【Aotume】等身大アニメドール #14【Guava/MOZU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Aotumeドールが届いて一週間、早くもヘッドが汚れてきて萎える
急いでメーカーのグリス発注したわ うちの安物HANI-DOLLのアニメヘッドが添い寝して毎晩スリスリしたらあっという間に鼻が黒ずんで萎えたけど
人間用のクレンジングオイルでモミモミしたらスッキリ綺麗になったよ 身近なものではベビーオイルがいいんじゃない
無香性のやつな 人体に付いた広範囲の油性の汚れを落とすためのアイテムは
「クレンジングオイル」なんだけど
TPEに使ったら界面活性剤が強過ぎて表面が荒れるかもしれん
もしも使うなら
足の裏など目立たない場所でパッチテストしてからだな ヤフオクのコイツこないだまで青爪って言って出してたな。
嘘コクなよ青爪はこんな笑える顔してねぇわw
https://i.imgur.com/0qwRAVv.jpeg 消えかかった口の感じとか俺には普通にAotumeヘッドに見えるが ドールって撮り方でだいぶ変わるからな、口と眉は消えかかった青爪っぽいけど
鼻の造形はやっぱり違うか? >>349
口の造形が残ってるっぽいからAotume旧型ヘッドじゃないかな
てか写真映り最悪だわ
なんで下からライト当ててんだ 見つけたけどパンチラさせてる画像見てムカッ!っとしたw 逆にそんなこと言われるのびっくりだわ
何名かは多少なりとも思ってるはず タオバオとかアリエクにあるクロワッサンドールってストアってなんなんだろう?軽く調べた感じだとmozuのデザイナーがやってるとこっぽいけど デザイナーが個人でドール作って売ってるとこだったわ自己解決 >>358
俺は立体的な造形がなくて平面に描いてあるだけの口は、チュッチュした時に虚しいからあまり好きじゃない
アニメキャラの立体表現としては一つの解ではあるんだけどね
あなたの言ってることはこういうこととは違うの? >>364
平面の対義は立体(口腔あり)であって、たらこ唇だのアヒル口だのの特殊形状はまた別の話では… >>361
胡桃のとこ?出来は良さそうだけどアリエクよ評価0だし突っ込む勇気無いわ 少し訂正してくわ
色気美人のアニメドールは口元も立体どちゃんとしてるから
良いものですね 印刷は表情変えるカスタムにはもってこいだけど横からの違和感と
口開いてるのにベロチューも突っ込む事のできないジレンマがあるので
立体の口の方が好みかな、最近はエルサとか色気とかはうまい事造形してるし 旧色気ヘッドは変形ひどくて見れたもんじゃなかったけどな
新型はマシになってるのか? 見た感じとてもチンコを変形せずに咥えられる構造には見えんので
今回も開眼ヘッドは目飛び出るやろね、瞑りはまだましだろうけど https://www.angeldoll.jp/custom-butterfly-doll
これはバタフライドールで下の方にオーラルの動画があるんだけど
現状TPEアニメヘッドは基本こんな感じじゃないか? TPEに専用脱色剤届いたわ
違和感無いレベルまで汚れ目立たなくなったわ 空気を入れて膨らます伝統的なダッチワイフが「ポニョのドール」と言われた事が有るな
確かにサカナ顔だが 色気の新作は可愛いけどポニョるんだろうなぁ…(遠い目) 自分のナニ突っ込みながら顔を正面から見るなんて可能なのか? Breakのfantia止められてるじゃん
つくづく凍結に縁があるな >>390
首とやや体上向けて上目遣いが至高なわけで正面から拝む訳ではない わかんないけど他のラブドール投稿者見ると
このファンクラブの運営者は年齢確認書類及び出演同意書を提出し〜
的な表記あるんだけどBreak氏にはそれが無かったんだよね 奴のツイッター写真と同じドールヘッドくれ!と注文した子が3人くらいいるんだよな
欲しいと思った時が買い時、迷ったら買えって本当だぜ 3Dモデルでセックス動画作ってる人も出演同意書提出済ってなってるから実体があれば余裕でしょ 久々に時間かけてラブドちゃんとハメたら気持ちよかったああ
まだアタマぽわぽわしてるよぉ ハメた後はお風呂入りたくなるな
久々に洗ってあげたい Aotume長期間使わずに飾ってたらヘッドとボディが粘着して外れなくなったw
たまにはヘッドを外さないとダメなんだな・・ チンコでピストン運動すると首のねじが緩んで、ヘッドが回るうちのドールより
首が固着してる方が実践向きかもしれん 別メーカーボディと合わせてるけど癒着したことはねえな…
ハズレロットかもしれんね 元ネタある娘っぽいね
ヘッドが2種類あるのはいいなあ 85cmは小さすぎなんよな
実践とか無理だろ
まあユニコーンはめちゃカワなんだが 多分小さいから可愛いんであって等身大でこの可愛さを維持できるかが問題 >>419
MOZUの場合は130cmなら柔らかいヘッドが選べるようになるからそこが大きそうではある
少なくとも顔の良さだけは素材が変わっても据え置きだし 羊角社がアリエク始めたみたいだなボディとヘッドで送料入れて10万ちょいだしグアバと食い合いそう >>422
それはもう散々言われてるし、むしろグァバ側が当時止まっていたのもあって完全に食われたような印象があるぞ ニュー速でオリエント工業のニュース見てググったらwmdollのY013ヘッドに一目ぼれして勢いでポチってしまいました
初ドールなんですが、保守の観点からこれ用意しとけっていうアイテムとかありますか? ヘアアクセサリーとか櫛とか
ウィッグの保守管理が意外と手間
ヘアアイロンもあれば良い
あとウェットティッシュはいっぱい欲しい
このあたり100円ショップが大活躍や 汚れ落とし用のベビーオイルと
触り心地を良くするためのベビーパウダーはとりあえず必需品
あと
デフォルトのウイッグは抜け毛の多いヒドいものが多いから、ウイッグを買い替える覚悟は最初からしておけ >>428
>>429
デフォルトのウィッグはサイズすらぴったりじゃないこともあるしね
あとウィッグごとにヘアアイロンが使えるかどうかをちゃんと確認したほうがいいよ >>425
どういう保管方法をとるかってのもあるね
吊り保管なら吊り下げ用の各種機材が要るし
立たせ保管なら安定しない分どこにどう立てかけるとか、足裏や床に負荷がかかるから床に敷くものを用意するかとか
寝かせ保管なら寝具へのブリード対策として余計に毛布を敷くとか、髪や尻が潰れないようにスペーサーになるような物を用意するとか みんな親切だなw
こういうのどこかにテンプレで置いとくといいね 消耗品にアパレルとか一通り揃えると軽く数万円飛ぶよな
保管も吊りが一番なんだけどミートトレインみたいで最初は抵抗があった Y013ヘッドって何かと思ったらPVCヘッドか
上でも言われてるように低価格帯の付属ウィッグは粗悪品か
いくらとかしても癖が直らず使えないものと思った方がいいぞ ドールが来るまで服などは買わない方がイイ
ラブドールは人間と体の各所のサイズが相当違うので、身長だけ合わせた服は入らない事が有る 前に競泳水着のサイズでお世話になった初心者なんだが色移り関連でこれは絶対移る、これは大丈夫とかの材質の基準みたいなのあれば知りたい
白競泳気に入って普段着になってるが普通のスク水とかも着せてみたい、が正直色移りというのが怖すぎる
というかアニメ顔の人形に謎の愛着がわいてる自分が一番怖いが >>437
>>61の人かな?
ドールの肌だけではなく洗濯とかでも同じだけど、ポリエステルやアクリルなんかの化学繊維は色落ち・色移りしづらく、綿や麻なんかの天然繊維はしやすい傾向にある。
上でも言われてた気がするけど、素材だけで判断せずにチープなコスプレ系を避けるとか、
使う前に色抜き・色止めをするとか、目立たない場所や端材でパッチテストしたりするのが大事だよ。 実践用のスク水着せる時とかは無理やけど
普通の観賞用の衣装着せる時は色移り防止用にボディスーツみたいなのあると良いよ >>437
TPEかシリコンかにもよるけど長時間着せると基本全部移るくらいの認識でおk。水着系の体験談としてはトップバリュしまむらやらの安いスク水は確定で移るよ。
安物の中だと唯一移らなかったのがナイキの白紐タイプ(ナイロン80ポリ20)でこれは生地が薄くて肌触りも良い上に探せばだいたい見つかるからおすすめ。ドールにも水着にも個体差あるから絶対安全とは言わないけど参考までに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています