中華ラブドール総合スレ58
>>314
前々から思ってたんだけど、TPEでもこのクオリティの足裏テクスチャ出せるなら
ボディ全身のテクスチャもっと頑張れるだろうとは思うんだがな
メーカーがコレをやらないのはシリコンとの格差が縮まるから敢えてやらないんだろうなとは思ってる TPEでその辺の表現に拘ってもそもそも耐久性がね…
TPE大好きで使い捨てレベルで買い替えるのならではあるが需要と手間を考えると拘るブランドが少ないのも分かるわ >>314
2枚目めっちゃリアルですね・・・さすがシリコンです
素人ですけどTPEと全然違いが一目でわかります Artdoll買おうかなって思うけど足の造詣や耐久はどうなんだろかXtdollは新機軸の金属骨格が気になるけど
重さとシリコン突き破らないのかが不安だな フルシルは部屋に居るだけで高貴で存在感が違う
TPEはどうしても安っぽくて飽きる
性処理用品でやはり使い捨てになる
横に並べると差がよく分かる フルシリでも軟質顔だと造詣が全然違うって言うから実践か鑑賞かで変わってくるか
セールで同じヘッドで軟質と硬質で買い分けるのがいいかね >>319
フルシリとハイブリッドなら服着せて並べればほとんど違いなんてない 着衣こそストッキングの着圧に負けて指がグチャってなるTPEとハードフットのシリコンとじゃ天と地の差が出るよ >>322
硬めのインソール履かせてその上からストッキング。それラブドールの常識 >>324
足フェチからの流れなんだからそれではいかんでしょ >>324
なるほど😳100均にも売ってるインソールで足裏にかかる圧を軽減するのか…初ドールをウキウキで立たせ撮影したら足裏のTPEに亀裂入って愕然とした思い出 >>329
めちゃくちゃ臭い
TPEというよりアクリル系溶剤の匂いする 5.8Vで0.9Aくらい流れとる
普通に熱い、これじゃ溶けちゃうわ
鳥用だからそこまで上がらないと思ったのに(´・ω・`) sino戦闘機を三体買ってようやく気付いたんだが、肌色ホワイトよりナチュラルの方が若干柔らかいのね
他のメーカーでも同じ傾向なんだろうか ハードフットだと足?踵が潰れてしまうのでしょうか
youtubeで50,60万のフルシリコン高級ドールを見ましたが身体のメイクとか完璧なのに踵が潰れてるのをみて萎えました
足は絶対リアルな綺麗な状態に保ちたいんですがハードフットをやめて直立にせず、ずっとソファーに座らせたりすればいいですか >>330
リアルメイクの塗料に使われている溶剤が揮発してるにおいのような気がするけどどうだろ >>49
だけど
Aliexpressで11/13に注文して今日11/26届いた
飛行機が減便やら欠航やらで届くのが遅くなるかもと思っていたけど早くて良かった。
箱に入った状態で48Kg
TPEだしここで開封写真上げてもでボロクソに言う人いるから
来た報告と箱と重量のみ
まだ箱に入ったままで開けてない
2階まで運ぶの大変だった。
時間があるときに取り敢えず開封動画と写真は撮っとく予定
(Aliexpressなので何かあった時の為に証拠用)
https://i.imgur.com/hH0JIM4.jpeg
https://i.imgur.com/VkM9rlG.jpeg >>335
ツクモの紹介してたtopsinoとかfanreal奴か?あれは40kg近くあるぞ
よく考えてくれ。40kgを足の裏という小さな面積で支える。シリコンを硬くしたところでグニャるのは当たり前だ
ケツで支えるっても面積が大きいからまだマシだが負担は相当なモンだ
足の裏までドールを美しく保ちたいならボルトタイプの自立加工にするかとにかく軽いドールを買え 格安ドールは決して初心者向けじゃ無い
ドール買うの初めてなら避けた方がいい 誤解させてすまん
格安ドールを親の仇みたいに言ってる奴とは別人
ただ本当に格安ドールは初心者に勧められんから言っただけ 安いラブピローくらいしか買ったこと無いしラブドールは初心者だがなぜ駄目なの? 昔は高い金出しても微妙なドールだったけど
今それなりに金出せば普通に造形の良いドールが手に入るから
わざわざ安いゴミ買う必要がない
貧乏人は知らん まぁ最初は格安でも良いんじゃないの
満足できるのは初心者のウチだけだから >>345
いいか悪いかを判断するのは買う側の問題
お前みたいなクソじゃない