中華ラブドール総合スレ53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは中華製のシリコンドールやTPE(エラストマー)ドールを語るスレです。
劣悪なパチモンが多数存在するので、できるだけメーカー純正or正規代理店で購入しましょう。
ヤフオクやAmazonで見本写真と値段だけに釣られると、パチモンが届く可能性があります。
十分に下調べをしてから購入しましょう。
★画像紹介は削除対策で<ラブド板ドール画像アップローダー>を使用しましょう。
https://ux.getuploader.com/lovedoll123/
★新しいシリコンやTPEを使った商品が次々に登場しています。
有益な情報共有のため、材質について語るときはメーカー名を明記しましょう。
【よく使われている正規代理店】
KUMADOLL https://www.kuma-doll.com/
OLdoll https://www.oldoll.com/
楽園ドール https://www.rakuendoll.jp/
SWEETメイト https://www.sweetmate.jp/
ラモンドール https://www.ramondoll.com/
DACHIWIFE https://www.dachiwife.com/
Happiness Doll https://happiness-doll.com/
【前スレ】
中華ラブドール総合スレ52
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lovedoll/1739590793/ ★新しいTPEやシリコンを使ったボディやヘッドが次々に登場しています。
有益な情報共有のため「材質」について語るときは「メーカー名」を併記しましょう。
【例】
・STPE(○○doll)
・○○dollのソフトシリコン 0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e16d-zHvj)2018/02/13(火) 19:08:41.95ID:bpfRO7ON0
三河はまさに日本の名門の地に相応しい
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子 足指の関節って、つけるとどういう良いことがあるの? >>5
関節っていうか骨格的なもの入ってないと動かすたび足の指がプラプラして萎える 関税発動するとアメリカから中華ドール買うと一気に倍の値段になるのかね
発動前に注文殺到しそうやな >>7
萎えるか? そもそも動かしたときに足指なんか見なくないか?
俺なんか元妻の足指の本数も知らんぞ >>8
キンペー「トランプ関税食らっても他の国へ人形売るだけネ!一帯一路アルヨ😤」 足指骨格ただならともかくオプション料別途出してまでは付けない 世の中、脚フェチは多いが、足フェチはめったにいないからな
エッチの最中に足指なんか見ることはない White Lilyって人、ラブド画像をAIで動かしてyoutubeに上げてるけど、何がしたいんだ? Real Ladyの159cm
顔以外パーフェクトだわ 発送されたけど通関まで行かないのだがトランプ関税で混乱してんのかな dolltownってどうですか
セールを木曜から日曜に15〜20%引きでしてる印象です
簡易洗浄してると言ってますが届いた実物は匂いや状態はどうですか なんかうちのシリコンドール、肩回りだけが塗装落ちしてるなー
他の部位はリアルメイクしっかり残ってるのに
肩って意外に一番触る場所なのかも >>0019
2回買って1勝1敗って感じ。
良い方はリーズナブルに状態のまずまずなものを手に入れられたが、
悪い方は、説明では軽微な傷、割れだったのに、実際には
写真で写らないように状態をごまかされた感が強かった。
洗浄は特に問題ないと思う。
ちなみにRDOLL、レイシアも利用したが、同じような感想。
結局どこも1点物なので、「新品未使用品」を買わない限り、
届いた時点で色々判明することもある。
あと、レイシアは写真がケバくてひどいが、実物はかなりマシだった。
なぜあんな売り方をしているのか謎。 足指はハードフィットにしてほしい
足コキとかしたい人はあれなんだろうけどドールでやるプレイじゃないだろうし
メンテや取扱い考えたときに一番脆いのが手足の指だしなぁ
迂闊に引きずったりしたら折れたり肉剥がれかねんもん >>18
駆け込みで混んでそうではある
バイアグラもついでに直近頼んでたけどステータス上は通関作業2日で終わったけど、
発送の翌日〜2日で着関してたとしたら4〜6日は止まってた
発送も含めると発送から10日くらいで税関から発送されてたよ 銃持ち込んだやつと万博の影響もあるかもしれんな通関 STPEは関係ない
内部のウレタンが剥離してるだけ
基本的にTPEに軽量化は付けるべきではない
SHEDOLLなんかはこうはならないけど、これはメーカーの技術不足だね もちろんメーカーによるが、基本的に問題ない
つーか、シリコンの場合は軽量化が標準でついてて、オプションではないことがほとんどじゃないか?
たとえばXTDOLLで軽量化「なし」を選んだらどうなるのか、そもそも選べるのか、興味あるわ SHEDOLLのシリコン口開閉ヘッドとTPE軽量ボディ持ってると他メーカーの酷さが浮き彫り シリコンかTPE、STPEかではなくて、柔らかい素材とウレタンとの癒着というか整合性というかが課題
SINOあたりで有名だけど、シリコンでも極度の柔らか仕上げと軽量化だと類似事象があったよな shedollもシリコンは軽量化が標準だね
軽量化なしってできるのか?
できたとしても、する人がほとんどいないから、工場が作り方忘れてそう Jcute持っていないけど軽量化ありなし選べる
軽量化するとウレタン多くなり稼働範囲が狭くなる
重さをとるか稼働範囲を重視するかだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています