ラブドールのオススメ教えて45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラブドールをお迎えする人にオススメのドールを紹介したり、
ドールお迎えにあたっての注意点をアドバイスしたりするスレです。
ラブドールの定義はTPEからフルシリコンまたはそれらに準じるもので良いと思います。
・ 乳首や陰部が出ている写真を貼るときはimgur以外を使いましょう。imgurはすぐ消されます。
・ 950の人が次スレを立ててください。立てられないときは速やかに申し出てください。
・ 荒らしに構う人も荒らしになります。悪口や言いがかりを言われてもスルーしましょう。
前スレ
ラブドールのオススメ教えて44
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1719324506/ >>629
つまり、年末より年明けのほうがセールがトクって言いたいの? たぶんこっちのカレンダーより中国のカレンダー見ろって言いたいと思われ 中国のカレンダーで春節前は、日本のカレンダーで1月だから、
結局、年明けが一番得と主張してるのと同じでしょ
>>629 違う? もちろんメーカーによるし年によるが、12月が一番キャンペーン内容が充実してる気がするけどなあ ある日、一斉に動き出して、国家中枢を占拠し始めるやつか tpeでhカップくらいの巨乳だとそのうち胸の付け根から剥がれてきたりしないの?
巨乳ドールほしいけどそこが心配で買えない Hカップくらいだと中空しか出来ないメーカーが多いし中空なら軽いからそこまで心配いらないと思う
ソリッドならそれはそれで丈夫だから平気だと思うが何とも言えない 140cm以上で20kgくらいの軽量ボディて
耐久を犠牲にしてしてたりするの?
25kgぐらいでもキツいから軽いの欲しい 軽量化はTPEやシリコンの層が薄くなるから、材料的には塊にくらべて耐久力は確実に犠牲になっているはずではあるけど
(可塑剤の総量が少なくなるから、抜け切って柔軟性が失われるまでの時間が短くなる)
実際の運用的にどのくらいの影響がある差なのかというのはわからん 2年前くらいに、このスレで軽量化買ってすぐ壊れて解体した人いたけど
発泡材の量凄まじかったな
実践するなら軽量化はやめとけって感じだった
あの頃より進化してるかもしれんが >>638
TPEはボディの外側を削るため細身体型になる
シリコンは骨格の周りにウレタンなどの軽量素材を入れてシリコンの量を減らしている
TPEはメーカーによって耐久が変わるが軽量化で耐久が減ることはない
シリコンもメーカーによるが軽い方がシリコン量が少ない為耐久は落ちる可能性はあるが大した差はない
結局は素材自体の質でメーカーによるとしか言えないので耐久気にせず買えばいいと思うよ
最近はシリコンでTPEより10kgほど軽くしているメーカーもあるから探してみるといいです ドールって捨てるときは燃えるゴミとかに出していいのか? >>643
燃えるゴミは指定のゴミ袋に入らないと回収してくれないだろう
そもそも中身の骨格部分が燃えない 130cm 18kg持ってるけど、おへそから背中までのボディの厚みが薄い。
お尻も小さくて手も足もとても細い。身長はあるのに全体的に一回り以上小さい感じ。
とても使い勝手はいいけど、かなり痩せた子供みたい >>643
お金かけたくないなら中古で売る
売るのが面倒ならシリコン(TPE)を全部剥いで骨格は金属リサイクル
それ以外は燃えるゴミに出せると思う そろそろ古いドールは処分しようかと思うけど面倒でなかなかやる気にならん愛着が湧いてるんだろうか 俺は2体里子に出したよ
佐川に持っていくのが大変だったけど >>642
TPEだとスペックやサンプル画像より痩せたシルエットのものがやってくるってこと? 中高生の通学路に投棄しとけば次の日の朝には無くなってそう >>653
それは店によるとしか言えないので事前に実物写真を見せてもらう事
店によっては写真と実物が違う場合があるしボディを選択できる場合に写真が何cmのボディかわからないことも
TPEはシリコンみたいに内側にウレタン等を入れて軽量化するのが難しい
外側を細くして体積を減らすしかないからシリコンと同サイズの場合はどうしても重くなる
内側で軽量化しているメーカーもあるみたいだが ウレタン仕込むのが難しいって耐熱温度の関係なのかな
シリコン成形時の熱はTPEほど高くなくてもいいって感じなのかしら >>655
https://www.dachiwife.com/blurred-medium-chest-love-doll.html
TPEボディ:約29kg、軽量化ボディ約24kg
シリコンボディ:約28kg、軽量化ボディ約20kg
技術的な問題より肉感の問題だろ、実践重視か(TPE)お飾りか(シリコン)購入者の好みを考えて作っているだけ >>641
当時のTPE軽量化も発想は良かったんだけど耐久性が皆無だったんだよな
あと男のケツみたいにカチカチでプレイ時に萎えるとかも問題だった
もう少し工夫(ウレタンアーマーの形など)が必要と思った
今はどうなんだろうね・・買い直して調べる勇気はないな >>657
Real GirlのA工場、代理店によって掲載されてるスペックがバラバラで
どれが正しいのかよくわからないんだよなあ
Real Girlに限った話でもないんだけど >>660
メーカーHPはずっと更新されてない
これもラブドメーカーあるあるだけど RealGirlは信用できない
あそこはいろいろなメーカーのOEMとオリジナルのヘッドを作らせてるだけ
OEM元と同じ3サイズなのにカップも重量も違うし
元のメーカーが分かればそっちを参考にした方がいい A工場はどこのメーカーがオリジナルなの?
xtdollとまったく同じヘッド1個あるから、xtかね? ついでに、公式HPより代理店HPのほうがスペック情報が正しいことがある、
ってのもラブドメーカーあるあるだな ああ、スマン言い方が違ったかも
A工場で作ってるのが1つのブランドだなんて誰が言った?
の方が適切かも
要するにもともと1つのメーカー、工場で複数ブランドのドールを作ってるって事 複数あるってことはわかったけど
で、Real Girl A工場製と謳ってるものは何処と何処のメーカーと同じなの? それは自分で調べてくれ
あれだけ数があるのを全部調べるのは面倒すぎる 代理店によってA工場が違う場合もあるんかね?
ここのショップだとA工場と表記されているものが他のショップだとC工場だとか >>670
さすがにそれはない
D工場がYearn系なのは一目瞭然なんだが、A工場は特徴がなさすぎて特定しづらいね >>666
会社名:株式会社ビメイト
法人番号:4011801038942
URL :www.realgirl.jp
リアルガールとは無関係じゃ〜ね〜の >>658
もしかしてご本人?
その節はありがとう
あれ見てtpe軽量化は怖くて候補にも入らなくなったw >>675
参考になったようで何より
そんなに悪く言うつもりはなかったんだけど自然崩壊だからなあ
こればかりは写真撮ったらバレるもんな
個人的にはTPE軽量化は極めて惜しい技術と思ってる
可動しない部分ならいける気もするんだがな
後はSTPEと組み合わせてみるとかね あの当時のTPE軽量化はダメダメだったね。でも今はだいぶ改良されて大丈夫だよ。ただしそんなに極端な軽量化はされていない 中国は製品化にあたって日本みたいに完璧主義じゃないから見切り発車ですぐに市場に出す
ダメ製品も多いが、進歩速度が速いのですぐに改良されていく
アマゾンで中国製のアイデア商品が大量だわ
あらゆる業界が日本をあっさり追い抜くのは間違いない
抜いてる分野も多いし
半導体も窮地に立たされているがそういう危機的状況がいつだって技術の進歩を後押しするからね Real GirlのA工場とC工場は、S-TPEで軽量化を選べるみたいだけど
Real Girlが謎で、S-TPEが謎で、軽量化技術が謎だから、博打になるな NEW-TPEって書いてあるからSTPEとは違うかもしれない 違うかもしれないし同じかもしれない
STPE自体統一規格もない各メーカー好きに言ってるだけの謎の材料だからな それで、誰かが人柱で買ってしばらく使った結果をレビューしてくれたとしても
その頃には技術革新やらコストカットやらで、すでに別物になってるっていうね A工場はNEW-TPEと称していて、C工場はS-TPEと称してるな
もう何が何やらで TPEは使い捨て
NEW-TPEだろうがS-TPEが同じだろ
実践で1年間持てばいい
悩むんだったら買わなければいい シリコンは実践する気が失せる
鑑賞用つまりマネキン 俺はtpeの方が萎えて実践する気にならないよ
ディスプレイ用のマネキンと化してる
嗜好は人それぞれ SだかNEWだか分からんが新TPEぼちぼちレポ上がって来出したね。今のところ悪い話は聞かず評判良さげ 雑然とした状況だけど新しいものがどんどん出る成長産業分野って感じで
その真っ只中にいることができてるのがうれしい 僕はついてゆけるだろうか 君のいない世界のスピードに >>685
>>686
それぞれ、どういう理由で「実践する気が失せる」のかが聞きたい >>691
カッチカチのシリコンに臭くてベトベトなTPEでも持ってるんだろ 自分はシリコン派だが、シリコン対TPEの議論はえてして喧嘩になるから
あんまり深入りしたくないかな 同感だね
それぞれメリットとデメリットがあるわけで最終的には好みの問題
よくシリコンは〜とかTPEは〜とかいう奴いるけどそれお前が持ってるドールだけの話だろって思う
こんなところの与太話よりyoutuberの方がまだ参考になる シリコンとTPE
2024年秋現在のそれぞれでのメリデメや比較を聞きたい
具体性のないdis合戦は邪魔なだけだが、ガチの比較は必要な人は多いと思う 具体性の無いというか、毎回ブランド名を出さないから意見の食い違いがあるんだと思う
Amazonとかパチモン買って意気揚々と語ってる悪質な奴もいると思う >>697
このスレにいる人で最新型のシリコン・TPEを多くのメーカーで買い揃えてる人はまずいないだろうから
一部のメーカー限定、あるいはシリコンだけ、TPEだけの話(+妄想)しか出てこないと思うぞ
一般論でのシリコンとTPEの比較だったら、ググればたくさん出てくる >>698
>>699
たしかにメーカーによって技術力違うか TPEで可愛かったヘッドがシリコンになって可愛くなくなったことがあった
リアルに歯とか付けたせいで出っ歯というかアホな子に見えたり微妙に顔のラインが変わったりw あるある
大ヒット映画期待の続編で大コケの如く可愛くないシリコン化 >>701,702
そういう前後比較見てみたいな
例えばどこのどれ? シリコンとTPEの比較が、昨今の柔らかシリコンとS-TPE(New TPE)の出現でこれまでの一般論が通じなくなって来たからバズってるのでは >>701、>>702みたいにメーカー名を書かないでソースも示さない語りが
シリコン対TPEの不毛な論争につながりやすい
メーカー名とソース(リンクや実際の画像)を明示してほしい メイク担当が下手だっただけの可能性もあるから一概に判断できないのでは >>706
TPEで可愛いヘッドをシリコンで新しく金型起こしたら可愛くなくなったってことが言いたいんじゃね?
あとはTPEの穴アリヘッドは歯が無いから(歯があるやつもあるかもだが)
歯が出来たことで違和感を感じるのはTPEとかシリコンとか関係ないと思うが
軟質と硬質でも違う印象になったりするしな >>711
シリコンはなぜ実践にはいまいちだと考える?
重たい? シリコンは耐久の良さもメリットのはずなのに乳尻とか実践向けオプションつけたら耐久ガタ落ちになるのが躊躇ポイント
最近よく見る尻潰れとか乳凹みとか見てると手を出しづらい >>713
柔らか加工とかそういうの一切無しのシリコンは?
柔らか加工とか軽量化で二層三層になるから、そこから剥離してくるんだろうと思うので ソリッドなシリコンならそら耐久面は問題ないだろうけど硬くて実践向けではないんでは >>710
なけなしの金をはたいて買ったって感じの貧乏人だねw
壊れるのを恐れて飾り物?
TPEを使い捨てするって考えはないの? TPEとソリッドシリコン
人間の柔らかさに近いのはどっちなん? 胸、尻、腕や胴体それぞれどうなんかな
胸や尻は柔らかいが
腕や胴体まで柔らかいのはおかしいし TPE持ってたのは数年前だけど指がフニャフニャで
そのうちねじれて戻らなくなった
今のTPEドールはそういうことはないのかな? >>719
そこは素材がどうこうより、骨格の問題だろう
柔らかいTPEなら尚更骨格がちゃんとしてなきゃ保持できない
骨格なくても保持できるシリコンなら硬すぎだろう ほらね、>>701や>>702がメーカー名もソースもなしに語るから
>>710や>>716みたいな不毛な罵りあいが起こる まともなメーカーのTPEはセックスドールとして今までも無問題だった。シリコン勢が柔になり攻撃的になったからTPE側も脱ブリードで突き放した感じ
ヤフオクやアマの詐欺ドールは知らん >>723
シリコンくんはもう少し大人になりまちょうねー >>722
今までソースがあった書き込みなんてあったか? >>717
ラブドで一般的に使われてる配合でいうならTPEのほうが柔らかくて人肌に近いんじゃないかな(それでも人間の脂肪よりは大分硬いけど)
シリコンはソフトシリコンだの柔らか系のオプションだのをわざわざ用意するくらいだしベースの材料は硬めかと思う 情弱で代理店系youtuber にまんまと騙されて高いシリコン買った輩はそりゃ必死になるよな。更にくそ長い納期でお迎えした挙句に到着した時には更なる新型発表。お迎えドールは関節硬過ぎや謎のエクボ出現。
お悔やみ申します このスレ日本語の理解力がないままシリコンとかTPEに条件反射してる奴が多すぎw シリコン貶めるような事書くよりtpeの良さをを書いた方が遥かに有益なのにな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています