ダッチワイフのレビューで代理店の以下の返信を見つけた
--------------------------------------------------------------------------
無事にお迎えできて、何よりです。体重について、先ほどArt-dollの社長さんと詳しく確認致しました。
artdollの107cm下半身ドールの体重について、これは去年のモデルで、当時のシリコン材料は少し硬めで、体重もそれなりに軽かったです。
今年からartdollのボディは新材料で、またお尻の柔らかさも更新されており、今回のartdollの107cm下半身ドールの体重が2〜3kg増えたそうです。
なので、107cm下半身ドールも16〜17kgほどになります。
このような変化点があったため、サイトでの表記も更新すべきですが、ご迷惑をお掛けしてしまって申し訳ございませんでした。
全てのボディデータを再確認して、できる限り早く更新致します。
アート技研は柔らかさのグレートが増して体重が増えているけど、規格表は以前のままみたい
中でも真面目な代理店の人は全部あるいは売れ筋など規格表をきちんと修正はしているのかな
RZRなどは柔らかさなどをいろいろ改善した最新モデルと過去のモデルに金額差はないように思えるし
アート技研も昔のモデルとの金額差もない。昔のモデルでも金型はいっしょとしてヘッドもボディーも最新技術に
更新されたものがくるのだろうか、どうなんだろう?