ちょっとボディの首が長いなと骨格を20mmほど切り詰めたんだけど、M16ワンタッチボルトがすごいきつくなってしまった
(ボルトの調節ネジを一番引っ込めても相当渋い)
ちなみにM16のネジ穴としては何の問題もなく機能するのでアイボルト挿して保管とかには困ってない
切り詰める前は付け外し問題なくできてたからおそらくM16ネジ穴の入口部分を若干山を削るか径を広げるかの加工がしてあったと思うんだけど
DIYで改善するとしたらタップ等でネジ全体を均等に削るか、ワンタッチボルトのアタリだけ改善するように縦に溝を作るか、どっちがよさそうだろうか
吊るし保管なので主に強度的な部分を心配してる(20kg程度のボディ)