だったら、風営法に基づかず、旅館業法や風営法などの法令を
きっちり遵守してるホテルも性交の場として設けられてるわけじゃなく、
あくまで法的には宿泊施設なわけで、これも「話が違う」って事になるだろ。

ともかく、売春をなくすためには一人チェックイン禁止、って
殺人をなくすためにナイフをなくしましょう、ぐらいに幼稚な話。
>>11が本心なら、ラブホの利用規制じゃなくて、まず違法業者の摘発が先じゃね?
なのに自宅へのデリは否定しないで、ラブホ売春だけ徹底反対、
なんて言われても、あんたに何らかの利害関係があるようにしか見えんよ。
たとえば、規制で雁字搦めになってる店舗型風俗の経営者で、
ラブホ売春の影響で売り上げが減って苦しい、とか。
(違法売春野放し=エイズ激増、の論理は、ソープ経営者が
デリ批判する時によく使う。あんたにもその空気がちょっとする)
売春全体を否定すると自分の首も絞めるので、攻撃の対象はあくまで、
実質店舗型と変わらん営業をしてしまってるラブホ利用の分だけ。
自宅へのデリとなれば、家族餅は使えんから、ラブホ利用を規制するだけで
自分の店の業績は相当程度回復する。…はず。


…ありゃ。
これ、ちょっとした思い付きで書いたけど、案外ビンゴ?
こう考えると、>>1の言ってる事が全部説明つくなw