ラブドール ロリ・ペド系総合74
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
十年くらい前まであったおばちゃん経営の近所のリサイクルショップは
地元JSJCの制服体操着が普通に置いてあった
あと詰め放題5百円のウエスに園児服や女児下着が普通に混じってた 地元のリユースショップにでもいけよ。度胸いるけどな。
ネットショップもあるけど、探してるのはなんて学校だ?暇なとき探してやってもいい >>903
売ってるのは知ってるけどああいうのってオッサンが1人で行っても販売してくれないんじゃない?
結局卒業シーズンとかに中古で買うのが一番簡単なの何かがおかしいよ >>907
いや、なんでおっさんが一人で買いに行ったら売ってくれないんだよ
こっちは客だぞ?
勝手に変態扱いすんな >>907
おっさんが一人で買いに行っても売ってくれるのでは?
新品の制服で興奮する変態がいたとしても、新品だから誰も傷つかない >>902
地域によるかもしれないけど、基本的には厳しい
学校指定の制服は地域の指定洋品店で購入となるけど、その際は生徒の住所・氏名・学校名・学年を確認され、採寸を行ってからの注文となる
特に高校になると、義務教育ではないため、制服自体が特定の身分を表す物として扱われるので
普通の服を買うように、既製品をパッと売ってくれる事は少ないと思う ちなみに体操服くらいなら、大きめスーパーとかショッピングモールに既製品が売ってある事もあるかな 制服の取り扱いって公立だと教育委員会が絡んでるから意外とうるさくて、店側も慎重になるんだよねー
私立は私立でプライドみたいなものがあるし 80年代から逐次発刊された
「東京女子高制服図鑑」ってのが有って
最初は可愛い制服のトレンドなどを一般向けに発信する路上観察系書籍として
おおむね好意的にマスコミに取り上げられていたし
制服コレクターなんかも、普通にお目当ての制服を注文・購入してたが
アダルト系の「ブルセラショップ」が問題になった時
世論が急速に変わった
自校の制服がアダルト系に流通すれば
学校と生徒の品位が貶められる、と考えた各教育委員会は
制服メーカー・販売店と協議した上で
制服の注文は、その学校の生徒とその父兄のみに限るよう
販売店と申し合わせをするようになった 制服はともかく体操服くらいはもっと簡単に買えるようにして欲しいわ
市販のブルマなんかより毎日登下校で目撃する学校名入りのハーパン体操服の方がよほど興奮出来る >>888
catdollの古いヘッドに「悲しい顔」ってのが有ったし
waxdollだと記憶してるが、「目閉じの泣き顔」ってのも有ったんだが
今は両方ともカタログに載ってないところを見ると
人気が無かったのだろう >>914
>学校名入り
それがアウトだっつーの
俺らみたいなキモオタ丸出しのエロジジイは
トンボやカンコーのサイトで、汎用品の体操服買うぐらいが限界 学校名入りの体操服
近所のしまむらもどきの服屋に売ってるから普通に買えるわ
ていうか買った
制服は無理 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。