高尾、大垂水峠のラブホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都八王子市と、神奈川県旧相模湖町を結ぶ、
甲州街道沿いにあるラブホを語ろう。 ランクによって無料時間がちがうはずだよー。
2回目からしばらくは30分じゃないかな。 >>114
さかのぼる一年間の利用回数で決まる4段階にランクがあって
一段階毎に30分ずつ延長時間が増える。4段階で120分延長。
ただし休憩は後延長、宿泊は前延長のみ。
だからサービスタイムは後延長だけだね。
詳しくは部屋にある案内を読んでけれ。 ごめん、時間前に入れるの泊まりのときで、サービスタイムは後の延長に適用される。
前に入ったらダメだよ!
サンクス!
経験をつめと言う事ですね。
目指せ120分延長ですね。道のりは険し〜
GWにでも、サービスタイム+後延長いってきます。 >>118
ちなみに120分延長の為には毎週末利用して届くか届かないかってところ。
GWとかクリスマス、盆暮正月は特別料金なんだよな。
休日の第一部は結構ウェイティングしてる人とかいるからお気をつけて〜。
クイーンエリザベスって営業してますか?
料金等情報お持ちでしたらよろしくです。 オープンしたのかと思ってクイーン行ったけどまだだった…orz クイーン求人広告で4月下旬にオープンって書いてあったけどまだなの? 旅路がリニューアルって看板見たけど、最近いった人いる? 看板にも外観にもライトがついていて喜んだのに、近日オープンだって言われたよ…orz
近日っていつなんだろう… >>130
GJ。残念だったけど有益な情報ありがとう。 >>132
そろそろかいな・・・日曜の夜に詳細レポートが書き込まれることを祈ってる。 今週末 クイーン見に行ってまだオープンしてなかったら相模湖ローヤルシャインリゾート行ってくる 相模湖ローヤルホテルシャインじゃないよ クイーンはQueen`s Baliという名前に変わって営業してた 宿泊6800円〜 概観はセンスなく新しく塗ったかんじで怪しかったからアイネにいきました すみません クイーンはリホームしただけで代わり映えしないのに、料金だけ上がってる…
土日祝日前は2000円増し。
13000円の部屋に入ったけど怪しいタペストリが不気味だった…
料理がレトルトのみで、昔の方が良かったな。 最近そっち方面まったくいってないなぁ…
ココとかマウントとか旅路とかどうなってるのかな笑
みんななくなってそうw クイーンの半額券どこで渡せばいいんだ?
入室前にって無人じゃんかよ… この前、初めてシャインに行った。
意外とキレイだったよ、部屋。
休憩8000円弱だったけど、かなり広い 訳ありの子とホテル行くんですけど
受付がないホテルでお薦めはどこでしょうか? >>142
今時受付のあるラブホ探すほうが苦労すると思う
そんなにいろんなとこ行ったことあるわけじゃないけ
相模原のチャペルクリスマスはフロント清算だった。スレ範囲外だけど。 ソレーユ&ラ・ムーンが無人の中では一番良かったな。 今度泊まろうと思ってるんですが、シャインとクイーンどっちがいいですか?良い点悪い点教えて下さい。 今年は暑かったから、お盆料金で大儲けだな。
この辺り、ホテル入口で引き返す気になる場所じゃないもんな。w
今日とか、えぇ!?って料金見て驚く男多いんジャマイカ? 引き返せなかったよ…
渋滞でイライラして喧嘩するくらいなら、お盆料金払ってハメる道を選んだ… お盆料金ってどんな感じなの?
お盆にホテル行ったことないっす… >>150
その期間中、毎日休前日扱いになることが多い。
場所によってはさらに割り増し料金だったり、
酷いとこだとフリータイムなかったり短かったりとかイロイロ。
クリスマス〜年末年始にも似たような料金体制敷くね。 まだホテル〇陽ってあるのかな?高尾先!別館はオバケ出るそ゛ この前旅路に行って朝かえるとき、従業員(オーナー?)のおばあちゃんが手振ってくれたwww
可愛くてワロタ それイイナwww
行った事なかったから、連休にでも行ってみるかな… >>153
ホテル太○=ソレイユ&ラムーンでリニューアルしたお
別館に幽霊がでるのは旧嵐が丘(現在:プラン○タ○)だお ↑
別館のみ
別館はオバケ以外に季節よっては64が来る。
ホテル行こうとして事故ってるカップルがいたよ
雨の大垂水は安全運転汁 プラン○ンってでるの??
今月の頭に行ったんだが次回もそこに行こうかと思ってたのに…
なんか事件とかあったんですか? >>160
天候関係なく地元連中はえらいすっ飛ばしてるしな。
大方煽られて慌てて・・・って感じなんだろう。ナム。 今度そこら辺のホテル行こうと思ってるんだけど、
安めで清掃きれいな部屋ある??
峠の東京側しかよくわからんからなんとも言えないけど、
清掃とか部屋の古さとかという点ではずいぶん進んできて
そうそう大ハズレはなくなってきたと思う。
安いの基準がわからんけど、このあたりは宿泊休日ほとんど1万以下。
東京側から峠を上っていくに従って安くなっていくかな。
これ以上は具体的に聞かれないとよくわからんがな。 >>157
いやに客が少なかったのはそういうわけなのか?
離れ(料金が一番高い)を選んだが、妙にゾクゾクした・・・・ほんとに出るの?
プランタンはしょっちゅう行くけど今まで出たことはないなぁ。
てか、金がないから離れは無理ってのが一番の理由なんだけどwww プランタンは1階露天風呂部屋に出る、夜中2時にドアにノックされるらしい。
プランタンになる前の嵐が丘の時から、2時になるとフロントに「今ドアノックされましたがなんですか?」
ってTELがくるらしい。 WILLやっと離れ入れたって喜んだのに、でっかい蛾が三匹も居座ってるし…
ゆっくりしたかったら俺の屍を越えて行けって事なのか?
こんなオレンジのモスラ倒す自信ネーヨ… WILLって離れあるんだ
行きたいけどモスラはイヤだなぁ… >>168
あそこはヘンな虫フツーに入ってくるからなぁ。
でもフロントに言うとさくっと対処してくれるよ。 WILLは虫出るのか…
旅路とかマウント高尾は虫出る?
モスラ退治にゴキジェット一本使い果たして解決したよ。
でも部屋中殺虫剤撒き散らしてムードぶち壊しで、何もさせて貰えなかった…
今度からフロントに電話するわ… >>174
それは大騒ぎしすぎ。いくらなんでも引くわ。
窓あけて部屋暗くして、その間に風呂でも入ってればすぐいなくなるだろ。
>>175
あるよ。あとたしか虫除けスプレーと蚊取り器も。
毎日出るわけじゃないから恐れすぎるのもアレだけど。 >>181
そのかわり路面凍結の季節到来さね・・・
既に普通にフロントガラス凍るから気をつけていらっしゃいませ。 高尾山近辺の道って、大晦日〜元旦の朝方は凍りますか?
ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか? >>185
高尾山口までなら走行に特に支障ないが
それより上の大垂水は11月ぐらいから普通に凍ってる。
とはいえ積雪はないからノーマルで問題ないよ。 ありがとうございます。
ノーマルしか持ってないので不安でしたが
年末年始に、高尾山へ行ってみたいと思います。 >>187
山へ、ってこと?年末年始は特に混雑するから電車のほうがいいよ >>187
車だと検問やらで大渋滞!それにホテル激混み(相模湖も) そんな俺は初詣は子安神社と決めている。
こみすぎず、それでいて活気あって好きなんだよ。
スレ違いだな。スマン。 187です。
既に八王子にホテルは取って有ります。
夜10時位になったら高尾山へ向かい
高尾山口の駐車場に停めようかと思っていますが
甘いでしょうか? >>192
あの地区のラブホって予約でるの?
駐車場は臨時のがあるから大丈夫かな? 予約できるんじゃん?
バニラとかはわかんないけど、奧の安ホテルならできそう >>192
民間駐車場が2000円,日の出てない時間は道もそんなに混まなそうだけど
日が登ってからは駐車場探す車で国道はかなり渋滞する マウント高尾行ってきた。
昭和臭たっぷりでもう二度と行くことはないなって所だな。 高尾のバニラの平日予約券ってポイントで幾ら利用したら使えるのですか?
またこのカードのポイントってどこで照会するのでしょう。
電話して会員ナンバー伝えて教えて貰うのでしょうか。 高尾のバニラに行ってみたいが…
室内とか綺麗ですか? 何回か利用してますが綺麗ですよ。
ただなかなか目的の部屋が使えないのが…
Dランク以上ならまず不満はありませんが、それ以上の部屋を使ってみたく
平日予約券を利用しようと思うのです。 予約券は考えたことないからわからないけど、ポイントは
清算機にカード入れると表示されるよ。 昔、バニラリゾートだった頃に利用したことがある。
なんかフロントにショーウインドウがあって交換ポイント景品が陳列されてたなあ。
ヴィトンのバッグとか…思わずほくそ笑んだけど。
あとあの頃はルームサービスのメニューの最後に
コスプレ衣装レンタルサービスとかあったけど
あれまだあるのかな。 相模湖のローヤルとクイーンエリザベスは
お化け屋敷のようだったが改装して綺麗になったね。 ソレイユラムンどう?露天フロあるみたいだけど
やはり終わってる? 雪降った日の大垂水ほど怖いものは無い。
こっちがスタッドレス履いて慎重に行ってもノーマルの馬鹿が勢いよく突っ込んでくるからな。
前を走ってた車に対向車が突っ込んできたときはマジびびった。
他にも4〜5台動けなくなったり事故ったりしてる車がいたし。 明日バイクで大垂水峠を通過したいんだけどまだ雪とか残ってる?
危ない? 昨日ウィルで340円のステーキを頼んでみた。
この値段にしてはおいしかったんだけど写真と全然違った…
あとバレンタインだったからチョコが置いてあったよ willの露天部屋に入ったよ。ここのスレ覗いてから行けば良かったよ。。
とにかく風呂が汚い。湯垢がたまるたまる。
一気にテンションダウン…。
全体的に不潔感が漂う安普請でしたよ。 明日ソレイユ行ってきます。個人的に好きなんだな〜。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています