中華ラブドール総合スレ56
うちにくる佐川のおっさんは普段無愛想なくせに、エロ系のずっしりグッズ配達する時だけめっちゃニヤニヤ見てくるから嫌 まぁ知ってれば梱包と重量で大体分かるしな
結局同じ穴の狢だよ ヤマトみたいに置き配デフォみたいな書類書いてないけど佐川は置いていける時は置いていくな
マジで営業所や地域差なのか?物によるのか?分からん… ほぇ〜。置き配してくれる地域もあるんですわね
参考になりますわ
皆さん、いろんな佐川伝説をお持ちで。
次は配送サービスのあるドール販売店で買おうかと思ってますわ
雨ざらし道路放置はさすがに勘弁してほしい(今回雨降らなかったけど 玄関前に道路があるなんてものすごく危険な建物に住んでるのね 都会住宅密集地だと一般的価格の住宅はそうだよね
校外だと土地が安いから門構えがあったりするけど アマゾンでの買い物以外では
佐川もヤマトも日本郵便も
ポスト投函は除いて置き配とかされた事ないな
そもそもドールみたいな大型の荷物の場合
着日と時間指定してるんだけど
しない人も多いのかな? ラブドールクラスの荷物って本来なら置き配しちゃいけないんじゃなかったのか
事故あったら謝罪どころじゃ済まないと想うんだが 日本の営業所で追跡反映されたら電話して日時指定してるわ >>715
ドールや個人輸入品で佐川のスマートクラブから日時指定変更可能なタイプの通知がきたぞ
ただ、佐川のスマートクラブは、ヤマトのクロネコメンバーズと違って
通知が来ない荷物、通知が来ても日時指定変更不可の荷物が多数で基本役に立たん
だがなぜか輸入品のは今まできっちり通知が来てる