【速報】オリエント工業廃業へ
0001名無しさん@ピンキー2024/08/21(水) 21:41:29.81ID:DswFLEVN
突然になりますが創業者であり、
長年にわたり会社を牽引してまいりましたオリエント工業の代表「土屋日出夫」が、
体調を優先することを決断し引退を決定いたしました。
私たちの会社を支え信じて下さったすべてのお客様、パートナーに心から感謝申し上げます。

代表の健康状態を考慮し彼の願いを尊重するため、会社としても事業を終了することとなりました。
私たちの会社が皆様の生活の一部となり共に歩んできた時間を思い出して頂けると幸いです。

これからも皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

ギャラリー&ショールームの営業は2024年9月20日をもちまして終了させていただきます。 上野ギャラリー&ショールーム:03-3832-4832

工場の営業は2024年10月20日をもちまして終了とさせていただきます。
なお、誠に勝手ながらシリコン製頭部及びボディの新規の受付は出来ません。

https://www.orient-doll.com/newsSingle/?no=436
0003名無しさん@ピンキー2024/08/21(水) 22:18:25.50ID:???
日本 家系図 研究者の調査が入る 江戸時代の先祖附 戸籍制度
人口が少ないので、昔から一部で人権無視の交配を続けてきた 
ああいう交配をしていると、言動が歴史書にある先祖の行動と似てくるらしい
戦後民主化と自由婚で大半が破壊

家系図・家紋・記録を出せない人との自由婚で「当てた当人の好ましい言動を保存」できた例が
過去に存在しないのだから仕方がない。
0004名無しさん@ピンキー2024/08/21(水) 23:13:18.20ID:hUw8t09V
当たり前の権利やし
0005名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 01:06:17.95ID:k2XP5+UG
生産設備はどうするのかな?
買い取って引き継ごうとする人いないかな?
別会社が製造販売したら安くなったり?
0006名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 01:29:19.91ID:9LckWEOw
また懐かしい名前だな
まだ営業してたんだ
0007名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 02:09:04.76ID:???
いろんな権利やら工場ごと会社として譲渡すればそれなりの金額になりそうなのにな
会社を終了するんじゃ切り売りされちゃうのかな?
0010名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 06:55:14.27ID:???
社長のドールを作成して二代目に就任させて事業存続の流れかな
0011名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 06:56:18.72ID:???
きちんと会社を終わらせるのも社長の大切な仕事
ハルミデザインズみたいに社長が突然死して、会社がじり貧になって終了するよりマシ
0015名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 08:50:37.10ID:???
ここ数年の中華TPEラブドールの台頭で、経営もやばかったんじゃないかな。たぶん。
アマゾンで5万前後でラブドが買えるのに、オリエントで80万も出す人もそうそういないでしょ。
0016名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 10:00:24.27ID:n81+T50E
子供に継がせなかったのか
外部から社長を招聘しても良かったのに
0017名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 10:11:09.15ID:???
>>14
いや、アダルト用品の製造販売ゆえに
健全育成条例がらみで
警察やら自治体やら難癖付けてくる輩が色々と湧いて
社長の人脈と「協力金」で
数々の難癖に折り合いをつけてきたと聞くぞ
例の「股間に大きな穴が開いてて、オナホは分離式のみ」の構造も
アメリカのアビスドールに「非関税障壁だ」と恥をかかされた警察に対する配慮らしいし
0018名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 10:16:06.35ID:n81+T50E
オナホ分離式は洗浄に便利なためじゃないのか
結果的に洗浄が便利になってる
0019名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 10:30:16.22ID:???
>>18
分離式は
アメリカのシリコンドールを模倣する前に作ってた
ラテックス皮スポンジドールの構造をそのまま受け継いでるんだが

本来はアビスのリアルドールと同じく性器を克明に作りたかったんだろうけど
国内アダルト玩具業界の自主規制に準じたようで
(他の国内ラブドールメーカーには性器まで作ってる会社があった)
0021名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 12:59:32.82ID:???
今後オリエントの中古品は値上がりするかも知れない。安い内にお迎えしておいた方がいいかも。
0022名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 13:11:23.67ID:k2XP5+UG
オリエントはアフターサービス目当ての人が多いのでは?
それがなくなるなら中華でいい
0026名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 15:46:39.15ID:???
中華ドールでもごく安価な一部を除き、シリコンラブドールは注文生産商品だからな
会社たたむ決断したのに
トラブル起こしがちな滑り込み客を相手に商売するわけがない
0028名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 17:07:06.65ID:???
>>21
今更オリエントドールの値上がりを夢見て市場に出てるモノを物色するテンバイヤーは
質の悪い中華業者に騙されて
泥人形のようなクズドールを掴まされる事になると思うね
Amazonでラブドール販売が隆盛してた頃は
中華業者同士でさえ、なりすましや販売ページ乗っ取りが横行して
粗悪品を高価で売る詐欺師が跋扈してた
https://downloadx.getuploader.com/g/4thboy/57/61Qf-D86wvL__SL1500_.jpg
0029名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 17:39:15.18ID:???
つい先月
従来型を改良したドールを発売したばかりなのに廃業とか
何があったんだ
0030名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 18:21:16.29ID:???
うちのファンタスティック ティナにフルシリコンボディ与えたかったのに…
0031名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 18:27:40.95ID:???
ニュー速とかで話題になると、何度言われても
オリエンタル工業と呼ぶ奴が一人か二人出てくる
0033名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 18:39:08.69ID:???
>>29
>>1

長年にわたり会社を牽引してまいりましたオリエント工業の代表「土屋日出夫」が、
体調を優先することを決断し引退を決定いたしました。

代表の健康状態を考慮し彼の願いを尊重するため、会社としても事業を終了することとなりました。


って書いてあるだろ
0034名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 19:01:48.48ID:???
業務上の真の理由や本音と建前はどの企業にもある。単に売上が悪いから継続せずに閉店しただけの話。
多くのラブドール業者が知らぬ間に無言で夜逃げする中で、事前に告知して撤退するオリエントは偉い。
0035名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 19:09:47.97ID:???
社長が重要な案件を全部回してるような小さい会社だと
社長が難しい病気になって静養に専念する時点で、会社を畳むことは割と良くある
小さな会社の経営者だと
そういう不測の事態に対応するために
予め事業承継セミナーなどで対応策を学んでる人も結構いる
0036名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 19:09:49.84ID:???
社長が重要な案件を全部回してるような小さい会社だと
社長が難しい病気になって静養に専念する時点で、会社を畳むことは割と良くある
小さな会社の経営者だと
そういう不測の事態に対応するために
予め事業承継セミナーなどで対応策を学んでる人も結構いる
0039名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 09:59:26.44ID:???
>>37
「そろそろ〜やろうと思ってた」と口にする輩は、永遠に行動しない :A・ビアス
0040名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 12:17:38.11ID:???
閉店前に、残ってる、ウィッグとか、アイとか、ジョイントとか、格安で、販売してくれないかな。
0042名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 13:35:57.50ID:???
>格安で
ハイエナはいつも同じことを言うが、誰にも相手にされない
つかテンバイヤーの暗躍を防ぐため
そういう部品を買えるのは過去にドール購入歴がある人だけにした方がいいな
ただ
オリエントのドールは一体ごとに注文受けてから作るオーダー品なので
ウイッグとかアイの在庫は無いだろうね
0043名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 13:46:36.21ID:???
在庫じゃないけど商品あるだろ、オリエント工業にはショールームが有る
もう同じ物が作られないとわかってる今
現在飾ってあるドールはヘタすりゃ新品より高価で取引されるかもね
以前のショールーム商品入れ替えの時は
過去に多数のドール購入してたお得意様に「適正価格でお譲り」してたようだから
今回もお得意様優先になるな
0044名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 14:13:07.08ID:???
会社整理の資産確保ためにオークションに出されるかもしれんよ
その場合
オリエント工業はこの世界ではネームバリュー抜群だから
海外に大金で買われるかも
0046名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 19:15:59.83ID:???
そんなに価値が高まるとは思えんけどね
あのドールがもう入手出来ない!となるほど人気あったら会社なりブランドなりが存続するでしょ
お迎え済みの人は実家なくなって大変だが
0048名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 07:16:14.86ID:???
>>46
そうね
オリエント工業はもう何年も前から人気が無くなってると思う
少なくとも2018年には、この板にもアダルトグッズ板にもオリエント工業スレは無くなってたし
オリエント工業オーナー()は、そのころから揶揄の対象で
この板は専ら中華ラブドールの話をするスレッドばかりになっていた
0049名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 09:26:53.96ID:???
2000年代に初めて買ったドールがこのメーカーだったけど
今考えると乳硬すぎるわあそこは空洞だわでいいとこまるでないな
強いて挙げるとすれば乳揉んで握力増強されたくらいか
0051名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 11:56:34.38ID:???
これからは中華の時代。中華ドールは造形も進化してるし、リアル顔もアニメ顔も、今後様々な可愛い&セクシーなドールが発売されると思う。
オリエントはヘッドのデザインのセンスや造形がおっさん臭くてもう古い。
0052名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 14:06:50.03ID:???
オリエントはマネキン業界から来たんじゃなかったっけ?
マネキン顔なのもその流れで
0053名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 14:37:48.93ID:???
オリエントは先駆者として偉大だったがもう役割は十分に果たした。近年は豪華に様々なイベントも行っていたが時代遅れな加齢臭するセンスで閉店は拠無い。
90年代末から雰囲気は同じ。7-8年前ぐらいに中国や台湾から意欲的な造形師を招いて根本的にオリエント改革するべきだったと思う。とにかく金額の割に古臭い。
オリエントユーザーは還暦越えのおっさんばかりで介護が必要な終活者が多い印象がある。若さが無いw
0055名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 22:37:46.92ID:Iwhcz6Df
テレビ
スマホ
ラブドール
国産安心安全が通用しない時代だね
0056名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 08:31:27.18ID:???
>>54
もうね、社長のジェネレーションの限界というものもあるからね

DH168みたいに中華メーカーだけど
「社長が自分で使う」ために日本のアニメキャララブドール作らせた例もある
DB世代なんだろうな
https://www.kuma-doll.com/product-p1436435.html

販売した結果欧米で大反響で、今は実質アニメラブドール会社になってる
0057名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 08:51:21.58ID:???
中華が出てきて売れなくなったってだけの話でしょ
4森も米国RealDoll社も無くなるのは時間の問題じゃないかな
0058名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 09:08:44.66ID:???
リアルドールは
ロボット産業とコラボして接客用アンドロイドの開発にかかわったり
「ネットのAIと接続してピロートークの出来るラブドール」出したりしてるから
ゆくゆくはセクソイド会社になるかもしれんぞ

乳を搾るとドリンクが出る面白商品出してたオリエントとは違う
0059名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 09:41:19.91ID:???
現実的にセクソイドにそんなに需要が生まれるとは思えんな
金さえあれば生身の人間をいくらでも自由にできるんだから
0060名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 10:00:32.63ID:???
>>59
マイクロフト・ホームズのディオゲネス・クラブでは無いが
欧米には
「人付き合いは心底嫌いだが、世俗的な快楽には興味がある」金持ちが一定数居て
人権を顧みなくてもいい従僕にそれなりに需要が有るとか
0061名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 10:45:18.71ID:???
女は一緒に暮らしてると徐々に横暴になり下品になり本性が出る。初々しいのは最初だけ。喋り声はうるさいし当然臭いウンチもする。
物を大切に扱わないし家電や映像機器、オーディオ類を壊すのも全部女だ。蛍光灯の紐を千切るのも全部女だ!女はとても乱暴で繊細さは欠如している。
現実的には子供を産める以外に価値は無いと思っていい。女が何人自由に出来てもセクソイドは欲しいね。これは別の問題だよ。生身は使い捨てに過ぎない。
0062名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 13:42:56.19ID:???
>>59
>金さえあれば生身の人間をいくらでも自由にできるんだから

そういうのって、結局は「違法に」という冠言葉が付く事になるからな
まともな金持ちほどスキャンダルを嫌がる
相手に自分の欲望を思いきりぶつけても全て合法なセクソイドは
ある意味理想のアダルト玩具
0063名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 15:00:45.54ID:???
世の中 うまくできてて
クソな男にはクソな女とくっつくものだから
0064名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 20:21:25.67ID:???
>>62
そう、>>59で言ってるのはいわゆる奴隷。例えば発展途上国に住んで警察に金掴ませて黙認させるくらいの富裕層を想定してる。今後貧富の差はどんどん拡大するだろうから、セクソイド(数百万円?)がやっと買えるような小金持ちはいなくなるんじゃないかと思う
0066名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 00:26:47.61ID:???
>>59
今の性病が広がってる日本みてると
それだけでも需要ありそうな気がしないでもない
0067名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 07:13:21.87ID:???
日本では「いただき女子」なんて粗末なモノでさえ問題になってるが
マニュアル大国アメリカでは
コールガール用の「男に気持ちよく金を出させるマニュアル」ってのが存在する
それをマスターすれば高収入の高級娼婦も夢じゃないらしいが
昨今のリベラル教育受けた個人主義の若い女性にはかなり屈辱的な内容らしくて
マスターできたコールガールは減るばかり

なのでこれをAI向けに翻訳して
「いついかなる時も男を喜ばせる反応を返せるAI」が開発中
当面は
ピンクなパートナーAIとしての活用を考えてるようだが
これをセクソイドに搭載したら
男を骨抜きにするサキュバスアンドロイドが出来る可能性もある
0068名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 14:58:06.31ID:???
それ、エロ漫画の「男性の下半身征服による人類抹殺計画」そのものじゃん
男に都合の良過ぎるセクソイドが実用化されたら、皆がそれに依存して子供なんて生まれなくなるぞ
0070名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 16:57:30.59ID:???
ぬいドールがもてはやされた時期に
オリエント工業もそれに乗っかって「ララドール」って
等身の低い変なぬいドールを出したと記憶してるんだけど、検索しても画像一つ出てこないんだよね
何でだろうな
0071名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 17:07:16.17ID:???
>>70
どっかのおばあちゃんが手作業で作ってたったやつ?そのおばあちゃんが死んで生産終了したんだっけ?
0073名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 14:03:00.85ID:???
オリエント在庫のアウトレット品のヘッドとボディ 一瞬で売り切れてた。最後だから凄いw
0074名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 14:42:38.03ID:???
そして
お知らせオリエント工業再開します
でこの流れを7回ループ
0075名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 15:28:37.90ID:???
>>73
自分の持ってるドールの保守部品として買ったなら良いが
値上がり転売狙ってるなら悲惨だな
売れるワケがない
この板に居る人間ならたいがい知ってると思うが
もう7〜8年前ぐらいからオリエント工業のドールは人気凋落して
購入報告も久しく聞いてない
0076名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 20:34:59.85ID:???
今後オリエントのドールはオクで高額で出品されて行くと思う。
0077名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 07:37:30.54ID:???
今回の廃業騒ぎで
今まで長期にわたってオクで晒し者になってたオリエントドールが落札されたようで何より
そして落札者
自分でドールが欲しくて落札したなら何も言わないけど
それ不人気商品だから転売は困難だぞ
0078名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 10:29:30.21ID:???
>>76
国産ラブドに骨董的価値があるんならハルミデザインズとか木偶の坊とかのも高額取引されそうだけど
今のオクだとその辺どうなってるの?
0079名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 11:15:59.47ID:???
木偶の棒はオクで出品されたら全部入札されている。本家が廃業する前に買ってあげればよかったのにね。
木偶の坊は在庫品は散々半額バーゲンしてたよw 結局廃業して入手困難になったから欲しいだけなんだろうな。
ハルミは素材に問題があって酷く変色して見栄えが悪く中古は転売が無理だから持ち主が破棄してると思う。
0080名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 11:21:34.86ID:???
廃業になったので過去のオリエントの不人気ドールは今後レアなドールとして価値が一瞬上がる。
新品が入手困難になると欲しがる人が突然現れて価格が上がるのはどの世界でも同じ。
ずっとは続かないだろうが、暫くは需要があるだろう。転売するなら早い方がいい。直ぐに売れなくなるw
0081名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 13:57:24.83ID:???
>>80
暫くって、何日間ぐらいだ?一か月は持たないと思うが

そもそもオリエントの価値は
他社が空気嫁やぬいドール売ってた中で
オリエントより高価なアメリカのリアルドール除けば
日本で唯一、本物そっくりに見えるシリコンドールを売ってたこと だ け

価格がオリエントの5分の1以下の中華ドールが出回った2015年以降、オリエントの価値はダダ下がり
急激にユーザーが減少してこの板でさえ見かけなくなった
「昔オリエントドールが買えなかった層」は
ここ10年ぐらいの間に既に中華ドールを入手してる可能性が大なので
今更オクに中古のオリエントドールが出ても
反応する奴はごく少数だろうね
0082名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 13:57:24.98ID:???
>>80
暫くって、何日間ぐらいだ?一か月は持たないと思うが

そもそもオリエントの価値は
他社が空気嫁やぬいドール売ってた中で
オリエントより高価なアメリカのリアルドール除けば
日本で唯一、本物そっくりに見えるシリコンドールを売ってたこと だ け

価格がオリエントの5分の1以下の中華ドールが出回った2015年以降、オリエントの価値はダダ下がり
急激にユーザーが減少してこの板でさえ見かけなくなった
「昔オリエントドールが買えなかった層」は
ここ10年ぐらいの間に既に中華ドールを入手してる可能性が大なので
今更オクに中古のオリエントドールが出ても
反応する奴はごく少数だろうね
0084名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 16:35:55.52ID:???
>>82
そもそも真のオリエントユーザーはpinkちゃんねるにアクセスしない層。
中華には目もくれないし君とは金銭感覚や考えも嗜好も人生も違う層だよw
0085名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 16:45:47.09ID:???
ラブド板に情報を求めてアクセスしてる輩は基本的に殆どが貧乏人でしょ。
高級国産ドールオーナーの裕福層は別次元に存在してる。新車の高級車か中古の軽自動車の差みたいな感じw
0087名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 19:46:55.39ID:???
他の板だとオリエント工業がシリコンラブドール開発しただの(開発したのはアメリカのアビス社)
オリエント工業が唯一の国産ラブドールメーカーだの(4森を知らないヤツ大杉)
今でもオリエント工業は大人気だの、笑うしかない認識のヤツが多いが
流石に実際にラブドール買ってるヤツが多いこの板では
オリエント工業批判の声も多いな

そういや、オリエント工業のドールは旧い世代のシリコンを使ってるせいか
製造から5年以上経つと材質が硬化して裂けやすくなり
ラブドールどころかポージングマネキンの役にも立たなくなるのだが
中古ドール買う奴はその事情知らないんだろうな
0088名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 19:55:59.72ID:???
モンデノームだっけ?
トルソーの乳房を絞るとドリンクが出るくっだらねーアダルト玩具とか出し始めて
ああこりゃ長くねーわと思ってたけど
マジ消えたか
0089名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 06:57:35.76ID:???
もしも未だにオリエント工業のドールに人気があり、事業が順調なら
どこかの企業がM&Aの手を挙げるよ
それが無いんだから、まあ事業続けても先が無いのが見えてるって話
0090名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 08:30:39.60ID:???
(結論)
オリエントのドールは高額だから貧乏人が気軽に買えないだけだよ。高嶺の花=不人気なイメージなだけw
人形が必要な裕福層には一定数行き渡ってるし、デザインが古く加齢臭臭いし、高齢病人オーナーの役割は終わったから廃業するんだよ。
未来の貧乏人のドーラー層はアニメや炉利や熟女まで・・選択肢の多いパチ中華格安ドールで充分満足するからね。
昭和平成の高級射精介護人形の時代が終わったのさ。今の時代はヌクのもセコイ。100均で空気ドールが発売されてもいいぐらいだよw
0091名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 08:42:32.30ID:???
>>84
じゃあこの板に来てるオメーは「偽物のオリエントユーザー」って話だな
偽物につべこべ言われても笑うしかない
0092名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 09:01:23.07ID:???
>>91
俺は偽物のオリエントユーザーだが家にはオリエント工業のドールを6体所有してる。
中華の方が好きでオリエントのファンでは無いんだが資料として保存してある。
そのぐらいの価値はオリエントにはあるんだよ。それが老舗の力なんだろう。
少なくても君の数倍の資産は余裕であるだろうな。この板にはある特定の人物のオチャで来てるだけだよ。
0093名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 09:10:19.77ID:n6OXriXQ
使い捨て製品なのに高価でブサ顔で可動域狭くてホールは穴で選択肢が狭すぎて中華の劣化版なんだよなぁ。
0094名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 10:43:10.52ID:???
ここのアニメ等身大のブランドはファンタスティックって言ったっけ
当時売ってた大悪司の殺ちゃんが欲しかったな
0096名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 12:13:32.01ID:???
>>92

基本オリエント推しのTaboと、リアルドール以外認めない伊豆爺って今どうなったん?
0098名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 17:17:47.31ID:???
>>95
つーてもシリコンラブドールなんて
25年ぐらい前にアメリカから入ってきた外来のアダルト玩具だからな
オリエントはそれをコピーしただけ
コピーにしては独自色が出てたからアメリカにも逆輸入されてオリエント工業の名前も売れたが
無くなったとしても別に日本のエロの衰退とは言えない
レスを投稿する