ラブドール雑談スレ
0243名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 14:44:52.96ID:???
ラブドールの頭部オプション追加する時の疑問だけど ラブドールの頭部って全部同じ大きさなんだろうか
例えばボディ164cmの注文するとして 150cmのボディに使われてたヘッドで注文した場合
違和感を覚えたりするのかな 身体に大して頭小さくない?ってなるかな
0244名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 14:47:07.85ID:???
確かにそれはあるだろうね
同じじゃねーんだシッシッ的な嫌悪感が一層強いんだろうな
0245名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 19:29:56.13ID:???
関節人形系のドールマニアならギリギリアニメ顔ラブドールを受け入れるよ
まあ・・それでも心の奥ではドールを抱いてる人は軽蔑してるけどw
人形と交尾したらダメなんだ。汚れる
0246名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 20:11:46.23ID:???
>>243
SHEは「低身長用」「高身長用」でヘッドをグループ分けしてるけど大抵のメーカーは分けてない

「◯番ヘッドは□□cmボディに合いますか?」と代理店に聞いたり工場写真を送ってもらえばいいと思う
0247名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 21:03:58.82ID:???
同じ身長でも肩幅に差があると、同じヘッドなのに印象が違ってくることがある。
「〇番ヘッドは〇〇シリーズの〇号〜〇号体に合う・合わない」まで詳説している
メーカーは少ないだろう。ヘッドに被せるウィッグによっても見た目は変わるしな。
0248名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 21:07:32.90ID:???
これは購入する側についても言えることだ。ミスユニバースみたいな8頭身に
憧れる人もいれば、サンダーバードのような頭でっかちが好きな人もいる。
自分の好みというかストライクゾーンはどこなのか基準を持とう。
0249名無しさん@ピンキー2025/10/26(日) 21:15:50.77ID:???
「◯番ヘッドは□□cmボディに合いますか?」
これで正解が得られるのは、質問者と回答者の「合う」の認識が一致して
いる場合である。回答者は「合う」と思っても質問者は「チト違う」と
感じるかもしれない。その逆もあり得るのだ。
その点、〇番ヘッドをつけた□□cmボディの写真を送ってもらうのは
いいだろうね。
0250名無しさん@ピンキー2025/10/27(月) 07:51:24.18ID:???
装着してみないとわからないから色々なタイプのヘッドを多数購入して試している
服を着せたら大抵の場合は誤魔化せるけどヌード状態で判断しないと無意味だよ
不自然でも頭が少し大きくても可愛い場合があるのがドール
小さめのヘッドだと120-100cm向き
ウィッグで200%印象が変わる
パッツンでもショートロングだと全然違うし髪の色でもまるで違うw
やっぱり黒髪だと地味だし派手なカラーにするとオシャレになる
最後は設定と好みだよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況