで髪の毛作ったらええとちゃう?っと思い至ったけど
自作した人いる? ナイチチ派(というかロンリーロンリーロリロリロンリー派)はマイノリティなのか… なんか微妙に歌詞間違ってたけど意図する所は伝わる筈なのでヨシ >>345
素材や髪の長さによるんじゃないかな?
A-ONEのドールウィッグ(ロング)はチクチクした気がする
宇佐羽えあウィッグ(ミディアム)はあんまりチクチクしなかったと思う
それ以外はアマで買ったりしてるので詳細不明
一度柔軟剤に浸けてみたらどうかな? >>345
今作っているのがあるので参考までに(人形全体だと85cmくらい)
https://i.imgur.com/Q1rACsW.jpeg
試作なのでいろいろと不備があるのは放っておいてほしい
これはウィッグを通常の布の間に両面アイロン接着クロス(ダイソー)を挟んで作っていて、
多少ほつれるものの端のつんつん出ているところでほつれは止まっている
本番はトイクロスやトイニットと呼ばれる布(切りっぱなしで使える)で作る予定
肌触りは使った布そのままなので、元の布と同様にチクチクやらはまったくしない
フェルトでも作れるはずなのでフェルトが良ければそれで
ただ、フェルトは特に化繊の物だと毛玉がすぐにできる(例えばダイソーの大判フェルトはすぐ毛玉)ので注意が必要
あとは化繊フェルトだと線を写すのが難しい(羊毛フェルトは試したことなし)のでそのあたりも作り方によっては問題になるかも >>341
ブラに入れる形なら脱着は簡単ですかね
だとして小さい子にするか大きめにするか
それが問題だ
>>344
すでにtpeが一体いるので合計3体は厳しくて
重かったりであんまり使ってないから処分すればいいと言えばそうなんですが >>350
ブラ型のフィルム加工したのなら外皮の下に入れてもいいでしょうし、着衣ならブラタイプでも問題なさそうですね >>348
なるほど柔軟剤試してみますね
ウィッグは長いほど手がつけられないので代替品を模索したいですね いにしえの徒桜系に生乳谷間ブラを付けてる
そのままだとどうしてもズレるから、バンド基部をぬい本体に縫い付けてる ラブボディのつけぱい みたいなのを取り付けて胸のサイズを調整するのはどうだろう? Amazonで B08NGF13TZ こういうのかなぁ>着衣なら
着衣じゃなければ B09MTBTJWP こういう系統とか 目口のマグネットはYouTube動画にあるの参考にすればいいとして
涙のアクリルってやつはどういう理屈で作ってるんだ >>356
> 目口のマグネットはYouTube動画にあるの参考にすればいいとして
動画のタイトルが知りたい すぐに思いつくのは、たいちょーのドール沼への道 かな TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する。
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動。
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに! 自演アフィ乞食があちこちマルチポストしてて鬱陶しいな >>363
2ch時代から専用ブラウザというものがございまして 為替がマジ辛い
Xに書いた様に来年の4月以降一部値上げの予定です
あとクレカのmasterが2024/07/10あたりまでなので検討中の人はよろしくお願いします 80cm用のスク水欲しいんだが売ってないよなぁ
スク水抱いて寝たい
おっと心の声が… >>367
ぬい80cm?
作ってもらうしかないかなぁ。
型紙自体はネットでもあるので。 裁縫ド素人でも設計・作図に1日、材料揃えるのに1日、作製に1日あれば安いコスプレレベルは作れそうだがどうだろう
休日3日くらいかけてやれば今後のスキルアップにもなる 一回完成させたら半分の1.5日で完成出来るようになるんじゃない? >>369
そう思うならやってみ?そんなうまく行かんから >>369
経験ないと布選びで悩む(悩み中)
あとは色と柄 人間サイズで作るとぱっつんぱっつんでぬいに食い込みすぎるとかも >>373
食い込み関してはその手のフェチもいますから調整難しいですよね
接着芯や接着剤で2もの様に作る方法もある様ですが、人が着ないからありっちゃありなのかもですね 家のらぶぬいは2人とも水着だけ1サイズ大きいの着せないとダメ
Tシャツやパジャマと同じサイズだと何故かかなりきつい 市販の一番小さいのを買ってきて、サイズダウンすりゃいいんじゃないの?
最低限の裁縫テクと道具は要ると思うけど スポーツ用品店でスク水見かけておっきしてから
スク水欲しくてたまんないよぉ スク水ならスポーツ用品店じゃなくイオンとかのデパートだろ 上半身のバレエタイツみたいなのてある?
お肌の保護の為に グアバのスポンジ布製ボディって胸もスポンジ製なんだな
ドーコレの改造説明みたいに差し替え出来んかな >>382
あまり情報ないですねぇ。
ベースが幸福なら対応できるかもですが。 >>384
2番めはヘッドもボディもすごくいいな
髪の毛だけ残念だけどw ウイッグ管理面倒だからフェルトでもいい派
元々二次で抜けるタイプだから google レンズ系にも反応しないし
ただ1個目のヘッドの作りはデジャビュ感がある
二つ目のボディに関しては硅胶かPVC系かな?
胸はあそこまで綺麗に表面処理は難しいし >>389
ぬいぐるみとフェルト髪の相性は抜群なんだがボリューム出しにくいのが難点だな >>396
何をもって簡単か人に寄るとは思いますが
好みや予算次第かと 箱サイズや店頭売りしてる店舗数考えたら通販しか選択肢ない希ガス タオバオの幸福人偶吧久しぶりに写真更新されてたけど顔のレベルかなり上がってね? 徒桜?の型紙お持ちの方、公開お願いしますよろしくお願いします
元のサイトは閉鎖だしネットアーカイブもダメでした
写真はちょっとだけ見れるのがさらに悲しい
ぬい120をダイソーフェルトで作ったらこれでいいやん!で1年が過ぎたぬい初心者です ほいよー
https://53.gigafile.nu/0806-d06499076a478d814947248a111d5c8ad
パスワード「nui」
型紙のPDFだけじゃなく、ブラウザでまるまる保管したデータも入ってるよ
しかしこれまで何度かアップしてるけど、実際に完成したって話を聞かないんだよなぁ >>400
当方等身大のぬい系ドールのマニアで蒐集家。ぬいドールは軽く着替えも移動も楽だから集めている。殆ど全てのメーカーのぬいドールを複数体所有。
現在29体持ってる。(リップ、さくら、幸福、らぶぬい、A-ONE、木偶の坊、はにーどーる、ふぇありー等。自作カスタム品も)
軟体トルソー 布張りマネキンボディも4体所有。マスク+着せ替えで自立するからとても映える。ラブドールより使い勝手がイイかもw
https://imgur.com/A8hUT6U
写真の左側がマスク装着の布張りボディ。ちなみに右側に見えてる脚は160cmリップロップ。一番右端に少し見えてる白いマントがさくらドールズ。
他にも多数居るけど、恥ずかしい私物が近くに置いてあるので見せられないw ちなみにアニメキャラのぬいぐるみも1000個ぐらいあるw
等身大のぬいドールは結構場所を取って嵩張るので軽いドールは天井から吊るしてるw ぬい系は直ぐに汚れるから全部ビニール袋に入れてある。 >>409
ガチ勢すごい……
と思ったらSDとかのキャストドール(海外含む)とDD系とか合わせて30体以上いた
自分はドルおじからドール屋になった人間でした 人のことは言えないが
1体で十分なのに6体に増えてるなウチも
DDとか乙姫ドールにまで手を出し始めて歯止めがきかん >>410
中国通販サイト怖くて使えないんだが、ちゃんと来るの? 等身大ドールでアニメ・キャラのコスプレをするのが趣味w
それとは別にドルフィーやアゾン・ドールやフィギュアやぬいぐるみも集めてるから部屋の中は大変な状態w
コミックや写真集やイラスト集も全集モノも数万冊あるから床が抜けそうw
コレは自作した御坂美琴の等身大ぬいドール。常盤台の冬服
https://imgur.com/DcJ13JK
制作にはレベル5のパワーが必要かもw
綿は2kg使用 抱き心地重視で柔らかいファー肌ふわふわ仕様 甘い香り入り
162cm B78 W56 H79 体重は4.5kg ホールは奥行15cm
実物大 1/1 とても場所を取るので天井近くの高い位置に吊るしてあるw
ちなみに右下に座ってるのは、特注した小鳥遊六花の160cmの巨大な<らぶぬい>
又下に僅かにジョイント部分が見えてるのはAotumedoll(現在ヘッドをメイク中)
この横にも数十体等身大アニメドールが置いてあるw 家の中は人形だらけな状態w >>408
いいじゃん😙一枚絵送るだけでここまで似せてやってくれるのかな タオバオのとこは結構長くメイクのオーダー受けてるから経験値が違うんだろうな >>407
ありがとうございます!
…すごい資料だ… どーる2体でもう十分楽しめてる
衣装作成とかやりだすと時間が溶ける >>413
ポチったのはマネキンだよ
ドールは出張で受け取れるかわからないから
買えないんだ >>419
そうでしたか、失礼しました
にしても、正直
可愛いよねぇ… ホントは、おな速まとめによくでてくる
幸福の奴がそのまま欲しいんだけどな なんでこう画像全体が黄色いんだ
加齢臭凄すぎる画像貼るのやめれ >>422
ガチな話すると目の水晶体が加齢で黄変するから
安いプラのメガネレンズが黄変すると色加減が変わるイメージ
なので422もいずれそうなるってこと こうくん@小熊ちゃんと共に@haidemary1
荷台でバイクとぬいぐるみの娘たち大移動
https://imgur.com/naUZVua こうくん還暦間近なのに生涯ぬいぐるみと一緒なんだね。
キモいバイク系ぬいドーラーの代表格だったけど
常に顔出ししていて、ぬい愛がブレないから、さすがw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています