【Aotume】等身大アニメドール #15【Guava/MOZU】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
瞳とウィッグと服変えれば別キャラにすることも可能やろ >>971
自作すると安上がりらしいけどプリンターやら材料やら用意したり画像作ったり加工したりの手間考えると面倒で結局aotumeにカスタム頼んじゃう・・・ climaxdollのバニーちゃんは対象外なんか? 同じく「そんな名前のキャラとかいたっけ?」って思ってたw 嫁を毎クール乗り換えるとかそんな奴も居るだろうけどさ
そもそもアニメ作品だと放送終わるまでにドールが届かないやろ
届いた頃にはもう嫁変わってるやろ >>978
ウィッグとコスプレ衣装を用意するだけだよ
どのキャラにも対応可能なAotumeは3体持ってるw
アニメ系ドーラーなら事前に複数体はお迎えしておかなきゃ! >>970
まぁ別にお前さんに見て欲しいからあげてるわけでもなし
ダサかろうが古かろうが自分の好きなキャラなんだからいいじゃないの 同世代だと共感するけど知らない世代のアニメは毛嫌いされるよね でも東方もここ10年くらいのキャラは全くと言っていいくらい見ないけどな
紅魔館とかのキャラばっかり 東方は中華で定番化したからな
国内では十年以上オワコンと言われ続けてるが原作者の会社の売上は右肩上がりだし >>988
原作は大して人気がなくて二次創作がメインだけど、それが流行ってたのがWin版初期頃くらいだもんな。
今はガチャゲーを始めとしてキャラの濃い女の子まみれの作品が腐る程あるし
わざわざ薄い原作をユーザで味付けするような遊びも流行らんのかもしれない。その辺はボカロやボイロも同じなのか? アニメが終了しても原作のラノベやコミックスが現在進行形で執筆中の作品も多いので
作品のマニアなら飽きる事は少ない。ただ忠実にコスプレさせてる層がどれぐらい居るのか疑問。
ウィッグも衣装も多数持ってるけど結構な出費なのでやはり等身大ドールのコスプレ趣味は相当の少数派だと推測w
好きなキャラが多い上にラノベやアニメ関連全般のマニアなので大変!
ボカロも東方も同人もアニメキャラも有名な所は基本的に全部抑えてる。
コス衣装だけで数百万は使ってる。もういかなる場所にも戻れない。 >コス衣装だけで数百万は使ってる。もういかなる場所にも戻れない。
家ヒロインだな リアル系のボディと合体させれば、人間用のコスプレ衣装着せれるのでは
結局異様に細すぎるボディのせいで無駄な出費が増やさせられてる図式 まぁ例ダウとかでめっちゃkawaiiキャラの衣装着せてるの見ると同じ衣装欲しいなーと良くなる
イベントでドール系サークルは小物はやはり作りやすいからか沢山用意してるけど衣装は一期一会で
依頼受付中の人探すために通ってはいるな aotumeのヘッドが小さいからリアルボディ時の違和感が大きいんですか? >>995
そうです
https://x.com/19kie97/status/1858447193042252022
港区の整形サイボーグ女子(顔の骨削る手術して顔を小さくしてる)と同じ現象です
顔が首や身体に対して異様に小さいので、首が太く長く見えます、肩がゴツく見えます 今日、初aotsume届いたんだけどもしかして着脱式ってホールついていくるかどうかだけ?
ホールはついてきたけど穴がめっちゃ狭くて一体型みたい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 61日 21時間 11分 23秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。