昭和の昔は「一銭袋」なんてのが有って
はずれでも売価相当
当たりは売価の数十倍の値段の商品が入ってるってのが有って
客の射幸心を煽って大いに売れたそうだが
現在の公取に当たる役所に「不当廉売」と指摘されたため
今は出来なくなった