>>926
KAKA@YUKIMIHOP
問題では?
代理人の名前をだし
公の場での
"されそうですがまだ来ていません。手前勝手な主張を公開
司法の判断をする方々にとって
双方の言い分を同時に資料にて判断もします。
先に 公開を許し知りながら
どうぞと相手側をあおる行為の心証は?
彼らはアカウント名VS名前は世間で認知されてる人

と、なりますと、
でも、あの2人の代理人が名前出して良いOKと言ったから"出した"と
ブログに書いてありますね。
法的根拠と自信があってのことでしょうが
出る前に意思を開示
されるまえに 代理人を表明
なにもかもが新しくて不思議です。。。。とても不思議です。