【大阪】北摂のラブホ【関西】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2007/11/19(月) 22:20:34ID:QhUQviRt
北摂のラブホ情報を交換しよう!

テンプレ
【ホテル名】
【サービスタイム、休憩、宿泊】
【料金】
【備考】
0631名無しさん@ピンキー2011/12/08(木) 13:16:13.85ID:???
上津島のゴスペル逝ってきますた。

部屋は6階だったが、EV降りてまさかの真っ暗な廊下にまずびつくり。
自動精算機なし、自動施錠なし、前室なしのいきなり客室。
安いグレードの部屋だったのでカラオケなし、ぐらいはいいけど、
DVDデッキにリモコンなし! 早送りも巻き戻しも出来ん! なんじゃこれはっ!
ひょっとして、DVDソフト借りひんとリモコン付けてくれへんのかな?
でも持ち込みDVDの人困るやん? どーなの?どーなの?

あと、アメニティはわりと少なめ(シャワーキャップとかなかった)。
ドライヤーの盗難とかあったらしくて、持って帰るな、警察呼ぶぞ、と注意書き。
客スジが悪くてボトル系の化粧品類は盗まれる、とかで置いてなかったりするんかな?

持ち込み冷蔵庫はでかいけど、サービスのミネラルウォーターなし…。
ウェルカムドリンクは、1階のエレベーター前にあった(らしい)けど、
初めて逝った人間はどうしていいんだかわからんし。
(部屋に入ってから「ロビーのサービスドリンクはチェックイン時だけです」って書かれてあってもなw
チェックインの画面に「エレベーターにお乗りになる前に、
サービスドリンクをお受け取りください」ぐらい出せんか、と。)
で、何か飲もうと思ったけど、部屋にはコンビニボックスなし。
施錠がないので、廊下にあった自販機で飲み物買いましたとさ。
0632名無しさん@ピンキー2011/12/08(木) 13:17:47.73ID:???
あ、そうそう。
改装して間がないわりには、浴槽はすごく古クサかった。
洗面も、水とお湯が別々の水栓のタイプで、温度調整が激しくやりにくい。
キタ-!ウイング時代は知らんけど、水回りは昔のまま使ってるっぽいね。
お湯の出もあまりよくなかった。
水は直接飲むなと注意書き。だったらサービスのミネラルウォーターぐらい置け、とw

ある意味「ないないづくし」のホテルだったが、小さなバルコニーがあった。
(エアコン室外機が2台、どん、どん、と置いてあって、風情はなかったけど)
東側の部屋だったので、夜9時前の着陸ラッシュの時に、
飛行機の着陸灯の数珠繋ぎが見れたのはきれかった。
ちょっとだけおまんチックな気分になって、もう1回戦しますた。

長いレポすまそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています