>>205
それも何とも言えないよなぁ〜そこのホテルのオーナー次第だよ。
物凄く神経質な人で「うちのホテルで何か事件があったら嫌だな」
「事件が起きた後に犯人が捕まらなくて迷宮入りになっちゃったりしたらうちの
ホテルももう駄目だな、従業員路頭に迷わせちゃうな」とか思ってる人はそれこそ専門の
プロの業者に頼んで分からない様に天井裏や換気口の中に付けてるかも知れないし
そこまでいかなくてもイザという時の為に付けてるかも知れないし。
ただ一つ、言える事は過去に凄惨な事件や事故が遭ったホテルは付けてる可能性は
あるかもよ?てなレベル。
極端な話、警察がそういう風に゛指導゛することも充分有り得る。
万が一犯人に逃げられたとしてもキッチリ゛指名手配のモンタージュ゛作成できるからね。
まさか部屋の中まで覆面して事に及ぶ凶悪犯は、いない訳であって・・
元々部屋以外の箇所には付いてるのが普通であって部屋にだけは絶対に付いてないと思う方が
不自然だと思う。過去に犯人のモンタージュが出たホテルなどはすでに付いていた可能性だって
あるかも知れないし、ただしそこまでお金をかけますか?のレベルもあるよね。
そういう風に考えると過去にやっぱり事件事故自殺などがあったホテルは、やむを得なくやってるかもよ?の
推測。でもいろいろ客と揉めたくないと思うのがホテル側の本音。
あまり捕り腰苦労な考えはやめて大らかに考えた方がいいと思うよ。
気にし過ぎるとノイローゼになったり、どこのホテルも使えなくなるよ・・・。