【GUAVA】PVC・ソフビヘッドのラブドール【MOZU】
PVC(ポリ塩化ビニル:ソフトビニール)製ヘッドを採用したアニメ調ラブドールについて語るスレです。
GUAVA DOLL(グアバドール/番石榴人偶)
https://ja.aliexpress.com/store/1103310814
https://x.com/GuavadollZibo
ヘッドのみをカスタムオーダーすることが可能。
2023年夏に発生した従業員とのトラブルにより、Twitterアカウントとアリエクの商品情報が削除された。アリエクのストアは復旧中。ドールの発注は可能だが、かなりの納期を要するとの報告あり。
MOZU DOLL(魔族人形)
https://www.mozudoll.jp/
https://x.com/mozudoll
https://x.com/mozuxiaomiao
以前よりアニメ調TPEヘッドをラインナップしていたが、2023年夏にソフビヘッドの85cm/115cmモデルを多数追加した。一部を除き、宣材写真と同じ衣装が付属する。
羊角社doll(Croissantdoll)
https://ja.aliexpress.com/store/1104058341
https://x.com/Croissantdoll
2024年12月より国内代理店にて取り扱い開始。ソフビヘッド+STPE(またはALM)ボディ。
オプションで宣材写真と同じ衣装+造形済ウィッグが追加できる。
WM Dolls
https://wmdolls.com/
TPEラブドールのトップシェアブランド。リアル系ラブドールと併せてソフビ製アニメヘッドをラインナップ。
ボディは長らくリアル系を流用していたが、2024年5月にアニメ調ボディが追加された。
TPEやシリコン製ヘッドのラブドールに関する話題は、別スレでお願いします。
ラブド板ドール画像アップローダー
https://ux.getuploader.com/lovedoll123/ 凹凸が荒れやすいので隔離する意味も含め、かねてよりの要望もありスレ分けしました
テンプレは一部アニメドールスレの流用ですが、そもそも私が作ったテンプレなので問題ありません
マターリやっていきましょう >かねてよりの要望もあり
そんな要望あったっけか…
分けたトコロで話すことが変わるような気もしないが 徳川時代の農民は、・・間引きをしながら激しく働き、「泣く子と地頭には勝てぬ」といいながら、
絶望的な一揆をくり返していた。・・
明治以後小作主や自作農の息子が笈を負って都へのぼり、帝国大学を卒業するようになったとき、・・・・
身分制度の廃止は、徳川時代の都会的文化から遮断されていた農村人口を、
あらためて都会にむすびつけた。・・
教育の機会均等は、小作地主や自作農の子弟を、都会の大学に送り、
工業化は、小作人の子弟を都会の工場に送りこんだ。
しかし彼らには、江戸以来の都会文化の伝統がなかった。
田舎者と文明開化の東京で、かぎりなく堕落する趣味を嘆き・・
東京はもはや江戸ではなかったが、
ヨーロッパの都会からははるかに遠かったのである。
・・伝統の無視は、不毛を招いた。P.24‐
https://bookmeter.com/books/30136 所感と言うか調べたところ特定のドーラーに異様なほど敵意抱いてる奴が1,2人存在してるようだから、
アニメドールスレの時点で逃れられんと思う
まぁこんな小さい専門板にもやっぱり居るんだな看板ガイジがね、仕方ないね 番石榴人偶お迎えした。角度によって可愛いんだけれど微妙な完成度かも知れない。
取り敢えずコスプレさせて飾りになってるw フィギュアに寄せてるみたい。
WM Dollsも持ってるけど、WMの方が北欧の妖精とか
ヨーロッパっぽい雰囲気もあってアニメ系ではかなり好きw
WM まつ毛がお気に入りw 推しキャラに似てるんだよね〜 毎日WHの愛するリリを抱いてゲームやオフ会だけをして生きています 生活費は母親が出してくれています 同じ環境の人居ますか?
https://imgur.com/lOz4jlf