ラブドールのオススメ教えて45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラブドールをお迎えする人にオススメのドールを紹介したり、
ドールお迎えにあたっての注意点をアドバイスしたりするスレです。
ラブドールの定義はTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います。
・ 乳首や陰部が出ている写真を貼るときはimgur以外を使いましょう。imgurはすぐ消されます。
・ 950の人が次スレを立ててください。立てられないときは速やかに申し出てください。
・ 荒らしに構う人も荒らしになります。悪口や言いがかりを言われてもスルーしましょう。
前スレ
ラブドールのオススメ教えて44
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1719324506/ 正直ホントに初心者にオススメするなら
窓口に日本人スタッフがいる店がベターかな ドールに限らないけど、「購入後」の対応は結構国民性が出る気がする。
日本人の店は、購入後に急に連絡が滞ったり、無責任になったりしない傾向がある。 ベルドール東京もあったが、開店休業になっちゃったからな 日本より安いので、俺は中国のサイトから英語と中国語で何度も質問して直接買っている。返事が遅かったり画像添付しない場合は途中でも取引き中止してる。パチじゃない真面目な所は実物画像も梱包画像も添付してくれるよ。 納品に問題があった場合、個人からメーカーに直接クレームをするよりも
代理店を経由したほうがちゃんと対応してくれる可能性が高い
もちろん、代理店がクレームをきちんと伝えてくれることが前提だが 買うドールによって取り扱ってる店が変わるから断定はできないがそんな苦労しなくても日本語対応の店があると思う
またショップが対応してないと自分で税関を通すか代行業者に依頼しないとだから面倒だしお金もかかる
ショップなら一番最初に登録してあるから2回目以降は書類審査だけで済むし結局はショップの方が早くて安い可能性はある >>12
この場合のショップとは税関手続きや関税込みの値段で売っている店という意味で
ドールに限らず個人輸入はリスクが高いと思うから日本への発送対応している所の方が絶対いい 中国へは関税込みでも1/3ぐらいの値段で安いから何度かオーダーしている。3週間程度で届く。
但し英語と中国語が堪能じゃないと細かなカスタムが伝わらない可能性がある。
一番の利点は完成品のヘッドの写真を送ってくれる事。梱包は適当で荒いのが難点w
ボディが汚れていたり破損していても返品は出来ない。事前にヘッドを確認したい人向け。 お迎えするまでに途中で3-4ヶ所から中間マージン搾取されてるお前らには理解不能なんだろうな。
まあ日本の販売店は安心保険価格込みだからなw 金で安心が買えるんなら好きにすればいいさw 2018年ぐらいには「ベルドール東京とかクソ、アリエクが正義」なんて書き込む馬鹿も居たが
まだこんなヤツが生き残ってたのか 中華ドール業者のメイン客ってやっぱ中国人だよな?
違うんかな >>22
中国国内だったらアリババみたいなところか自社販売してるんじゃない?
日本から買える業者は大体輸出向けショップ
アマとかアリエクは個人レベルで出品してたりする 中華ドールを買うんだから中華代理店でいいんじゃね
販売台数の少ない日本の代理店を使って割高に買う意味がない
20万以下のドールならdachiwifeで十分、対応いいよ >>26
店名がインチキ臭くてなぁw
しかしRZRを扱ってるから、ちゃんとしたショップなんだろうな とあるドールを頼んでから5ヶ月経っても全然連絡がなかったし
届いたのがデザイン違って問い合わせたら塩対応だった
というのを見たけどな >>29
俺もそこは利用したくない
そもそも会社名が「日本正規代理店DACHIWIFE」な時点で嫌だわ 日本人の代理店(=ハピネス)は割高ってよく聞くけど、
他の代理店では○○%オフやってますと伝えれば、だいたいは値引きしてくれるよ。
ヨドバシカメラと同じ仕組み。
たとえば、同じ商品で次みたいな価格設定のことが多い。
ハピネス https://happiness-doll.com/products/detail/4510
kumadoll https://www.kuma-doll.com/product-p2744197.html
DachiWife https://www.dachiwife.com/medium-brown-hair-real-doll.html
自分がこの三者の中からどこで買うかを考えたら、
無料で検品がついててトラブルも少ないkumadollか、日本人としての常識が通用するハピネスにする。
DachiWifeは「他の代理店では○○%オフやってます」で使うだけ。 オレはkumaばかり。理由は単純に注文した後心配なく寝れるから 単純に初めから10%をやっている代理店から買うだろ。通販の基本。
素人や初めて迎える人がカモなのか?ハピネスは最低な代理店だなw
この板のタイトルに反した書き込みだよ! お前が咎めるべきなのはkarendollじゃないのかノザキン? 別に悪徳代理店を咎めてないけどwww
同じ品物なら安い代理店で買う、常識だろ。
欠陥やミスはメーカーや工場側の問題、代理店の問題ではない
まだ2体しか買っていないが、DachiWifeで何の問題もなかったよ 色々代理店使ってるけどトラブったことないから結局安いとこにしてる
ここは業者が書き込んでる可能性があるから基本信じない方がいい
自分の経験のみを信じろ そう思うのであれば、20%オフやってるような、もっとマイナーな代理店で買うのが正解だな
自分は絶対に買わないが このスレって元々初心者向けの情報発信だし最終的に自己判断だろうけど
判断材料は多い方がいいだろうって事だよ
あとオススメスレだけどお勧めすると必ずアンチが沸くのは仕方ない 他で買うよりここで買っとけば間違いない、みたいな情報を流布して、特定の代理店に誘導してる奴よく見かけるでしょ
基本そういうとこからは買わん方がええで クマやハピはあくまでトラブルを聞くことが「少ない」というだけだからな
すべては確率論で、確率的にトラブルが起こりやすい代理店と起こりづらい代理店がある
300円で20%ハズレがあるクジと、400円で5%ハズレがあるクジのどちらを引きますかという問題
自分は圧倒的に後者を選ぶタイプだが、前者を選ぶ人も中にはいるだろう 俺はダッチワイフ派
普通に対応もいいし連絡も早いよ とりあえずDachiWife激推しの人がいることはわかった
そろそろ次の話題に行こうか >>46
必要もないのにまとめたフリして話を切ることはないぞ そもそも、今は昔と違ってどのメーカーも輸出前提でかなりガッチリと梱包してるよ
わざわざ検品費用が含まれる高い代理店を通して買う人が減ったのは、そういう背景もある つい最近の戦闘機、爆撃機で輸送トラブルあったの知らんのか? >>50
特定メーカーの特定モデルだし、そのトラブルがあって今は六角ボルトで固定する使用になったんでしょ?
爆撃機もってことはまた何かあったの? ねず太郎がBezlyaのヘッド頼んだら、口が裂けてたってあったな
他にも過去スレやGoogle検索で出てくる事例だけでも枚挙に暇がないが
輸送トラブルだけでなく、もともとテキトーなものを送ってきてるパターンも多そう
そういうとき、ちゃんとクレームを伝えて交換させるのが代理店の仕事 今まで10回くらい色んな代理店使ってきたけど、酷い事例になったことは一度も無い
たまたま検品対応してる代理店使った時、輸送中に擦れてヘッド眉毛が一部禿げてたが、交換対応なんてなかったぞ?
嘘書くなやカス 本当に「酷い事例」なら、交渉次第だけど交換か返金してくれるよ
検品あり・なしかどうかは全く関係がない
届いてすぐに言わなきゃどちらにもしらばっくれられるよ 俺のはスポンジの眼鏡みたいなのしてたし付属品も一式不織布の巾着に入ってたから擦れることはなかったが
最近のお面みたいなやつだと擦れるの? 結局、国内代理店は販売台数が少なく割り引き出来ないって事だろ
通販は薄利多売か仕入れの割引率が無ければ成り立たない
メーカー側も代理店別にネット価格があるだろうしね
ならば販売台数の多い代理店から買うべきでは? IDを出したり出さなかったり、出すときはわざわざ毎回IDを変えてるのは何か理由があるの? IPアドレスが変わるとIDも変わる
sage進行だとIDは出ない(専ブラだとsageがデフォだと思うので意図的に隠しているわけではない)
IDは同一人物を表示するためで同一人物と思われたくないかネット環境のせいでIDが変わってるんだろう 新参の人は知らんかも知れないけどちょっと前にドール購入の初期不良でクレーム入れたら開封時の動画の証拠が無いと保証できないと言われた人いるよ
高級ドールメーカーは初期不良は少ないと思われるけど言ってしまえば所詮は中国人のやることですよ KUMAで買うならまだましという話を拡大解釈してはいかんよ みんなショップで揉めてるけどここで出てくるショップはさほど変わらないよ
例えるならトヨタ自動車をトヨタ販売、トヨペット、トヨタカローラ、ネッツ等の正規ディーラーで買うか
個人経営や中古車ショップなどのサブディーラーで買うかの違い
ただしサブディーラーを装ったコピー品や海賊版を売るショップやそもそも詐欺目的の偽ショップがある
だからここではどこのディーラが良いかという話で具体的なショップ名を出しても決着はつかず荒れるだけ
なのでコピーショップや偽ショップの情報を晒していけばいい とはいってもドールの正規ディーラーがほぼ個人経営並なんだけどな
個人的には税関を通らなかったり関税が追加でかかった場合の保証があるか無いかが重要
店によっては発送までしか保障してない場合がある コスプレさせたり外出したりオフ会に参加したりするような人は正規品を正規店でお迎えしてるよね。
オナホ感覚で格安のドールを買おうとしてる人は別にコピー品でもパチモノでも何でもいいんじゃないかな。
届いたドールが見本写真と違うからとりあえず文句言ってるだけだよね。実際は抱いてヌケればそれで良い人だと思うな。
どの界隈でも目利きが無い人はニセモノを掴まされて当然だものね。見本写真で釣られる人はその程度の人間だと自戒しないとね。
日本人は洞察力や美意識が低くて、例えば何百万もすると思い込んでいた骨董品が、実は数千円だったって、成金のマヌケさんも多いんだからさ。 見本写真と違うっつっても程度があるだろw
10人が見て10人が違うっていうのと10人中9人は同じだと言っているが一人だけ違うと言い張っている場合では全然違う
あと今でも数万円で空気人形みたいなのを送ってくるところがあるらしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています